• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロン@大阪のブログ一覧

2019年10月30日 イイね!

インナーバッフルでのMID取り付け

BEWITHのアキュレートIIのMIDですが、フィンランドバーチのインナーバッフルで取り付けています♪ アウターバッフル化にしてしまうと、ステレオのステージが狭くなってしまうので、とりあえずはこのインストール方法で落ちついています。 純正のドアの内張りを活かした取り付けで満足しています。 ...
続きを読む
2019年10月19日 イイね!

オリジナルドア制振"極みVer.2"について

大阪府寝屋川市にある、カーオーディオスタジアムさんのドア内張り付帯音処理の施工画像をご紹介します! いつもお世話になっています♪ 初めに、ドア内部のプラスチック部分をサンディングし、そこにボンドを吹き付け、その上に鉛シートを貼り付けています。 さらにその上に、ボンドを吹き付け、ニ ...
続きを読む
2019年03月05日 イイね!

BRAX DSPを発見

BRAX DSPを発見
巷で話題のBRAX DSPが、お世話になっているカーオーディオスタジアムに置いてありました♪ まだ、音出しはしてなさそうですが、試聴できるのを心待ちにしています(^_^)
続きを読む
2019年01月13日 イイね!

オリジナルドア制振"極みVer.1"について

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 今年もどうぞ、よろしくお願いします。 今日は、年明け1発目ということもあり、カーオーディオスタジアムに行ってきました。 年始年末はオーディオを鳴らすことが多く、エージングも進んでいると思ったため、デジタル調整をしました! 店長さんが音を ...
続きを読む
Posted at 2019/01/13 22:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2018年07月01日 イイね!

猛暑に向けてデジタル調整

サイバーナビの視聴をしました♪ やはり、銅が奏でる音は温かく、音楽性が上がるのですが、音はシャープでデジタル志向なので、ここで好みが別れるところだと思います♪ ただ、意表を突いている商品には間違いがないので、ある程度売れるんだろうなと思います。 さて、今日はデジタル調整のため、カーオーデ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/01 21:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2018年05月22日 イイね!

カーオーディオの移植完了

いよいよ、カーオーディオのシステム移植が完了しました! 前車とはステージや空間表現がまるで変わり、左右の幅は少なくなったのですが、その分奥行きは広がりました。 また、ステージを真正面から捉えるというよりは、2階席から俯瞰して見下ろすイメージに仕上がっており、ボーカルや楽器の位置関係などがか ...
続きを読む
2018年05月13日 イイね!

カーオーディオの施工状況

10日(木)にカーオーディオスタジアムに入庫して、早くも3日が経ちましたが、施工状況を見たくて我慢できなかったため、ショップに行きました(^-^; 一通りユニットがインストールされていてトランクのアンプボードを見せていただきましたが、もう、芸術作品の域に達していて、想像以上の出来映えでした♪ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 19:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2018年02月11日 イイね!

大阪オートメッセ2018カーオーディオ試聴

今日は、大阪オートメッセ2018を見学しに行ってきました。 ここ数年は、1日中、カーオーディオブースのみを見学していますが、私が普段お世話になっているカーオーディオスタジアムのデモカーも出展していましたのでご紹介します。 今回は、「無加工」がデモカーのコンセプトです。 配線も純正のスピー ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 19:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2018年01月21日 イイね!

カーオーディオ移設に関する相談

ここ最近、いつもお世話になっている大阪府にあるカーオーディオスタジアムさんを訪問したり、電話やメール等で、bB時代からの、システム移設の相談に乗ってもらっています(^_^;) 今、有力なのは、純正ナビにBEWITHSTATE以下のシステムを繋げるとともに、光出力のあるDAPを購入し、デジタル ...
続きを読む
2017年12月03日 イイね!

カーオーディオの取り外し

先日、bBに搭載してあったカーオーディオ一式を全て外しました。 サウンドナビ、外部アンプ、デジタルプロセッサー、バッテリー、ケーブル類(スピーカー・RCA・電源)を外し、サブウーファBOXやMID・TWから、キャパシタに至るまでトータル10時間くらいはかかったと思います(>_<) この度、エ ...
続きを読む

プロフィール

「インナーバッフルでのMID取り付け http://cvw.jp/b/694343/43412843/
何シテル?   10/30 22:49
はじめまして、「マロン@大阪」と申します♪ この度、トヨタbB改(エアサス)→エスクァイアハイブリッドに乗り換えました。 エスクァイアでは、純正のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 03:52:50
オリジナルドア制振"極みVer.2について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:15:32
インストルメントパネル配線艤装図1(期間限定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 21:40:50

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド マロン号 (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
平成29年12月登録、平成30年1月7日に納車しました♪ 純正のコンセプトである、ミニ ...
トヨタ bB マロン号 (トヨタ bB)
登録は平成14年3月です。新車で購入しました! 外装はホワイト(068)のソリッドなの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation