• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kahhayaの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2010年2月20日

かぶりました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 昼すぎにバイクを出しやすくするため、駐車場内で少しだけ移動。=>夕方、家内が買い物に使おうとしたところセルは元気良く回るもののエンジンかからず。
 かぶったのは判りましたが早く復帰させる方法がわからず、スバルの営業所に電話してしまいました。
 「エンジン全開でスタータ始動すれば燃料遮断になるのでシリンダ内からガソリンが排出されます」とのこと、はずかしながら知りませんでした。
 ご指導いただいた「全開での20秒間セル始動後、通常通りの始動」を再トライするとすぐさま点火!
 「寒い時期に古いエンジンを少しだけ使うとポートが貼り付き、次の始動時にガソリンを吸い込んでしまうことがよくある」とのことでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ 補修品交換

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

前期GF リアスピーカー交換

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

ISCV交換

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

kahhayaです。よろしくお願いします。 このたびバイクを購入したので整備記録代わりにはじめてみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
このサイズが我が家にピッタリ
その他 その他 その他 その他
2010-2-9入手 ( ちなみに、H22.2.2登録 ) 自動二輪車です。 カワサキ  ...
スバル R1 スバル R1
色:トパーズイエロー
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
自家用車です 色:クールグレーメタリック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation