• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロン@大阪のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

KING OF K-CAR見学



滋賀米プラナイトオフに引き続き、今日は大阪府にある泉大津フェニックスで「KING OF K-CAR」日本最大級の軽カー・コンパクトカーイベントがありましたので見学に行ってきました♪

最強のKカー・コンパクトカー最大600台によるドレスアップコンテスト日本一決定戦ということもあり、全国各地からのエントリーです。



bBも軽に負けじとかなりの台数が参戦!激しいバトルの様相を呈していました^^/



すると、あるオーディオショップのデモカーを発見、ベガのウーファーといえば皆さんもご存知…



ゆーにぃさんのbBでした♪

改めて聴くと、かなりの音量であるにもかかわらずめちゃくちゃ高音質。ベガの振動がものすごくてウーファーが激しく上下しまくっていました^^;

炎天下の泉大津フェニックスだったため、暑くてすぐリタイヤしてしまいましたが、エントリーしているbBの写真を撮りましたので、またフォトギャラリーにアップしたいと思います♪
Posted at 2012/08/26 15:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年08月26日 イイね!

滋賀米プラナイトオフ初上陸



滋賀米プラナイトオフに初参加しました♪

滋賀のオフに参加するは初めてでしたので、少し緊張しましたが、とても面白い方々ばかりで久しぶりに楽しいひとときを過ごすことができました^^/

参加台数も18台と遠くは岐阜県からの初参加組みなど、たくさん集まりました。

エリマスのとっちんさんと本当に久しぶりにお会いしてお話しすることができて楽しかったです^^。



scionxbさんがまんまとハメられたのにはめっちゃ笑いましたが、まさか本当に参加されるとは思いませんでした^^;でも何となく来るとは思っていましたよww

今日は泉大津フェニックスでイベントがあるので、もし疲れていなければゆーにいさんのデモカーなど、見学しに行こうと思っています♪

毎度のことながら、絡めた方や絡めなかった方がいたと思いますが、これに懲りずに次回もまたよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/08/26 02:10:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年08月18日 イイね!

フットイルミ一応完成

今日は午後から大阪地方でゲリラ豪雨に見舞われましたが、そのおかげで夕方から非常に涼しくなったため、フットイルミを完成すべく頑張りました♪



ハンドルの高さに貼っていたLEDテープはまぶしいため取り外し、それを運転席と助手席の足元に増強配置することにしました。

それぞれ24発のLEDが光っているため、ビカビカです^^/

光源も見えず間接照明で非常にちょうどいい明るさです。配線をし直したため一旦ナビを外したりしましたが、ナビを止めるネジが1本どこかに落ちてしまいました…。まぁ残りのネジでしっかりと止まっているため良しとしましょう(汗

後部座席も試みましたが、後部座席はLEDテープを貼り付ける場所がありません。布に貼ってもLEDテープが熱を持つので危険ですし、何とか吊り下げか、プラ板をうまく使って固定できるように頑張りたいと思います。

まだまだ色々と弄ってみたいのですが、まずはダイヤトーンサウンドナビを入れて1つのカーオーディオシステムを完成させることに力を注ぎたいと思います。

その後、天井のデッドニングと天井の張替え、ドアの内張りの塗装、ガラスコーティング、ヘッドライトの交換くらいを順番にしてみたいと思っています。そこまでいけば、自分の中で納得できる1台になったと思えるのかもしれません^^;

弄り熱はまだまだ続きます…!
Posted at 2012/08/18 23:32:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドレスアップ計画 | クルマ
2012年08月18日 イイね!

白浜温泉への旅

先週の話ではありますが、11日から1泊2日で和歌山県の白浜温泉まで家族旅行をしてきました♪



写真は千畳敷をいう白浜の名勝です。夏休み期間中ということもありたくさんの観光客が来ていました。名勝は他にもあるのですが、暑くてあまり出歩かなかったため、写真はありません(汗



宿泊した旅館の窓からもオーシャンビューが一望でき非常にいい眺めでした^^/

大阪から白浜まで、片道約3時間で到着でき、10年前に比べて格段に近くなったような気がします。有料道路が延長したのが大きいですね。ドライブを楽しむにはちょうどいい時間でした。

現在98000kmを突破しました♪

10万キロの大台までもう少しです。キリ番をぜひGETしたいと思います!
Posted at 2012/08/18 15:07:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年08月05日 イイね!

フットイルミへの道

今日も暑い1日でしたね。

その暑さのせいで、車内の温度が上昇し、助手席のLEDテープがはがれてしまいました…。今は宙ぶらりんの状態です。

そこでふと色んなフットイルミの画像などを見ていると、ほとんどがLEDの光源が見えていない間接照明の状態でビカビカ光っていました。その方がカッコいいと思いました^^;

私の場合LEDテープが見えているからカッコ悪いんですよね。ここに気づくのにかなり時間がかかりました(汗

運転席と助手席はLEDテープを一番奥の方に貼り付けなければならないし、後部座席に関してはシート下のちょっとしたスペースしかないため、どこまで光るかわかりませんが、チャレンジしてみようと思います。

いまだに配線とか何となくの知識しかないんで、できなかったら放置になると思いますが^^;

ちなみにとあるショップでは3~5万円の施工代みたいです(材料費込み)。

3~5万円でしたらもったいないので、自分でもう1回やってみて完成したらまたアップしたいと思います♪
Posted at 2012/08/05 18:40:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドレスアップ計画 | クルマ

プロフィール

「インナーバッフルでのMID取り付け http://cvw.jp/b/694343/43412843/
何シテル?   10/30 22:49
はじめまして、「マロン@大阪」と申します♪ この度、トヨタbB改(エアサス)→エスクァイアハイブリッドに乗り換えました。 エスクァイアでは、純正のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 03:52:50
オリジナルドア制振"極みVer.2について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:15:32
インストルメントパネル配線艤装図1(期間限定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 21:40:50

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド マロン号 (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
平成29年12月登録、平成30年1月7日に納車しました♪ 純正のコンセプトである、ミニ ...
トヨタ bB マロン号 (トヨタ bB)
登録は平成14年3月です。新車で購入しました! 外装はホワイト(068)のソリッドなの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation