• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロン@大阪のブログ一覧

2017年02月11日 イイね!

大阪オートメッセ2017見学



今日は大阪オートメッセ2017を見学しに行きました。

オーディオ館でのデモカー試聴に時間のほとんどを費やしました♪



こちらは、お世話になっているカーオーディオスタジアムさんのデモカー、メルセデス Sクラスです。



オーディオシステムは、FOCAL社の最高峰Utopia Be ULTIMAを搭載しており、デジタルプロセッサーはSTATE A6R DUAL、パワーアンプはP-1Rを6機使用しています。



もう1台、BMW X3がデモカーとして出展していました。



純正位置でスピーカー交換をし、内臓アンプ付きのデジタルプロセッサーを純正オーディオにリンクさせています。

スピーカーはFOCALのBMWトレードインES 100K for BMW、デジタルプロセッサーはベノム社の6チャンネルアンプが内臓していました。サブウーファーはシート下の純正を駆動しています。

試聴した感想ですが、どちらのデモカーも各ユニットのポテンシャルを100%発揮するための取り付け、セッティング、デジタル調整が丁寧に施されており、やはりその内容は総合力の結晶として率直に音に出るんだなと、改めて実感させていただきました^^/

興味を持った方は、ぜひ気軽にカーオーディオスタジアムにお越しくださいね♪
Posted at 2017/02/11 18:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2016年12月10日 イイね!

バルクヘッドデッドニング②



写真では分かりにくいと思いますが、エンジンルーム内のバルクヘッド部分に、ゼトロ耐熱吸音シートを一面張りしています。

また、見えにくい位置ですが、奥の方にも貼り付けています。

耐熱性とはいえ、はがれ落ちたらエンジンに直撃ですので、しっかりと糊づけしました^^;

これで、運転席に座っていても前から来るエンジン音が軽減しているのが明らかに分かります。

遮音・吸音効果抜群です^^/
Posted at 2016/12/10 21:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2016年12月03日 イイね!

200PREMIの試聴



いよいよ、ダイヤトーンサウンドナビも200シリーズが発売されたため、行きつけのカーオーディオスタジアムで試聴させていただきました♪

100PREMIと比較しましたが、フルモデルチェンジと感じさせるほど、SN感は高く、また情報量が格段に多くなっていました(>_<)

レンジ幅が広く、音楽性が増しており、これは正直ほしいと思ってしまいました(^_^;)

BEWITHSTATEがあるので、スタンダードモデルでいいのですが、目標にしたいと思います♪
Posted at 2016/12/03 22:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2016年11月20日 イイね!

バルクヘッドデッドニング①



いよいよ、残すところもバルクヘッド部分の遮音・吸音処理をして、エンジン音をシャットアウトすることにしました♪

ちなみに、大きなサービスホールが6つ開いているのですが、これは全て空気を吸気して、エアコンフィルターに向かって通風するようになっています。



ここを耐熱性のノイサスで塞いでしまうと、エアコンが壊れる可能性がありましたので、隙間部分にシンサレートを詰めて、表面はゼトロ耐熱吸音シートを貼りました♪

下側の受けの部分にも、外側からゼトロ一面張りです(^-^)/

結果として、エンジン音が一気になくなりましたが、ゼトロには制振効果もあるので、少し音が固くなってしまい、低域の20ヘルツから、響かせて、対応しようと思います(^-^)/

次回はゼトロを貼った写真を公開します!

デッドニングは本当に答えがありません。どういう音を目指しているかで、全てが決まると思います。

奥が深いですが、理想のステレオ空間が描けるように頑張ります(^-^)/
2016年11月06日 イイね!

まいど大阪課題曲の音作り完了



まいど大阪秋の車音祭まで、残り1週間となりました。

アナログでの制振、吸音、反射音処理は完了し、過去のまいど大阪の審査員から指摘された評価、私のリクエスト、ハイエンドカーオーディオコンテストのスコアシートの内容を勘案した音作りをショップに依頼しました。

デジタル補正をした結果、全てを満たしてくれた音が完成し、課題曲に対して自信を持つことができました!

コンテストまで聴き込んで、当日はいい結果が出せるように頑張りたいと思います(^-^)/

プロフィール

「インナーバッフルでのMID取り付け http://cvw.jp/b/694343/43412843/
何シテル?   10/30 22:49
はじめまして、「マロン@大阪」と申します♪ この度、トヨタbB改(エアサス)→エスクァイアハイブリッドに乗り換えました。 エスクァイアでは、純正のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 03:52:50
オリジナルドア制振"極みVer.2について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:15:32
インストルメントパネル配線艤装図1(期間限定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 21:40:50

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド マロン号 (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
平成29年12月登録、平成30年1月7日に納車しました♪ 純正のコンセプトである、ミニ ...
トヨタ bB マロン号 (トヨタ bB)
登録は平成14年3月です。新車で購入しました! 外装はホワイト(068)のソリッドなの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation