• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HaruDaiの愛車 [ホンダ ZR-V]

整備手帳

作業日:2024年4月13日

ガラス傷除去&磨き 【酸化セリウム配合材】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントガラスのシールを貼った箇所中心に約5cm~6cmほどの縦線傷が入っています(赤線イメージ)
昼間はまったく気にならないのですが、夜間対向車のヘッドライトの光軸が目線が合致するとすごく気になり傷をなんとかしたいと思っていました。
2
線傷の位置ですが運転していてちょうど真正面で夜間は常に気になります。
今までコンパウンド入りの油膜取り剤を2種類ほど使用して除去できないか試みましたが線傷はまったく取れませんでした
調べるとワイパー傷や酷い傷は酸化セリウムを使って根気よく磨く事で解消できるとの事ですがポリッシャーまでは持っておらず二の足を踏んでいました。今回は全体ガラスへのワイパー磨き傷ではなく一部分なので、手磨きで十分なんですが…
ガラス専門業者へ撥水コーティングと合わせ磨き修正を頼もうかと思いましたが、先日次の商品に出会いました。
3
カーピカル 業務用 酸化セリウム配合 ガラス磨き コンパウンド
一般的なカー用品で売っている油膜取りコンパウンドとは違い、優れた切削性がある酸化セリウム配合の磨き材。業務用という謳い文句で期待できそう。
4
金額は3000円ほど。
Amazon等で酸化セリウムのみ購入すればもう少しコスト的に安くできますが、専用の磨きパットも付属しており、傷消し至らなくても強力な油膜取り剤としても使えるので購入し半信半疑で挑戦です。
5
磨きに入る前にガラス表面をよ~く見ると直線的な線傷を確認。爪で触った感じ引っ掛かりはしませんが勿論取れません。
作業開始し油膜取りレベルで使うのであればすぐに効果ありですが1分ほどの磨きでは線傷は変化なし
情報では最低3分~5分以上根気よく何度も繰り返し磨く事が重要との事で縦横縦横と入念に手磨き。
すると今までの油膜取り剤では一切除去できなかった線傷がだんだん薄くなり最終的に消えました。
6
但し、今まででも昼間は運転席からの視線上で線傷はまったく気にならないレベルでしたので、夜間の対向車のヘッドライト越しでどうなるかです。
今回ついでに、無水エタノールと精製水を準備しガラス内側も清掃することに。
今までは水道水絞ったタオルで拭き取るのみでしたが、クロスに精製水を染み込ませ磨く→次に無水エタノールで磨く→再度精製水で磨きました。さて、効果ですが、
7
夜間対向車のヘッドライト越しで確認したところ線傷完全に消えました!
線傷が気になりだしてから、約10か月弱。
実は、直線的は線傷の原因は納車翌日のコーティング作業後、疲れていたのかメンテナンスモードにしていたワイパーをガラス面に戻したと勘違いしてワイパー作動させワイパーをガラス面にバチンと叩きつける愚かな行為があり、おそらくその時に傷なのではないかとずっと思っていました。
これで夜間運転時のストレスが解消。深い傷では難しかもしれませんが、比較的浅い線傷であれば効果ありです。
そして無水エタノールのでガラス磨きもクリアー感が上がり効果あり。油分含めた不純物を除去する事で曇り難くなるようですが、それも期待できそう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

防音?先ずはフロントから

難易度:

フィルム貼り付け

難易度: ★★

6ヶ月点検

難易度:

皆さんのZR-V大丈夫?【2025】ドアバイザー その後

難易度:

初回12カ月点検

難易度:

飛び石補修 Part2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ZR-Vとデミオ XD 乗りです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤーシートからの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 20:42:56
中華製 ネットポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 00:39:30
MAC auto parts ハイブリッドモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 09:24:08

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
HONDA ZR-V e:HEV Z FF 乗りです。 ヴェゼル ハイブリット か ...
マツダ デミオ Harudai (マツダ デミオ)
2015年9月13日 契約しました。 最近のマツダ車 いいな~と思っていたところ、思わぬ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド Harudai (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ストリームから ヴェゼル ハイブリット Z Honda SENSINGに乗り替えま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
社会人二年目に一目ぼれで購入! 車検が切れる前日迄、丸11年間乗り続けました。 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation