• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まゆchiyのブログ一覧

2019年05月02日 イイね!

令和元年!

令和元年!令和の時代が始まりましたよ!
私は、まだ平成が片付いていません。
今年もオフ会開催したし、参加もしたし、走行会も行きました。

平成31年を振り返ります!
今年入ってずっとスイスポは、Monster Sports TAJIMAに預けっぱなし

元々入っていたオーリンズの車高調ですが乗り心地最悪になっており
助手席に乗ると吐きそうになるくらい硬い!!
食後に乗るとグロッキーになります。私以外にも被害者が出ています。サーキット走るのに硬い足が良いのでしょうがアレは酷かった
((o(。>ω<。)o))

という事でオーバーホールをする事にしました。

それと
マフラーに穴が開いてて新しいマフラーに交換するか悩みましたが、このマフラーは、チタンらしく 良い音がします。
Monster Sportsチタンマフラー 左一本出し!現在は廃盤になっているらしく珍しいらしいです。
なのでこれも修理する事にしました。他も色々細かな所がちょこちょこなので部品を新しく交換してもらいました。
廃盤部品もあったので作って貰ったりしたら3ヶ月もかかりました。
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

しかし

スイスポの乗り心地が激変しました!めちゃくちゃ良いです。前があまりにも酷かったので現在最高です。

やっと直ったのでスイフトのオフ会へ参加して来ました。初めてのオフ会でドキドキワクワクでしたが…


良かったです!


黄色は目立つ!


初参加者は別枠を設けて貰ってました。わかりやすいですね〜

初めて参加の方同士 話しやすかったし、毎回参加の方にも声を掛けやすかったです。

気になったのがこの羽!!
この羽が欲しい🎶



それと
カウさんが自宅から近いので遊びに来てくれました。しっかり8月25日開催のみんダラ宣伝していきました。

可愛いスイスポ女子がみんダラ参加してくれると言ってくれたので楽しみがまた、増えました😄 スイフト参加者が増えるといいな🎶



4月29日
大分県イッポンクヌギスピードウェイにてコソ練へ行って来ました。




初めて走るコースに初めてスイスポで走り タイヤは、走り用のタイヤではないですが足回りは良かったです。
路面がウェットだったのでツルツル滑りながら楽しく走れました。そして新しくしたブレーキが良く効く効く!!

初めてMT車での走りでした。


楽しい楽しい🎶🎶




九州山口86BRZ友の会仲間と一緒に走りました。皆さん上手かったですね^ ^





ウェットはドキドキですが
楽しく走れました!
また、走りたいですね(*´ェ`*)

スイスポでみんダラを走る前に
先に86/BRZだらけの大運動が
6月9日(日)に開催されます。

目標を立てたので頑張りたいと思います。

🌟女子1位になり金メダルを取る事!


強敵が多いので難しいですが頑張ります。





86/BRZにお乗りの女子!一緒に走りましょう!運転上手くなりたくないですか?!男子を見返してやりましょう!令和の年は女子が輝く年です。
皆で楽しみましょう(✿˘艸˘✿)

男子も女子に負けないで下さいね(๑˃̵ᴗ˂̵)و
まだ、枠がありますので参加表明お待ちしています。


ポチッとして下さい!


2019年01月06日 イイね!

スイスポ!宜しくお願いします

スイスポ!宜しくお願いします2018年末に10年乗ったCopenとお別れをして代わりにスイフトスポーツが我が家にやってきました。







やって来た時 愛知県は雪が降っており雪でスイスポは汚れまくりでした。写真を撮るのも嫌な程…なのでその時の写真はありません。

早速、汚車をどうにかせねばと
1月2日の朝から洗車と掃除をする事になりました。



実は、
雪のせいで汚れているわけではなかったです(笑)

洗車前


洗車後


笑いが出るほどの内装!クモの巣があり 緑苔?これは買ってから洗車してないのがわかりました。甥っ子はスイスポを中古で買って何年乗ったのかしら?

アルミはエンケイが付いてました。これも洗車していない感じがとってもわかります。






洗車後




現在はジュークのスタッドレスタイヤに履き替えました。冬の間はこれで行きます。




フルバケも付けたし…


















このスイスポの最初のオーナーさんは、サーキット場を走っていたみたいで色々サーキット仕様になっていました。

ブレーキはプロミュ、車高調はオーリンズ、SUZUKI SPORTS 3連メーター、タイム計測マルチメーターラップタチェッカー100
(これがSUZUKI SPORTSから出ているとは凄い!もう廃盤になっていますが…)
4点シートのフック、牽引フック等々…
他にも色々パーツが付いていますが
走行距離が10年で6万キロになっているのでそろそろメンテナンスや交換の時期になっているそうです。
( ̄▽ ̄;)

メンテナンスをしながらMT車の練習してジムカーナ、APでの4SPを楽しんでいきます。


どこかでお会いしましたら仲良くして下さい。








86/BRZ DARAの宣伝ですが…




1月13日は、恋の浦で「第4回新春 恋の浦ドリフトぜんざいオフ」があります。




初走行をする予定です。スイスポで乱入!

あっ!タイヤがスタッドレスだった…
チ───(´-ω-`)───ン





ぜんざいも楽しみにしていて下さい。たくさんの参加をお待ちしております。



Posted at 2019/01/06 18:24:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月31日 イイね!

さよなら…コペン ありがとうCopen

さよなら…コペン   ありがとうCopen2018年末をもちましてコペンとお別れをしました。

愛知県の甥っ子の元へ旅立って行きました。

楽しい時も辛い時も一緒に走ってくれたコペン…
旅立つ前は、ピッカピカに磨きました。





2002年に初めて出会って一目惚れ
( *˘ ³˘)♡♡♡いつかは乗りたいと言い続けそれが実現したのは2008年10月!それから10年間乗りました。
サーキット走行、オフ会、遠出のドライブ。職場が近い為、コペン通勤はできませんでしたが、出会って8万キロ走りました。

初めて行ったオフ会は、佐賀空港で行われているおはよう有明 !「おはあり」です。最初の頃の写真は携帯が変わった為に写真が残っていませんが…


こんな感じです。

そして
2月に行われた熊本県 天草で行われた「おはくま in天草」
天草まで遠かったのを思い出されます。

そして

九州copenオーナーズクラブの真ん中オフ!先日の真ん中オフの写真しかありませんがこんな感じでした。




そして

山口県の角島までドライブしました。徹夜で走りました。







湯布院で途中参加したオフ会

色んなオフ会へ参加しました。






そしてサーキット場を走る様になり



オートポリスでのサーキット走行












HSR九州でのジムカーナ

いつもコースを覚えられず迷走してました。















でも、パイロンを綺麗に回れると気持ち良くて病みつきになります。







GTドライバーさんや監督さんにもコペンを運転して貰いました。





元嶋佑弥選手






鈴木亜久里監督



高木真一選手と一緒の写真がありませんがコペンで素敵な走りと指導をしてくださいました。

楽しかったです。


でも

心残りがあります。


コペンだらけでオートポリスを走りたかったです。

86/BRZでいうとこんな感じ

これをコペンでやりたかったです。



思い出に残っているのはこのアルミホイール


AW 18インチ
これは迫力ありましたね


走りに目覚めホイールを新たに購入したのがこれ

ワーク 15インチ



でも、やはり走るには14インチの方がタイヤサイズがあるので次に買ったのがこれ

RAYS CE28 14インチ
このアルミはお気に入りでした。
(このアルミを付けて愛知県へ嫁ぎました。)
愛知県でウチのコペンに出会ったら
ドライバーを可愛がって下さい。

特徴①

このピンクのマークがあります。
copen houseのステッカー



特徴②
ピンクcopenステッカー



寂しくなります
.・゜゜・(/。\)・゜゜・.

今までコペンを通じて一緒に遊んで下さった皆さまありがとうございました。

これからは、
TOYOTA 86
NISSAN ジューク
SUZUKI スイフトスポーツ
でcar lifeを楽しんで参ります。

宜しくお願いします。



ーーーーーーーーーーーーーーーー



2019年 元旦


あけましておめでとうとございます。
2019年も宜しくお願い致します。





Posted at 2019/01/01 19:19:33 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年12月08日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!12月8日で愛車と出会って6年になります!
走行距離は35000km


■愛車のイイね!数(2018年12月08日時点)
635イイね!
皆さんありがとうございます。

■愛車に一言

楽しいところに連れていって〜




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/12/08 21:15:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月25日 イイね!

12月1日は、オートポリスで大運動会

12月1日は、オートポリスで大運動会いよいよ86/BRZ だらけの大運動会がオートポリスで開催されます。
今回で2回目!前回は2016年でした。
今年は、前回と何が違うかと言うと
3枠 3時間貸切です。1枠 約26台の1時間走り放題^_^

☆初走行車両が多い初心者クラス

☆2分30〜3分の中級クラス

☆2分〜2分30分の上級クラス

(スタッフ、ダブルエントリーをされている方はそれに限らず)

私は、ダブルエントリーなので中級クラス!


私の目標は2分30秒切り!!

3秒縮めるぞーーーー



目標達成の為にした事はというと…









これ!!

えっ!何それーーーです。


見た目も大事でしょ^ ^
先ずは気分を上げなくちゃ!!

以前から気になっていたアルミのキャップ!コペン仲間の方から紹介してもらい特注です。

アルミの材料を削り色を塗り86マークを削り作りました。

以前、コペンのアルミにはワンオフのシールを貼ってました(笑)

今回は、1から作ってもらいました。


カッコよくないですか?


自己満足(✿˘艸˘✿)

合計8枚頼みました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!


気になる方がいたらメール下さい。
ワンオフで何でも作ってもらえます。純正のキャップより半額でお買い求めできます。純正の値段を知っていたら安いと感じますよ。

このキャップのおかげできっと1秒は縮まります。




次にブレーキですね!1年程悩んでやっと決めました。





これで更に1秒縮まります(笑)




後、1秒縮まれば目標に達します!




そうなると〜〜
やっぱりタイヤでしょ!
(*・ω・ノノ゙☆パチパチ

今まではRays CE28の17インチのネオバを履いてました。
これはこれで2分33秒の自己ベストがでたので良かったのですが…



やはり今回は相棒のアルミで走る事になったのでエンケイ18インチ!
グッドイヤーRSスポーツのタイヤが着いていましたが、3年落ちなのでダラの為に新調しました。

ゼスティノ 07RS…

私…大丈夫かしら?
タイヤを使いこなせるか不安。1時間あるのでタイヤ温まるだろうと勝手に解釈してみました。


きっと
1秒縮まるはず!!

多分……( ̄▽ ̄;)ネ


さて準備は整いました。

さぁー
楽しみますよ
\\\ ٩(๑❛ワ❛๑)و ////♫

12月1日(土)11時から走行開始!
お時間ある方は応援に来て下さいね!!













あっ!まだ、準備が整っていないのが前夜祭!!!

ロッジ宿泊者は30名程

今回は寒いので鍋を予定しています。


2016年の前夜祭の風景
盛り上がりました。


前夜祭の準備がありました。
30人分のお買い物をします。
それは当日でないと出来ないので
一緒にお買い物にお付き合いしてくださる方を募集しています。


13時から大分県日田市のスーパーでお買い物オフ(笑)

11月30日(金)13時頃
新鮮市場 友田店 駐車場集合

所在地 大分県日田市大字友田802-2
電話番号 0973-22-0208

※お手伝い出来る方がいたら連絡下さい。





もう一つ忘れてましたが
走行会終了後は、ダラ恒例のビンゴ大会があります。
たくさんの協賛も頂いております。
どなたでも参加できますので最後まで参加して下さい。






皆様のお越しをお待ちしております。


Posted at 2018/11/25 20:04:30 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「FJ CRAFT さんのカーマットが当たったよ~(86/BRZ DARA&みんダラ大運動会) http://cvw.jp/b/695427/45801509/
何シテル?   01/16 21:01
まゆです^_?☆ よろしくお願いします。 Copenと86に出会って素敵なFriendがたくさんできました。 大人になってから出来る友達も最高ですね ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オートポリスライセンス 取りに行けるかも⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 22:51:45
湯布院にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 00:48:40
日産 ジューク 19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 19:29:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ2号機 (スズキ スイフトスポーツ)
1号機スイスポが楽しかったのでまた、31を買っちゃった😆
トヨタ 86 相棒86 (トヨタ 86)
相棒は、ドレスアップカーを目指し 私は、サーキット仕様へ 相棒86でenjoy c ...
ホンダ N-BOXカスタム N BOXお買い物車 (ホンダ N-BOXカスタム)
初めてのホンダ車
日産 NV350キャラバン QB2ちゃん (日産 NV350キャラバン)
仕事用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation