• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月30日

リフ着けましたよ。

リフ着けましたよ。 またまた、大変久しぶりのブログです。

皆さん、GWいかがお過ごしでしょうか?

本日、ようやくリフレクターを交換しました。このリフ、片側上下八個LEDが入っています。なかなかいいでしょう。わーい(嬉しい顔)

初めて、リアバンパーをはずしたので結構な時間かかっちゃいましたが、大満足です。ウィンク
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/04/30 10:14:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根だよ全員集合お疲れ様でした!
紫.さん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

焼きそば弁当&茹でモロコシの二乗
ふじっこパパさん

今朝もまずまず
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年4月30日 10:48
ポチったのはリフだったんだ(^^)取り付けお疲れ様でしたm(__)m結構明るいみたいで!いよいよ念願のツーショット近づきましたね♪楽しみにしてますよ♪よろしく(o^-')b
コメントへの返答
2010年4月30日 11:06
ありがとうございます。他にも、小物をポチッと・・・・まだ、到着していません。冷や汗

一人作業で意外に大変でした。でも、フロントバンパーよりましかな?

いよいよですね。ツーショット写真カメラ♪当日は、宜しくお願いします。ウィンク楽しみ~!!
2010年4月30日 11:19
明るそうですね!!

そしてマフラーがいい感じでかっこいい~ (^O^)
コメントへの返答
2010年4月30日 11:27
ありがとうございます。

意外と苦労しちゃいましたが、お気に入りになりました。

マフラーは、HKSです。はっちさんもどうですか?
2010年4月30日 11:39
リフ交換お疲れ様でした~。

リアバンパー外されたんですね~。私も付けたいと思いながら・・・。

今日、大物が届くはずが、明日になってしまいました(>_<)
取付けはGW明けに・・・(T_T)

富山でのお披露目とはなりませんでした。

でも、お会い出来るのを楽しみにしていますので~(^_^)/
コメントへの返答
2010年4月30日 11:45
ありがとうございます。

それは、残念でしたね。でわ、全国でお披露目ということで…

私もお会い出来るのを楽しみにしていますね。ウィンク
2010年4月30日 12:25
取付お疲れ様です。

シロノアは未だにLEDリフレクター付いてないんですよねぇ…。
付けたいと思い続けてるんですがなかなか…。
コメントへの返答
2010年4月30日 12:29
ありがとうございます。

ワタスも前々から思い続け、どれがいいのか迷い続け、ようやく取り付けできました。

なかなか良いですね。ウィンク
2010年4月30日 12:37
取付お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

満足できるリフが見つかってよかったですねグッド(上向き矢印)

コメントへの返答
2010年4月30日 12:43
ありがとうございます。

このリフ、純正加工品で調光ユニット、スイッチまでついているんですよ。

D入庫や車検も安心です。ウィンク
2010年4月30日 12:58
リフ 交換乙でした!

調光ユニットまで付いてるんですか 
良いなぁ〜。
コメントへの返答
2010年4月30日 13:22
ありがとうございます。

何とか取り付けできました。
そうなんです。調光ユニットまでついてまし。でも、即決の場合だけみたいですが…冷や汗
2010年4月30日 14:42
取り付けお疲れ様でした(__)

自分も1人でつけましたが、バンパーは軽いんですけど大きいので大変でした。

純正加工品なら本体のフィット感もばっちりですね!
コメントへの返答
2010年4月30日 14:59
ありがとうございます。

意外と大変でした。探り探りだったので二時間ぐらいかかっちゃいました。冷や汗

実は、純正加工品なのですが、加工の関係か?裏側は、ちょっと形状が違うものになっていまして…バンパー側の出っ張りを削る作業も入りました。ふらふら
2010年4月30日 19:20
取り付けお疲れ様~

北陸まで、道中お気をつけて( ̄∀ ̄)ノ
コメントへの返答
2010年4月30日 19:43
ありがとうございます。

気をつけて行ってきますね~。あれっ、そたにんさんは~?
2010年4月30日 19:51
遂にリフ取り付けたんですね。
取り付けお疲れ様です。

ボクのはグチャグチャになってしまったんで、また買い直しです(泣)
これで4セット目です。

水が入ることがあるので、時間のあるときにコーキングした方がいいですよ。
少々面倒くさいですけどね。

北陸までお気を付けて!!
コメントへの返答
2010年4月30日 20:05
ありがとうございます。

四セット目ですか~しっかりと防水しなくてはですね。

気をつけて行ってきますね。アッキーさんが全国に参加出来るのを願っています。ウィンク
2010年4月30日 20:13
リフ取り付けお疲れ様でした

KAZUさんがリアバンパー初めて外したって結構意外でした

上下で16個ってめちゃ明るそう♪



コメントへの返答
2010年4月30日 20:19
ありがとうございます。

いえいえ、お初でした。イメージトレーニングはしていましたが…冷や汗(笑)

また、良かったら見て下さいね。ウィンク
2010年4月30日 20:34
お疲れー様でした。

KAZUさんのリアがもっとピカピカになりましたね~。

私も、付けるぞ~って、なかなか手が出せません。

リアバンパー外す練習しようかなー。付けるぞ~(・_・;) ン?
先金ためよ~
コメントへの返答
2010年4月30日 20:39
お疲れ様です。ありがとうございます。

全国に向けて弄りが急加速!でも、もう失速…冷や汗

コツコツ頑張ります。さっさんさんも頑張って~。
2010年4月30日 21:48
お疲れさまでした!

爆光ですか?

今度見せて下さいね☆

KAZU。さんの弄った箇所を見るのまた増えた~♪


コメントへの返答
2010年4月30日 21:56
ありがとうございます。

ブレーキ踏んだ時は、爆光かもです。いつでも、見て下さいね。

でも、もう失速です…冷や汗
2010年4月30日 22:55
リフ交換お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ
自分もポチッとしようと思いましたが、調整ユニット付いていないし車検通らないしで見つかりませんでした(。-`ω´-)ンー
でも、違うのをポチ ポチとしちゃいました( *´艸`)
コメントへの返答
2010年5月1日 4:38
ありがとうございます。

私も、どれがいいのか悩みながらようやく取り付けできました。

のぉ~キュピコさんは、何をポチッたのかな~
気になる~!
2010年5月1日 9:58
作業お疲れさまです♪

スイッチはいいですね。

私はSABで高いやつ買っちゃいましたwww

また見せてくださいね。。
コメントへの返答
2010年5月1日 10:09
ありがとうございます。

調光、スイッチつきで便利です。後でつけるのも面倒なので…冷や汗いっぺんにつけました。

また、見て下さいね。ウィンク
2010年5月1日 11:11
取り付けお疲れ様です。
広島でも、ただいまなぜかリフが大流行してますよ。
毎週誰か付けてるし~(笑)
調光付きは、興味ありますね~。
今度、見せて下さいね。
コメントへの返答
2010年5月1日 14:17
ありがとうございます。

流行りに乗っかれて良かったです。(笑)

スイッチもついてるので便利ですよ。また、見て下さいね。ウィンク

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 09:51:19
OKAYOHINN アルミペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 02:11:05

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP5からRP8に乗り換えました。
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ノアから乗り換えました。
日産 オッティ 日産 オッティ
長男のマニュアル車練習用に中古で購入しました。久しぶりにマニュアル運転しましたが、やっぱ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
このスタイルに惚れて購入しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation