• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロン@大阪のブログ一覧

2015年09月07日 イイね!

答えはポンチ

ボルトを締めすぎて折れてしまい、心も折れそうになりましたが、scionxbさんの的確なアドバイスによって、あっさりとボルトを抜くことに成功しました^^/ 電動ドリルで穴をあけて、ボルト抜きを使用する方法は、ポンチを金づちでたたいても失敗したときに使おうと思います♪ 次の作業に移ることができ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/07 19:57:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクシデント | クルマ
2015年09月05日 イイね!

DIYであるある

10mmの六角ボルトを締めすぎて、ネジの真の頭を切ってしまいました(T_T) 突然やってしまった感があり動揺しています^^; 車の安全上重要な個所のボルトだったので、早く復旧させようと思います。
続きを読む
Posted at 2015/09/05 21:19:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクシデント | クルマ
2015年08月29日 イイね!

リアタイヤハウスデッドニング

デッドニングの続きです♪ 少しずつ進めていますが、いつ終わるのか、さっぱりわかりません^^; タイヤハウスにレアルシルトを貼り付けました。 ちなみに写真の下に写っているのは、エアサスの電磁弁です^^; もともとメーカーがニードルフェルトのブロックを置いていた場所に、シンサレートを詰 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/29 20:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2015年08月26日 イイね!

リアフェンダーデッドニング中

現在はリアフェンダー部分をデッドニングしている最中です♪ サービスホールが狭いので、リアスピーカーを外して、穴2つで作業中です。 外側の鉄板にレアルシルトを貼っていますが、左は給油口があるため若干頑丈になっています♪ ただ、右は面積が広いため、大太鼓状態です(>_<)。もう少し小さいレア ...
続きを読む
Posted at 2015/08/26 21:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2015年08月21日 イイね!

天井デッドニング完了

天井の内張りを戻して、天井デッドニングが完成しました♪ Bピラーやクォーターピラーなどは、デッドニング完了後に戻すことにしますので、とりあえずは、現状のままオーディオを聴くことにします^^; ショップに行き、チェックしてもらいました。 天井の反射が少なくなり、音質が良くなっているので、D ...
続きを読む
Posted at 2015/08/21 16:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2015年08月17日 イイね!

近畿陸運局大阪運輸支局へ

今日は、車に関するとある手続きのために、大阪府寝屋川市にある陸運局に行きました♪ 整備屋さんに頼めば、平日にわざわざ時間を割いて行かなくてもやってもらえますが、代行手数料がかかるので、ここは自分で挑戦です^^; 初めて行ったので少し迷いましたが、案内も親切でスムーズに終わりました♪ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/17 20:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2015年08月15日 イイね!

天井のレザー貼り替え

お盆休みですので、天井の内張りのレザーを貼り替えることにしました^^/ 先日、天井のデッドニングも施工して、音質が向上したので、内張りを外したついでにDIY貼り替えにチャレンジです♪ 初めは染めQスプレーで白く染めたのですが、思うように染まらずに失敗してしまいました(T_T) ネットでシ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/15 14:09:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドレスアップ計画 | クルマ
2015年08月09日 イイね!

天井デッドニング途中経過

天井デッドニング作業の続きです♪ ニードルフェルトの除去作業がまず立ちはだかる壁になります^^; 普通の糊はがしスプレーを使用していましたが、今一つだったところ、みん友さんからAZの雷神スプレーを教えていただき、即購入しました。 やはり、アドバイスしてくれるだけあって、品質が違います♪ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 21:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2015年08月08日 イイね!

ニードルフェルト地獄

猛暑の中ですが、天井デッドニングの作業はまだまだ続いています♪ 現在は糊はがしスプレーを使用して、ニードルフェルトをはがしているところですが、綿が多すぎて一向に進展していません^^; 天井を見上げながらの細かい作業に首が疲れてしまいます。 地道にやるしかないので、引き続き頑張りたいと思い ...
続きを読む
Posted at 2015/08/08 20:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2015年08月05日 イイね!

レアルシルトアブソーブ購入

いよいよ、天井デッドニングの主役であるレアルシルトアブソーブが16枚届きました♪ ちょっと高価な感じは否めませんが、この車での天井デッドニングDIY施工は最後だと思いますので、思う存分楽しんでいきたいと思います^^/ とはいえ、天井に貼ってある純正のニードルフェルトをはがし、脱脂して、レア ...
続きを読む
Posted at 2015/08/05 21:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「インナーバッフルでのMID取り付け http://cvw.jp/b/694343/43412843/
何シテル?   10/30 22:49
はじめまして、「マロン@大阪」と申します♪ この度、トヨタbB改(エアサス)→エスクァイアハイブリッドに乗り換えました。 エスクァイアでは、純正のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 03:52:50
オリジナルドア制振"極みVer.2について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:15:32
インストルメントパネル配線艤装図1(期間限定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 21:40:50

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド マロン号 (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
平成29年12月登録、平成30年1月7日に納車しました♪ 純正のコンセプトである、ミニ ...
トヨタ bB マロン号 (トヨタ bB)
登録は平成14年3月です。新車で購入しました! 外装はホワイト(068)のソリッドなの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation