• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれぃるのブログ一覧

2016年08月25日 イイね!

お盆

今更なお話ですがお盆のことです

14日にイベントに参加するので徳島カートランドへ行ってました
四国オートフェス、シコフェスですね(^_^)

近場の銀色の人達と固まって行ってました。
が。

到着したらオイル漏れ。笑
下回り足回りオイルまみれ
駐車場にオイルの斑点残しました、すいません(__)

原因としてはオイルクーラーのホースから
油汁ぷしゃー。
当たるような場所でもなかったんですが穴が空いてしまってました。笑

で、サンドイッチブロックから外して対処。
んで、
走行開始、が。

タイヤにオイル付いてて挙動がおかしかったので
後ろから様子見、ナリに振ってみる
前で銀色玉突き。
僕ボンネットから噴水、皆停止
僕退場。笑

これの原因は



ウォーターポンプが弾けてました。爆
そして僕終了でした。
つらたん。笑
1本もまともに走ってない

で、積んで帰ってもらって現状把握







水回り全損ですね。笑
とりあえずもう面倒なので直してもらってます。
一度治りかけたんですが、ひとつトラブルあって
また修理中なんですが。

とりあえず次は備北です。
壊れないことを祈りながら緩く走りたいと思います。

ではでは。
Posted at 2016/08/25 10:15:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月06日 イイね!

今日は

久しぶりに1日クルマ触ってました。

もう暑くて暑くて。
汗が。笑

先日、先輩方に急遽誘われて、ど平日に徳島カートランドへ遊びに行ってきました。

朝から携帯を紛失しテンション下がりーの、皆さんに迷惑かけました(__)

んで気をとりなおし、走行開始。
1ヒート終了後、左右ドラシャから汚汁ぶしゃー。
良かれと思っていれたドラシャスペーサーが悪さをしてベアリングを突いていました。不覚

で、手伝ってもらってドラシャ交換して2ヒート目。
なんかハンドル重いなー、とか思ったら超重ステに。
とりあえずアレコレと原因探りましたがどうしようもなく笑

そこからはハンドル操作に腕がパンパンになりながら遊んでたら

バキン。と
折れてました笑
無理な操作をして雑になっていたせいだと思います。

いくらでも壊れそうだったのでこの辺で走行終了。
後輩くんからドラシャを貸してもらって助かりました(__)



重ステながら必死でした。
走行写真ありがとうございます。

で、帰りしなに麓にあるドコモショップで代替機を貸してもらい無事?終了しました。

で、そこからパワステの修理に入ったわけですが
原因がよくわからなくて片っ端から替えてました。
ポンプ、ベルト、配管詰まり、電圧、、
ハイキャスはよくよく見ると完全にキャンセルされてて騙されました。
ラックは違和感無かったので後回しにしてましたが、最終的に替えてみたら直りました。笑
いい勉強です。

治って浮かれてたらバッテリー上がってました。
さらにはブレーキランプの樹脂のスイッチが劣化して点きっぱなしに。笑

次はまた来週に徳島カートランドです。
次こそはトラブル出ないことを祈りメンテしていきます。笑

ではまた。
Posted at 2016/08/07 00:13:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月06日 イイね!

どーも

暑いです。笑

とりあえず近況をザックリと

33は膿出し?というか悪いとこが出てきたら交換していってるって感じです。

街角SSDへ参加しましたが
いろいろトラブルが出て走行回数も少なかったです笑



で、挙動がおかしくて少し当ててしまいました



個人的には問題ないかなーと思ってましたが
後日マニとマフラーがご臨終でした。笑

マニは無理言って先輩に直してもらって
マフラーはとりあえず予備に交換、また修理します

んで、塗ってもらって



どこにでもいる33に。

そしてドリドレの日( ̄▽ ̄)
行きしなでクラッチが砕け散ってしまい僕の心も砕け
人だけ観に行ってました。笑

そして先輩後輩いろんな人に手伝ってもらい




クラッチ交換しました。
RB25ミッション重すぎる。笑

そして慣らし走行のついで?に



先輩に写真を撮ってもらって。
転がし用の電車ホイールってのが残念。笑

んで膿出し、テストを兼ねてセントラルの駐車場で行われた練習会へ。
特にトラブルも出ず、脚のセットが進めれたのでよかったです。





ここ最近はこんな感じですね。

エアコン無いので夏場は乗りたくないですが、
次の予定も決まったのでボチボチやっていきたいと思います。

ではまたどこかで。
Posted at 2016/07/06 21:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月24日 イイね!

電装関係に詳しい人ー

はい、どーもです

ここ1週間くらい花粉症+気管支炎+喘息でやられてる人です。

ここまで絶不調なのは、何年ぶりかわかりません笑



さてさて、主題についてです。

今、クルマは手元にあるわけなんですけど
配線やり替えたおかげか激しく漏電してまして。←

新品バッテリー入れても2.3日もすれば完全放電
下手すればコンビニで買い物してる間でも
初動しないくらい漏電してるわけなんですよね。

ここも本来はこれを作業した店にやってもらわないと、なんですが
諸事情によりまず期待出来ないわけでして。

そこで。
漏電を調べる方法としていい手段はありませんか?

一応、各所ボディアースを取ってる部分で
電圧は測定したり
毎日、部分的にヒューズ、リレーを抜いたりして
電圧降下具合を経過観察してるんですが(°_°)
全くわからずでしてw

オルタはちゃんと14.0V位発電はしてました。

どなたか優しいお方教えてください(__)



萎え度具合ハンパねー
Posted at 2016/03/24 12:01:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月12日 イイね!

かなり久しぶりの

更新です、はい。

とりあえず先週日曜日、ドリフト大会でした
そして車を引き上げたのがその前の水曜日夜中。

その3日間で本当にいろんな方々に手伝ってもらって走れる形になって感謝してます

当日は朝から、道中からトラブル出まくりで大変でしたが笑
1日走りきれたことに感謝してもし足りません(__)
ありがとうございました( ̄▽ ̄)/

直さなあかん点が山ほど出てきたのでぼちぼち直していきます。

ではまたいつか





Posted at 2016/03/12 10:05:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「凹。」
何シテル?   08/15 02:59
4枚が好きですね|ω・) 車高はほどほど、 ツラはバッチリ。 これが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

盗まれたのに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 23:30:01
2013/7/7 徳島カートランド その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 13:22:58
リアワッシャーキャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 10:13:44

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
まだまだ製作中です こんな見た目でも元IMPUL R33R 95号車。笑 色々あって ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
巷では2ドアばかり... でも4枚がいい!← ヘタはヘタクソなりに楽しく頑張りますー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
個人売買で購入 基本足クルマです。 暇潰し程度に 街中に溶け込める範囲で 移動に制 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
じいさん家で眠ってたこの子。 有効活用するため引き上げてきました 海鮮市場で使ってい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation