• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロン@大阪のブログ一覧

2018年07月01日 イイね!

ライセンスランプ交換前後での色温度の違いについて



今日はディーラに行き、ナビパネルの交換とライセンスランプのバルブをLEDに交換しました♪

ナビパネルの交換については、思うこともありますので、また別の記事にしたいと思います。

写真は純正バルブの色温度です。



数あるLEDバルブの中でも評判の良かったIPF製502W(T10バルブ・6000K・60lm)を購入し、ディーラーに持ち込み、交換をしてもらいました♪

交換工賃は、2個で2200円から2300円くらいだったと思います。

DIY派の方からすると高いかもしれませんが、私は、前車のようにガッツリ弄る気はもうないので、メカニックさんに任せることにしました。



その結果、白く、そしてムラなく発光し、高級感が増しました^^/

バックランプはLED化していないので、現段階ではここまでの進化です。

引き続き、ほんのりと進化させようと思います!

大阪トヨタ大東店のスタッフの皆さんありがとうございました♪
Posted at 2018/07/01 21:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドレスアップ計画 | クルマ
2018年06月29日 イイね!

ライセンスランプ交換計画



ナンバー灯の純正バルブから、LEDのバルブに交換しようと思っています。

商品はIPF 502wで6000Kです。

白い発光でいきたいと思います♪

ナンバー灯が白くなり、ワンランク上のエスクァイアに生まれ変わることを期待しています(^-^)/
2015年09月19日 イイね!

Bピラー・クォーターパネル塗装完了



ここ1週間も作業はパネルやピラー部分に塗装をしていました^^;

下処理の磨き(耐水サンドペーパー)で足つきを良くして、白色のプラサフを下地の色が見えなくなるまで、重ね塗りました。

その後にトヨタ068白色で塗装をしましたが、垂れてしまい、再び耐水サンドペーパーで磨くという、気の長い作業を終え、やっと完了です♪

もう何缶スプレーを使ったことでしょう(+_+)

もっと時間と手間をかけて磨いたりすれば、きれいに塗れると思いますが、ほどほどにしています(>_<)♪

乾燥後、内張りの裏側を制振する予定です。レアルシルトでいこうと思っていたのですが、面倒くさくたので、簡単なレジェットレックスを使用します^^;

内張り全面に多量のシンサレートを使い吸音します♪

室内で作業ができるのでほっとしています。

ボチボチ頑張ります^^/
関連情報URL : http://www.soft99.co.jp/
Posted at 2015/09/19 21:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドレスアップ計画 | クルマ
2015年09月11日 イイね!

Bピラー、クオーターピラー内張りの塗装中



内張りの戻し作業の前に、塗装をすることにしました。

写真は下地処理のためサーフェサーを2回塗りしている模様ですが、厚めに3回塗ることにしました。

なかなか、塗り面積が広いため、1缶では足りなくて、痛い出費になりますが、ホームセンターにて補充をしてきました^^;

下地処理を丁寧にすればするほど、塗装の乗りが良くなるので、根気よく頑張りたいと思います♪
Posted at 2015/09/11 22:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドレスアップ計画 | 日記
2015年08月15日 イイね!

天井のレザー貼り替え



お盆休みですので、天井の内張りのレザーを貼り替えることにしました^^/

先日、天井のデッドニングも施工して、音質が向上したので、内張りを外したついでにDIY貼り替えにチャレンジです♪

初めは染めQスプレーで白く染めたのですが、思うように染まらずに失敗してしまいました(T_T)

ネットでシンコールのレザーを買い、貼り付けることにしました^^;



コーナンプロにて接着剤を購入した際、職人さんにレザーの貼り方を丁寧に教えてもらいました♪

素人ではなかなか難しい作業ですが、コツは何となくわかったような気がします。

1人では大変なので、2人で作業しました(>_<)

   

内張りの一番外側の端末処理はこれからですが、とりあえず全面を貼ることができたので乾燥させています。必要箇所の穴あけ作業もまだ中途半端な状態です^^;

一部に凸凹ができて近くで見ると目立ちますが、白いので遠目ではそこまで気にならないです♪

実際に内張りを戻してみて凸凹が気になるようなら、また、別のレザーを部分的に張り付けようと思います^^;

内張りを戻して聴くカーオーディオの音質が非常に楽しみです♪
関連情報URL : http://www.diy-shop.jp/
Posted at 2015/08/15 14:09:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドレスアップ計画 | クルマ

プロフィール

「インナーバッフルでのMID取り付け http://cvw.jp/b/694343/43412843/
何シテル?   10/30 22:49
はじめまして、「マロン@大阪」と申します♪ この度、トヨタbB改(エアサス)→エスクァイアハイブリッドに乗り換えました。 エスクァイアでは、純正のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 03:52:50
オリジナルドア制振"極みVer.2について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:15:32
インストルメントパネル配線艤装図1(期間限定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 21:40:50

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド マロン号 (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
平成29年12月登録、平成30年1月7日に納車しました♪ 純正のコンセプトである、ミニ ...
トヨタ bB マロン号 (トヨタ bB)
登録は平成14年3月です。新車で購入しました! 外装はホワイト(068)のソリッドなの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation