• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タック!のブログ一覧

2015年06月09日 イイね!

ezo summer エントリー

ezo summer エントリー最近大好きなラーメンを食べていないなぁ
近場に気になるラーメン屋さんも出来たみたいだし
近々新たにラーメン屋さんがオープンするみたいだし
ラーメン食べたいなぁと思う今日この頃です

さてさて、今週末はezo summer rallyですがエントリーを済ませましたよ、ギャラリーの!
本当はケンシンを連れていこうと思っていたんだけど都合がつかず一人でエントリーです

まだ当日は行けるかどうか未定なんですが、行けるとわかった時には遅しとなるのは嫌だったのでね

ラリーを観戦目的で行くのはいつ以来だろう?
おととしのスーパーターマックと昨年のとかち2014では何故か途中からギャラリーしてましたけどね

観戦慣れしていないのでなんとなくこんなのがあればOKだろう的なグッズは準備したのであとはプランを立てるだけです

ウ~ン、楽しみだなぁ
Posted at 2015/06/09 19:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月12日 イイね!

ちょっと残念だったAGダートラ

ちょっと残念だったAGダートラ我が家の桜が満開になったのでこれはもしかするとダートラの結果も満開になるかぁ?と思って挑んだ第4戦AGMSCダートトライアルは満開どころか散り散りな結果となりました

まず1本目
前週の砂川練習会の効果があって慣熟歩行のイメージが実際の走行とだいぶリンクするようになってきていて、まぁ少しコーナーの読み違いがあったけどだいたいイメージ通りに走れて、トップとコンマ1以下差で2位
今度は1本目からタイムを出せたぞ!

賞典外エントリーのオクヤマスイフトのタイムを聞いて開いた口が開きっぱなしになりました すげぇ

2本目
お昼の慣熟歩行では1本目との路面の違いを観察して1本目の反省を踏まえたライン取りを考えて頭を使って時間ギリまで歩いて最後は少し走りました
慣熟歩行のイメージ通りにラインも決まり高速区間もスピードが乗りコーナーも全て覚えられて読み違うこともなくゴールラインを通過!
しかし、期待のタイムコールを待つもなかなかアナウンスはない
フィニッシュのオフィシャルが走ってる
えっ?まさか?
フィニッシュラインのパイロンタッチを取られた~
確かにパイロンのキワを走ったけどタッチしていないんです
ミラーで確認してたけどタッチしていないんです
どうやら跳ね石でパイロンが動いたらしい……

ウ~ン、そうジャッジされちゃったらしょうがないなぁ
こんなこともあるんだなぁ
次からは気をつけよう

ちなみにパイロンタッチペナルティを差し引くと2位でした
まぁタイムは出ているからまだいっか
でもトップとは1秒以上あるんだよなぁ

次戦は本当の地元オリベ
この差をなんとかするぞー

Posted at 2015/05/12 20:53:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月09日 イイね!

AGダートラエントリーリスト公開

AGダートラエントリーリスト公開明日のダートラ第4戦、AGダートラのエントリーリストが公開されました
http://www.homei-gr.com/agmsc/area-event/agdt2015-top.html

今回は元全日本車の32スイフト(テインカラー)+北海道ダートラトップドライバーがエントリーしています
さらに賞典外クラスにバリバリの現役全日本車の32スイフト(オクヤマカラー)もエントリー
きっと全日本戦のテスト的な参戦なのでしょう

これは今自分の実力が全国的にどの辺りなのか試す絶好のチャンスです
あ、もちろんクラス優勝を狙いにいきますよ!

で、タイトル画像はたぶん3月の中札内の冬のなんとかっていう走行会で紛失したバンパーの一部が、ここだろうっていうコーナーに落ちていました

するとすぐ横に恐らく赤いデミオのモノらしきフェンダーライナーの一部っぽいパーツも発見
とりあえず回収しときました

心当たりのある方は一報ください(^-^)

RTC主催のターマックラリー『スーパーターマック』も同じ日に開催されますね
またまたラリーとダートラが被るという事態になっておりますが、ラリーの手伝いもせず、ラリーの経過を気にしつつ、ダートラを楽しんできますよ~
Posted at 2015/05/09 06:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

GWの北菓楼は激混みだった

GWの北菓楼は激混みだったってことで、先日OHしたデフの感触を確かめるのと今週末のダートラを見据えた練習のために砂川での練習会に行ってきました

当日は雨が予想されたけどいい天気だったので気持ちよく練習が出来ました
前日の雨で路面が不安定でしたが、こんなときもあるだろうなのでこれはこれで全然アリです

デフはというとトラクションがアップしたような気がするだけで実際は何が変わったかわかりません(((^_^;)

砂川はいつだかのラリー以来だったので何年かぶりです
本番のレイアウトがどうなるかわかりませんが、コースの雰囲気を味わえたのは大きいです
事前にこういう事が出来るのがダートラという競技の特色の1つなんだなぁと実感

途中、リム落ちするトラブルがあったけどすかさずリカバリーできたので練習を続行しました
やっぱりチューブは必要だな、うん

とかなんとか色々書いてきたけど、一番の目的は現職場の同僚をダートに連れ出すことでした

冬の乱で走行会デビューを果たしましたが、今回はダートデビューです
車はマーチのなんとかっていうちょっとレーシーなグレードでノーマルマーチよりシャコタンなのでノーマルマーチスプリングで車高を上げて、ワタクシのお古なラリータイヤを履かせただけのノーガードという男気溢れる仕様です

初めはヘロヘロな走りだったけど、何回か走ったらみるみる上達していきました
一部ではすでにワタクシを越えたという声も(((・・;)
それはまだ勘弁してほしぃ
本人もとても楽しそうだったので次はきちんと順位がつく走行会に連れだしますよ♪
Posted at 2015/05/06 11:08:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

バーキンS3

バーキンS3昨日叔父さんがバーキンに乗ってやって来た
到着するやいなや早速ちょろっと運転させてもらった
とてもワクワクする車だ


しかしエンジンオイルが漏れているので本日点検してみた
どうやらオイルパンの合わせ面から漏れているもようだけど、時間がすくないのともし勢いでオイルパンを剥いでみて部品が必要になってしまっては困るので、急場しのぎで漏れ止め剤を投入してみた
効果はどうか?
漏れが止まったとしてもいずれしっかりと直さないといけないです
そしてキャブも調子悪いような気がする

札幌でバーキンを診れるところないですかね?

で、せっかくなので高速無料区間を試乗させてもらった

結論
オープンで高速に乗るもんじゃないな

今度はサーキットでしっかりと走ってみたいです
会話はおろか呼吸もしんどいッス(((^_^;)
Posted at 2015/05/04 17:19:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/695983/42735784/
何シテル?   04/14 22:22
北海道でアルトワークスに乗ってラリーをやってます 改め しばらくはスイフトでダートラに専念いたします からの今年はラリーをメインにいきまーす ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

上出来の2位! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 19:38:04
スーパーターマック2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 16:08:19
ESPELIR ACTIVE SUPER DOWN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 00:35:41

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
妻の所有物ですが、たまにお借りして砂利遊びしようと思ってます(^^) 25年12月、ア ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
家族みんなのお気に入り
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妻が一目惚れした車
オペル ベクトラ オペル ベクトラ
一度は欧州車に乗ってみたくて、結婚の勢いを利用して購入 シュタインメッツのフルエアロ+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation