• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱみーさんの愛車 [トヨタ RAV4 L]

過去の思い出

投稿日 : 2010年03月02日
1
フルノーマルのときは、カッコイイとは言えないどちらかといえば可愛らしい車でした。
ある時立ち寄った書店でRAV4のカスタム本を発見して、
へぇーRAV4がこんなに変わるんだと思い、
その時からカスタム化が始まりました。
2
装着パーツは、
アルミ ボルクレーシンググループCウルトラ
17×7.5J オフセットは確か+45、
タイヤ BSポテンザRE710kai 225/50R17、
エアロ ダムド フロントハーフ、サイドステップ、リアアンダースポイラー、オーバーフェンダー、
シュウエイ スポーツサスペンションキット 6cmダウン
シュウエイ アイライナー
FET ストラットタワーバー
マフラー トムスバレル120パイ、
FET スーパーフォルツァ4WD エアクリーナー、
KTC フロントクリアウィンカー、クリアサイドマーカー、
不明 ブルーレザーステアリング、レッツオ アクセルペダルセット、
レッツォ シフトノブ、30mmワイドトレッドスペーサー、
オオモリ バキューム計、 油圧計、油温計
カロッツェリア コンポ&DSPイコライザー、CDチェンジャー、MDチェンジャー、ウーハー
その他…忘れました。
3
他に思い出にあるのは当時のRAV4は5ナンバー車しか無かったのですが、そのころに構造変更車検を受けて3ナンバーにしました。
あと、ボディー下半分は純正だと未塗装のグレー色樹脂だったので
塗装屋にて塗装して貰いました。
内装部は内装の青色に合わせて純正樹脂パーツをDIYで青に塗装しました。
4
乗り心地は最終状態では、ガチガチのスポーティな感じで
運転してる分にはすごい気持ちよいですが、
同乗者はかなり辛い乗り物に(^^;) 
シャシー剛性が弱いためか、タイヤとサスにボディーが負けてるのが判る感じがありました。
 まぁこんなものだろうとギシギシ、ミシミシ、ハンドル取られは当たり前で5年乗ってました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[パーツ] #カローラフィールダー フロントフェンダーガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/694653/car/2240907/8683057/parts.aspx
何シテル?   09/03 12:38
RAV4→ハリアー→ノアと乗り継ぎました。 MTフィルダーに乗り換えです。 しばらく幽霊みんカラ状態だった事もあり マメにチェックしないため、レスポンス悪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

これからカローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/30 23:16:47
ホーンパッドステッチ部塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 11:05:44
トヨタ純正 ホイールハブオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 08:35:23

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
160系中期MT赤フィルダー乗りです。 多少の純正部品のグレードupと 貼り物系のハッ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
私にとってバイクには興味がなかったのですが、このビクスクに乗りたくて2輪免許までとって ...
ホンダ その他 ホンダ その他
この間まで所有していたXR100モタードです。 子供が出来て乗る機会が減ったのと、車の部 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
バイクに乗り始めて2台目に買ったエイプ50デラックスです。 原付だと、速度制限とか気を使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation