• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロン@大阪のブログ一覧

2016年10月22日 イイね!

不要な配線撤去



劣化して不要となったLEDテープと配線の撤去をしました。

これで車の中は光らなくなりましたが、他の配線がスッキリ整理できてよかったです(^-^)/
Posted at 2016/10/22 13:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・点検
2016年10月16日 イイね!

特製キャパシタを購入



この度、更なる音質向上を狙っていくため、キャパシタを購入しました♪

オーディオテクニカでもなく、M&Mデザインでもなく、何とカーオーディオスタジアム特製品のキャパシタです!

音に厚みが出て、アナログ+ハイエンド方向に進化します(^-^)/

低域から高域まで全ての帯域で底上げになり、より各機器のポテンシャルが存分に発揮できるようになります♪

限定で作った分の中古品しかありませんが、その分価格が安いので、コストパフォーマンスは最高です♪

興味のある方はぜひ、カーオーディオスタジアムで試聴してみてくださいね(^-^)/
Posted at 2016/10/16 16:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2016年10月07日 イイね!

まいど大阪秋の車音祭2016にエントリー



ハイエンドカーオーディオコンテストでの反省点は何とかショップと共同で見直し、更なる音質の向上を図ることができました。

激戦のBクラスではありますが、この度秋のまいど大阪エントリーしましたので、ご一緒する方はどうぞよろしくお願いします♪

コンテストまでに、もう少し自分なりに工夫して音質を上げていこうと思います^^/
Posted at 2016/10/07 21:41:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2016年10月03日 イイね!

レゾナンス・チップ・ゴールド



友達のオススメの商品ということで、レゾナンス・チップ・ゴールドを購入しました♪

4枚1セットです。

とりあえず1枚ずつ貼ることにして、音質の変化を感じ取ってみました!

バッテリーの上面に1枚、フロントガラス中央上部、リアガラスの中央下部に各1枚です♪

バッテリーでの変化は、音が太くなって、レンジが広がる感じです♪

窓ガラスに貼ると、ガラス自体が静かになりました。反射音が減少し、音も太く、ハイエンド感とアナログ感の両方を兼ね備えた感じで、費用対効果が抜群です♪

貼りすぎると音が詰まってしまいそうなので、適度な枚数を使用できればと思います(^-^)/

この状態で一旦デジタル調整をかけてみて、他のポイントにも貼っていきたいと思います♪

追記 貼って3日経ちましたが、日に日に音がしっかりと安定してくるイメージで1週間経つのが楽しみです!


2016年10月01日 イイね!

内張りの進化



ハイエンドカーオーディオコンテストで気が付いた反省点を踏まえ、今日はドア内貼りの吸音処理を見直すことにしました。

写真の茶色い部分は和紙を詰め込んでいます♪

もともとミッド周辺には吸音材を使用していなかったため、逆相の音が内貼り空間に充満してしまい、ぼんやりとした音になっていたと思います^^;

シンサレートを1回敷いてみたのですが、必要な音までゴソッと吸いすぎてしまい失敗しました。

そこで、カーオーディオスタジアム店長さんのアドバイスをもとに和紙で再チャレンジしたところ、自分が目指す方向にヒットしました!



後部座席下の鉄板に少量のレアルシルトを貼ったら、縦のスケールが広がったので、もう少し貼って、今度は横のスケール感を出せるように頑張ります(^^)/
Posted at 2016/10/01 20:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「インナーバッフルでのMID取り付け http://cvw.jp/b/694343/43412843/
何シテル?   10/30 22:49
はじめまして、「マロン@大阪」と申します♪ この度、トヨタbB改(エアサス)→エスクァイアハイブリッドに乗り換えました。 エスクァイアでは、純正のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 03:52:50
オリジナルドア制振"極みVer.2について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:15:32
インストルメントパネル配線艤装図1(期間限定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 21:40:50

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド マロン号 (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
平成29年12月登録、平成30年1月7日に納車しました♪ 純正のコンセプトである、ミニ ...
トヨタ bB マロン号 (トヨタ bB)
登録は平成14年3月です。新車で購入しました! 外装はホワイト(068)のソリッドなの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation