• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロン@大阪のブログ一覧

2011年01月25日 イイね!

車検業者を決めました

車検業者を決めました今日、ディーラーの車検見積書をもとに、とある業者が見積もりを作ってくれました。パターンは2つで、1つ目はディーラーと同じ整備内容をこの業者が請け負うとしたら、見積もりはいくらになるのか。2つ目は不足でも過剰でもない整備内容を求めた場合、どのような内容になって、見積もりはいくらになるのか…の2点です。

1点目はディーラーよりもこちらの業者の方が、同内容の整備で25513円安いです。

2点目は業者独自の見積もりです。

重量税:30000円
自賠責保険料:22470円
検査手数料・書類代:1430円
事務手数料:2000円

合計:55900円

車検整備・代行手数料:12000円
検査ライン使用料:3000円
ファンベルト交換:2929円(工賃含む)
クーラーベルト交換:1672円
フォグライト脱着:3000円(フロントバンパーの最低地上高を確保するため)
オイル交換はディーラーでやります。無料です。

合計:24601円

総合計:80501円です。驚愕の値段に私はビックリしました。

元々、車に関して親身になって色々な相談ごとにのってくれる整備工場の代表ですし、今回はディーラー車検は壁が高くお金もかかるということで、こちらの業者にお願いしようと思っています。

まあ、万が一整備途中に故障個所などを発見し、追加整備になる可能性もあるかもしれませんが、その場合は相談しながら話を進めていきますので、そういった点も安心です。もちろん、手抜きはせず、しっかりとした整備をしてくれるということですので、信頼してみようと思います。
Posted at 2011/01/25 22:59:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・点検 | クルマ

プロフィール

「インナーバッフルでのMID取り付け http://cvw.jp/b/694343/43412843/
何シテル?   10/30 22:49
はじめまして、「マロン@大阪」と申します♪ この度、トヨタbB改(エアサス)→エスクァイアハイブリッドに乗り換えました。 エスクァイアでは、純正のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16 1718192021 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 03:52:50
オリジナルドア制振"極みVer.2について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:15:32
インストルメントパネル配線艤装図1(期間限定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 21:40:50

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド マロン号 (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
平成29年12月登録、平成30年1月7日に納車しました♪ 純正のコンセプトである、ミニ ...
トヨタ bB マロン号 (トヨタ bB)
登録は平成14年3月です。新車で購入しました! 外装はホワイト(068)のソリッドなの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation