• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロン@大阪のブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

オートメッセ2010&ナイトオフ初参加

オートメッセ2010&ナイトオフ初参加bBを購入して間もなく8年、CLUB bBに登録して1年は経過してしまいましたが、この度13日に行われたオートメッセ2010&ナイトオフに初めて参加することができました^^

それはもう、前日から緊張の嵐が吹きまくっていましたが、よく眠れましたww

本当は妻も参加したかったみたいなのですが、現在2人目の子を妊娠中でつわり(のちに腸炎と判明)が苦しそうだったため、とても寒い中長時間耐えられないと思い、参加を見送らせていただきました。よって1人参加ということで、緊張度はさらにアップです^^;

集合場所は一瞬でわかりました。なぜならbBが車列をなして停車していたからですw

初めてで緊張している私に「河内のおっさん」を始め、幹事の「ゆーにぃ」さん(もちろんその他の方も)が気をつかって色々と話しかけてくれたため、すぐになじむことができました^^

それに、皆さんのbBを見ると非常に個性的で、正直負けた・・・と思ってしまうほどでしたwww

オートメッセ2010では自由行動。16時に集合してナイトオフ会場へ移行。ナイトオフからの参加者などにも挨拶をし、そのまま食事をして、あとは車の前で自由におしゃべりタイムということで、非常に寒い夜でしたが、夜には夜のbBの輝きがあり、とても楽しかったです^^

ドレスアップの参考にもかなりなりました♪

妻の体調のこともあり、23時半くらいで早退させていただきましたが、1日非常に楽しかったです^^♪

仕事をしていると、どうしても同僚との関係が濃くなりますし、私は関西出身ではないため、大学時代の友達などはみんなそれぞれの故郷に帰ってしまったので、関西には数人しか友達がいません(もちろん私の地元にはいっぱいいますよ!)

だから仕事とは全く関係ない、しかも大好きなbBのオフ会で出逢った人たちとの交流って、とても新鮮に感じることができました^^

時間の許す限り、ぜひ次回も参加したいと思います^^

まだまだ顔とハンドルネームと車が一致していない状況ではありますが、温かく見守っていただけると幸いです^^

これからもどうぞよろしくお願いします<(_ _)>
Posted at 2010/02/20 07:32:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年02月19日 イイね!

みんカラ初体験につき

みんカラ初体験につき、なかなか愛車紹介やパーツの紹介などができずにいます。理由は写真を撮っていないからなんですけどね(^^;

愛車の写真すらアップしていませんので、ご愛読の皆様にはやきもき(?)させているかもしれません・・・。

しかし!明日は土曜日、あさっては日曜日^^

仕事は休みなので、パーツの写真を撮る時間は十分あります。できれば、13日に行われた「CLUB bB 大阪エリア」のオートメッセ2010→ナイトオフ会の様子なども記事にできればと思います。

私のページを充実させていくには、まだまだ時間がかかりますし、皆様へのご訪問なども頻繁には行えないかもしれませんが、気長にお待ちしていただければ幸いです!

どうぞ、よろしくお願いします^^♪
Posted at 2010/02/19 19:28:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 随想・雑感 | クルマ
2010年02月17日 イイね!

私の運転免許証

私の運転免許証私は、とにかく車の運転が大好きです。bBをドレスアップするのも好きですが、着飾った愛車でドライブすることがとても好きなんです。

大学生の時に初めて普通二輪免許を取ってから、その次に大型二輪を取り、ZZR400からGPZ900R(ニンジャ)にステップアップし、関西一円を走りまくっていました。そして、就職に合わせて普通一種免許を取得したのです。

今では道路交通法が改正になり、普通一種免許は中型一種免許の「中型車は中型車(8t)に限る」という免許の条件が付いていますが、私は改正前に大型一種免許を取っていたため、どんな大型トラックでも運転できます。

運転好きが高じて、けん引一種免許、大型特殊一種免許、大型二種免許も取得してしまいました(^^;

しかし、私はバスの運転手でも、大型トレーラーの運転手の仕事でもない、ただの会社員です(^^;

免許をフルビットにするためには、あと大型特殊二種免許とけん引二種免許を取る必要がありますが、時間がないため、運転免許試験場に行けません。

まあ、取得する必要性も全くないんですけどね(^^;
Posted at 2010/02/17 21:16:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 随想・雑感 | クルマ
2010年02月16日 イイね!

はじめまして!マロン@4619@大阪です^^

はじめまして、「マロン@4619@大阪」と申します。

この度、初めてみんカラを始めることにしました。どうぞよろしくお願いします!

私はトヨタの平成12年式のbB(NCP31前期)の白色(068)に乗っていまして(登録は平成14年3月です)、間もなく8年になろうとしています。

とにかくbBが大好きで、最近では少しずつドレスアップに挑戦しています。もちろんお金がかかることですので、少しずつではありますが、楽しみならカスタム化を図りたいと考えています。

bBのオーナーズクラブである、「CLUB bB」のメンバーになっています。大阪が中心での活動ですが、先日初めてオフ会に参加することができ、緊張しましたが、温かいメンバーばかりで、とても楽しい時間を過ごすことができました^^

仕事の都合等、ブログ記事の更新は不定期となりますが、できるだけ楽しいブログにしていこうと思っていますので、皆様どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2010/02/16 22:13:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご挨拶 | クルマ

プロフィール

「インナーバッフルでのMID取り付け http://cvw.jp/b/694343/43412843/
何シテル?   10/30 22:49
はじめまして、「マロン@大阪」と申します♪ この度、トヨタbB改(エアサス)→エスクァイアハイブリッドに乗り換えました。 エスクァイアでは、純正のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
78910111213
1415 16 1718 19 20
21 22 23 24 252627
28      

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 03:52:50
オリジナルドア制振"極みVer.2について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:15:32
インストルメントパネル配線艤装図1(期間限定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 21:40:50

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド マロン号 (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
平成29年12月登録、平成30年1月7日に納車しました♪ 純正のコンセプトである、ミニ ...
トヨタ bB マロン号 (トヨタ bB)
登録は平成14年3月です。新車で購入しました! 外装はホワイト(068)のソリッドなの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation