• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロン@大阪のブログ一覧

2010年02月25日 イイね!

マフラー無事に到着

マフラー無事に到着本日、A'PEXi製の「N1エボリューションマフラー」が無事に到着しました^^/

今日は箱を開けてマフラーを眺めただけです^^。マフラー自体の包装は外さずに、整備工場に持っていこうと思います。キズがついたら元も子もありませんから…。

もう、見ているだけで惚れ惚れです^^;

工賃も何とか稼ぐことができましたし、いよいよ来週の取り付けが非常に楽しみです^^

一体どんな音を奏でてくれるんでしょうかね^^♪?

A'PEXiのステッカーも入っていたので、どこに貼ろうか考え中です^^/
関連情報URL : http://www.apexi.co.jp/
Posted at 2010/02/25 18:03:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドレスアップ計画 | クルマ
2010年02月24日 イイね!

某オクでマフラー工賃稼ぎました

昨日の記事で、マフラーを取り付ける工賃がなくて嘆いていた私…。

しか~し!ただでは終わらない私なのです^^;

昨日某オクを利用して出品した、不要になった「bBの純正のフロアマット(約8年使用で汚いやつ)」と「純正テールライト(割れが1部あり)」を安価で出品したところ、続々と反応があり、両方とも一瞬で売れてしまいました^^;

これで、工賃を稼ぎ出すことに成功しました^^

マフラーの方は今日発送されたというメールが来ましたので、明日の午前中には到着します!おそらく、明日の仕事中はマフラーのことで頭の中がいっぱいでしょう^^;

明日の夜のご対面がとても楽しみです^^♪

それに伴って、来週なじみの整備工場にマフラー取り付けの予約を取りました。作業時間も30分程度ということで、工賃も5250円。自分で取り付けができない分、仕方のない出費ではありますが、何とか稼ぎ出すことができてよかったです^^

来週以降の私のbBはよりワイルドになりますので、皆さん次のオフ会では楽しみにしていてくださいね^^/

Posted at 2010/02/24 19:11:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドレスアップ計画 | クルマ
2010年02月23日 イイね!

マフラー買っちゃいました^^

なけなしの最後のお小遣いをはたいて、本日マフラーを購入しました^^

長い間、自分の好みに合う社外品のマフラーを探していましたが、ユーチューブで排気音を聞いたり、メーカーホームページなどで性能などの研究を重ねた結果、「A'PEXiのN1エボリューションマフラー」を購入することに決定しました^^♪

某オクからのお店で購入しましたが、この手のストアーは店に在庫を抱えておらず、メーカーの在庫をあてにして販売しているため(商品が手元にないのに出品している)、システムを知らない人は落札して入金しても欠品中だったり、納期が予想以上に伸びたりと、トラブルなどが多いのも事実です。

しかし、その半面お店が在庫を抱えないため、商品の価格が安いのもまた事実なんですが、私は事前に3店舗ほど同時に在庫確認のメールを送り、本日1番初めに返信のあったお店が、メーカー在庫若干ありということでしたので、即決で購入→入金して、商品を確保してもらいました^^/

本当に偶然ですが、メーカーに残っていた最後の1品だったらしく、他の2店舗からは当然、メーカーの在庫切れで、次の納期は3月下旬と言われました^^;;

そこで思ったのですが、在庫確認の問い合わせに対する返信の遅い業者には、やる気を感じられませんし、やっぱりストアーの評価も悪かったです。

反面、朝一で連絡をくれたお店は評価の良いお店でした。その後の電話対応もバッチリです^^

納期は4~5日ということですが、本日メーカーからストアーに発送、明日到着で、明日我が家に向けて発送される見込みです!

先の記事でアドバイスをいただいた皆さんに改めてお礼を言いたいと思います<(_ _)>

「A'PEXiのN1エボリューションマフラー」については皆様、賛否両論があるかもしれませんが、自分が気に入ったマフラーを装着するのことが、一番いいのかなと思っています^^

ただ、問題が1つ…

商品は到着しても私のお小遣いが尽きてしまって、取り付け工賃を出すお金が…。しばし、マフラー本体を眺める日が長くなるかもしれません(泣)
関連情報URL : http://www.apexi.co.jp/
Posted at 2010/02/23 20:48:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドレスアップ計画 | クルマ
2010年02月22日 イイね!

マフラー探し

現在、私のお小遣いの源は、毎月のお小遣いの他に、某オクで稼いでいるお金を元手に、少しずつドレスアップを図るしか方法はありません。

というわけで、妻との相談の結果、高価なパーツ、例えば、カーナビは2011年のアナログ放送終了時に。エアロパーツの交換・キズの修理については、今年の冬のボーナス如何で行うということが決定しました。来春は車検もありますしね(-.-)

そこで今、計画しているのは「マフラー」です^^

内装はかなり完成形に近づいてきているので、次は外装系に移りたいと思い、マフラーならば手が届きそうだというわけで、色々調べているところです^^

ブログをお読みの皆さんにお願いがあります!

おススメのマフラーがあればご教示いただけると幸いです<(_ _)>

予算はまだ勉強中ですので、予算に関係なく幅広く教えていただけると嬉しいです^^♪

どうぞよろしくお願いします^^!
Posted at 2010/02/22 20:29:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドレスアップ計画 | クルマ

プロフィール

「インナーバッフルでのMID取り付け http://cvw.jp/b/694343/43412843/
何シテル?   10/30 22:49
はじめまして、「マロン@大阪」と申します♪ この度、トヨタbB改(エアサス)→エスクァイアハイブリッドに乗り換えました。 エスクァイアでは、純正のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 03:52:50
オリジナルドア制振"極みVer.2について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:15:32
インストルメントパネル配線艤装図1(期間限定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 21:40:50

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド マロン号 (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
平成29年12月登録、平成30年1月7日に納車しました♪ 純正のコンセプトである、ミニ ...
トヨタ bB マロン号 (トヨタ bB)
登録は平成14年3月です。新車で購入しました! 外装はホワイト(068)のソリッドなの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation