• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロン@大阪のブログ一覧

2011年04月13日 イイね!

エアサス人になりたい

bBを乗り始めて早9年、少しずつドレスアップを行ってきましたが、自分の中である程度完成形ができ上がってきました^^。

手前味噌ですが、自分の中で自画自賛できるほど惚れ込めるbBになったと思います^^;協力してくれた各ショップさんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

ただ、1つ問題点(?)があります。それは足回りが「仮」ということなんです。

経緯は過去記事にも載せていますが、簡単にいうと、TEINの車高調を中古で買った際、後輪のサスが焼き付け加工で短くしていて、フルエアロを入れたとき、車高が上がらなくなってしまったので、対策として、前輪は車高調のままで、後輪のみダウンサス化したため、車高を変えることができなくなりました。

そうしなければ、bBを自宅まで持って帰れなかったのです。

なので、当時作業をしてくれたショップの店長さんも、足回りは「仮」だからと言っていました。

私のbBは妻も運転します。ファミリーカーの側面もありまして、現在は日中ほとんど妻が運転しています。私1人が運転する車でしたら、今の車高(足回り)でも問題ないのですが、妻はもう少し車高を高くして乗りたいと言います。

原因の1つは、フロントバンパーを破損しないで行けるお店(買い物先など)が限られてしまって不便であるということです。歩道と車道の段差を常に気にして、ここは行けるがここは行けない。時々底を擦っては私に何か言われるのではないかと思うと気を遣うと言います。

なるほど、それはそうだと思いました。確かにフロントバンパーだけは地上高9cmありませんので、もっと車高が高ければ、立体駐車場は無理でも、普通に歩道と車道の段差くらいは気にしなくてもよいかもしれません。

低く乗りたい私と高く乗りたい妻の思いを同時にそして瞬時に満たしてくれるものを考えたとき、それは「エアサス」なのではないかと思うようになりました。

みん友のPIERCESさんにエアサスについて聞くと、1人で乗っているなら実用性は全くないから車高調で十分だし、エアー漏れが起きやすい。初期投資額が高いが目的がはっきりしているなら入れる価値はある。エアサスは各メーカー出ているが、純正位置の高さからベタベタまで変えることができる。とアドバイスしてくれました。

純正位置の高さまで上がるのでしたら、妻の願いも叶えられそうです。

すぐに手が出る代物ではありませんが、いつかは「エアサス人」になりたいと夢見ています^^;




Posted at 2011/04/13 21:31:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドレスアップ計画 | クルマ

プロフィール

「インナーバッフルでのMID取り付け http://cvw.jp/b/694343/43412843/
何シテル?   10/30 22:49
はじめまして、「マロン@大阪」と申します♪ この度、トヨタbB改(エアサス)→エスクァイアハイブリッドに乗り換えました。 エスクァイアでは、純正のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 03:52:50
オリジナルドア制振"極みVer.2について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:15:32
インストルメントパネル配線艤装図1(期間限定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 21:40:50

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド マロン号 (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
平成29年12月登録、平成30年1月7日に納車しました♪ 純正のコンセプトである、ミニ ...
トヨタ bB マロン号 (トヨタ bB)
登録は平成14年3月です。新車で購入しました! 外装はホワイト(068)のソリッドなの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation