• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロン@大阪のブログ一覧

2015年06月02日 イイね!

BSC打ち上げ会



第9回BEWITH SOUND CUPの打ち上げを行いました♪

私が先日ワンオフで作成したカーオーディオスタジアム特製暗幕を初めて使用して、試聴会をしました^^/

ドアエンクロージャーを入れたポコリサ。さんの変化率はものすごく、パンチ力や低音の情報量が格段に上がっていて、ショックでした(いい意味で)。

やはり、ドアエンクロージャーをシステムに組み込むことは、好みの問題ではなくて絶対条件だと確信しました。

私もまずはサブウーファー2発をシステムに組み込めるよう頑張りたいと思います♪

Posted at 2015/06/02 07:38:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年05月28日 イイね!

スタジアム特製の暗幕



カーオーディオスタジアムで暗幕を作成しました♪

ワンオフで作成したため値段はかかりましたが、採寸からレザー選びに至るまで、親身に対応していただきました。

ガラス面に付けて試聴しましたが、視界が遮られるためとてもよかったです^^/

今後はオフ会等で使用したいと思います(*´Д`)
Posted at 2015/05/28 20:28:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2015年05月24日 イイね!

第9回 BEWITH SOUND CUP見学



昨日は、鈴鹿サーキットで開催された「第9回 BEWITH SOUND CUP」を見学して来ました♪

お世話になっているショップの「カーオーディオスタジアム」さんからも多数コンテストに参加しましたが、私は出場条件を満たせないため、単なるギャラリーでした^^;

カーオーディオコンテストを見学すること自体が初めてだったため、非常にいい経験ができました。



あるみん友さんの審査の様子です。

Mirror Station Classに出場しました。

審査員はBEWITHの岸川氏でした(*´Д`)



採点中ですが、ギャラリーなのになぜか緊張していた私です(汗

また、鈴鹿サーキットで同時開催されていた「SUZUKA Sound of ENGINE 2015」も見学することもでき、楽しかったです♪



F1マシンのデモ走行や、



レーシングマシンによるタイムアタックも見ることができ至極のひと時でした^^/

入賞された方、入賞できなかった方、ショップの方、ギャラリーの方にとっても楽しい1日だったのではと思います♪
Posted at 2015/05/24 18:20:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年05月06日 イイね!

初ナナガン



連休最後となりましたので、大阪港第三突堤第七岸壁に行き、愛車の撮影をしてきました^^/

ナナガンに行くのは初めてです^^;

様々なドレスアップカーが来ていて混雑していましたが、何とか停まれるスペースを見つけました。音圧系、VIP系、スポーツカーに加えて単車まで勢ぞろいでした♪

夕方のナナガンは最高にきれいです♪



しばらく、カーオーディオを楽しみました♪

音楽と走る大人の高音質ナビ「ダイヤトーンサウンドナビ」と、原音に忠実で何も足さない何も引かない「BEWITH」のコラボレーションは、ナナガンの美しい景色と相まって、涙が出るほど温もりのある音質になりました。



次回は、夜のナナガンにチャレンジしようと思います^^/
Posted at 2015/05/06 20:06:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年05月05日 イイね!

初めてのDIY塗装完了



塗装前のワイパーアームとボンネットカウルの状態です。13年間放置状態です^^;



こちらが塗装して3時間以上乾燥させたものです。

黒々としていて、明らかにきれいになったと思います^^/



ワイパーアームのサビも完全になくなりました♪



新車のような輝きを取り戻しました。撮影し忘れましたが、リアワイパーも同じようにきれいになっています♪

かかった費用は、耐水サンドペーパー、シリコンオフ、プラサフ、つや消しブラックの購入代金を合計して2600円ほどです。

時間は全行程を合わせても8時間くらいかかっています。本当はもう少し乾燥に時間をかけたかったのですが、初めてのチャレンジなので、こんなもんだと思います^^;

必要なのは根気だと感じました(汗

ワイパーアーム・ボンネットカウルの塗装1

ワイパーアーム・ボンネットカウルの塗装2
Posted at 2015/05/05 20:08:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドレスアップ計画 | クルマ

プロフィール

「インナーバッフルでのMID取り付け http://cvw.jp/b/694343/43412843/
何シテル?   10/30 22:49
はじめまして、「マロン@大阪」と申します♪ この度、トヨタbB改(エアサス)→エスクァイアハイブリッドに乗り換えました。 エスクァイアでは、純正のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 03:52:50
オリジナルドア制振"極みVer.2について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:15:32
インストルメントパネル配線艤装図1(期間限定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 21:40:50

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド マロン号 (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
平成29年12月登録、平成30年1月7日に納車しました♪ 純正のコンセプトである、ミニ ...
トヨタ bB マロン号 (トヨタ bB)
登録は平成14年3月です。新車で購入しました! 外装はホワイト(068)のソリッドなの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation