• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

ホンダ
カワサキ *
スバル

Z250(2014ホワイト) (カワサキ Z250) *  

イイね!
カワサキ Z250
2023年春★  以前たまたまパンク修理のために立ち寄った島根県のお店にあったZ250。 なぜか気になり、お店の方に尋ねてみると「2015年式の新車だよ。」と、まさか?の回答が。ほぼ10年前の新車?登録もしていないので新古車ではなく新車。 「あ、この子は私が来るまで今まで待っててくれたんだな」と ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2023年07月27日

スバル インプレッサ スポーツ  

イイね!
スバル インプレッサ スポーツ
前車で早朝走行時に、凍結路面で横滑りしたにもかかわらず一瞬で立ち直ったことを受けて、今回もSUBARUのAWDにしました。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2018年06月12日

VTR250 (ホンダ VTR250)  

イイね!
ホンダ VTR250
たまたま知り合いのお店にあったVTR250。 キズだらけ、過走行、キャブ車というバイクで誰にでも薦める訳にいかないから、それを理解した上で、ということで譲ってもらい、18年ぶりにバイク乗っています。 ボロだっていいじゃないか。愛車だもの。 以前は峠道しか走ったことがなかったので、自分でバイクをカ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年07月03日

スバル インプレッサスポーツワゴン  

イイね!
スバル インプレッサスポーツワゴン
見た目はかなり速そうですが…。 シグナルスタートでは軽カーにも負ける悲しいヤツでしたが、ハンドリングが素直で愛着ある車でした。 普通におとなしく走ってただけでランエボやインプレッサWRXに追いかけられたもの今ではいい思い出です!? 今から思えばオーディオとウーファー取っときゃ良かったと後悔…。 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年02月14日

スバル インプレッサ  

イイね!
スバル インプレッサ
 インプレッサGG2(C型スポーツワゴン)を衝動買いしてスバル車好きになりました。 途中でAWDが欲しくなり、現在はGH3に乗り換えました。  先代インプから比べると、(個人的な感想ですが) 「Good」 ・リヤスピーカーに17cmのものが使用できるところ。(これが一番の決め手だったかも?) ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年02月13日

スバル R2  

イイね!
スバル R2
以前の家の車を親戚に譲ることになり、代わりに中古で購入。 最近の車と比べると、屋根が低く室内空間は狭い部類に入ると思いますが、まぁ普段の生活には全く問題ありません。 エンジンは元気よく、ストレスなく走ってくれます。 もうR2の新車は買えなくなりましたので、大事に乗っていこうと思ってます。
 
所有形態:家族のクルマ
2010年03月16日

クルマレビュー一覧

ホンダ VTR250

レビュー
車体軽い&車体がスリムなので、取り回しはすごく楽です。 元々、販売台数が多かったこともあり、部品も中古を含めて色々確保できますし、汎用品がだいたい使えるので、カスタムしたい人にもオススメかもしれません。 燃費は約26~27km/㍑くらいです。長距離ツーリングでもワインディングでも数値はそこまで変わ ...
2021年07月03日

プロフィール

「サーキット走ってみた http://cvw.jp/b/694029/47756804/
何シテル?   06/01 22:38
GG2 C型→GH3 A型→GT3 B型 に乗り換えました。 鉄道模型を製作して遊んでいたのですが、なぜか愛車の改造に目覚めました。 毎月の小遣いで、嫁...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Z250 Z250(2014ホワイト) (カワサキ Z250)
2023年春★  以前たまたまパンク修理のために立ち寄った島根県のお店にあったZ250。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車で早朝走行時に、凍結路面で横滑りしたにもかかわらず一瞬で立ち直ったことを受けて、今回 ...
ホンダ VTR250 VTR250 (ホンダ VTR250)
たまたま知り合いのお店にあったVTR250。 キズだらけ、過走行、キャブ車というバイクで ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
見た目はかなり速そうですが…。 シグナルスタートでは軽カーにも負ける悲しいヤツでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation