• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビャラ。・。・。のブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

きっと当たる

Posted at 2013/01/26 11:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月22日 イイね!

人生初の・・・

人生初の・・・久しぶりのブログですが・・・
画像の車に乗せられてしまいました(-_-;)

木曜日、15:00過ぎくらいから何となく体に違和感を感じていましたが、
17:30を過ぎたあたりから急に腹痛が酷くなり、
顔が真っ青になり、そして大量の脂汗が・・・
立っていることは勿論、顔を上げていることも出来ないくらいの激痛が(><)

まだ、仕事中だったので会社の人達が救急車を呼んでくれ、
病院に搬送されました。

幸い、大事には至らず一安心でしたが、
医者曰く、症状からしてノロウイルスの疑いはあると・・・
但し、保険適用外且つ、結果が出るまでに2週間程かかるとのこと。。
ということで検査は受けませんでした。。

それにしても40数年の人生で一番辛い痛みでした。
風邪もほとんど引かず、健康には自信があったんですが、
歳には勝てないということですかね(-_-;)

タイミングよく3連休なので、ゆっくり静養します。。
と言っても木曜日が嘘のことのように既にだいぶ元気なんですが(^_^;)
Posted at 2012/12/22 19:34:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

暇暇暇だったので・・・

今日もまた、1日暇だったので(・・;)

8時半から、嫁に「外せ!」と言われ続けていた
LEDを外しました・・・

しか~し!外すだけでは終わらせません(~_~)
使用していた60cmのLEDを半分に切って、
アイライン風に付け替えました。。

でも・・・
やっぱりダメ出し・・・
「ヤダよ 外してよ!」
でも自分じゃ外せないんだから当分はこのまま^_^;

写真は今、撮りました。。

それからビアンテ洗車して、NBOXにガラコを塗り塗り!
納車後、1度塗っていますが重ね塗りしときました。
ガラコは好きじゃないので、とっとと使い切ってしまいたかった(-。-;)
一月くらいしたら、レインX塗ります。。

それから、NBOXのバックドアの把手にカーボン貼り。。
続いて、室内の3連のスイッチ付シガーソケットを設置。。
面倒なので、ヒューズBOXとかからは電源取らないで、
そのまま、ソケットに挿しました( ̄Д ̄;;

で、そのシガーソケットから電源を取り、
ビアンテに使用していた、イルミを一丁付けておきました。。


最後におまけ( ̄- ̄)
GALAXY SⅢのアルミカバーをネットで購入しました。

好きな文字を20文字以内まで無料で入れてくれます。。


文字は自分の好きな「GALLANTDO」にしました( ̄Д ̄;;

Posted at 2012/10/08 18:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

車検

本日、無事終了しました(*^_^*)
総額、占めて\108000で済みました(^^♪

というのも、見積もり時は\117000程だったんですが、
ここから、オイル洗浄はせず、Reiさんから譲って頂いた
Miltecを300ml持込で注入してもらったのと、
更に値引きが\5000あったからです。

この値引き\5000については、
元々、自分はパックdeメンテに加入していなかったのですが、
次回の車検までの18ケ月是非、加入して欲しいという
営業からの依頼(店長に掛け合い)があり、
加入を条件での値引きでした!

ということで全支払額は\132780となりましたが、
概ね、満足と言ったところでしょか?

準備も光物の配線はずしと、
サイドテーブルをはずしただけでしたので、
比較的、楽に出来ました。
※Reiさん、PONKENさん、ノリピーさん
 協力ありがとうございました。

しかし、地域やDによって?見解が違うんだなぁというのを
今回、つくづく感じました・・・

・LEDテープ、デイライト(青)光らなければはずさなくてOK
・カーテン閉めてなければOK
・フォグ(HID 8000K)も問題なし
・センカンドシート中央のコンソールも問題なし
・バックフォグ光らなければはずさなくてOK

と言った感じです。


終了して自宅に戻ったのが18:00でしたが、
すぐに光物だけ、復活させました。

バッテリーもCAOSに交換し、これでまた安心して乗れますネ!



Posted at 2012/09/23 19:41:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

車検

本日、車検の見積もりをしてきました。。

内訳は、

諸費用
自賠責  \24950
重量税  \20000
印紙代  \1100
代行料  \9975
計\56025


整備
安心パーフェクトコース  \47880
エンジン調整、エンジン・シャシースチーム洗浄
ブレーキフルード取替(ブレーキオイル0.5ℓ \1365)
シャシー・下回り防錆塗装(クリアパスター \1575)
ワイパーゴム交換
日常点検10項目点検サービス
オイル交換、オイルフィルター交換(\1669)
タイヤローテーション、エアフィルター交換(フィルター,クリーニングユニット \5460)

計\57949

値引き\24
ショボいなぁ…(-_-)


合計 \113950となりました。
想像していたよりかなり、安く上がりそうです。。

~Dから~
・三角窓のステッカーは剥がす。
(黒い部分だけならいいけど、透明の部分にかかっていてはダメだと…)
・運転席サイドテーブル撤去
・光物は点かないように
・デイライト、バックフォグは点灯しなければ付けたままでもOK


9/21に入庫予定です。。
それまでにちょこちょこと作業ですね!
Posted at 2012/08/18 18:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆PONTO☆ さん
なんとか生きてます(^_^;)

約11年 13万kmくらい乗ったCX-5の下取りが25万でした。
ステップワゴンは、オプション色々つけて+値引き込みで、
ほぼ片手ですよ。
まぁ高くなったもんですね(T-T)」
何シテル?   05/18 22:09
ビャラです・・・  おじさんです・・・   よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車と下地処理、簡易コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 23:03:23
これぞまさに革命! 鉄粉取りの概念を変える『ターボラブ』でツルツルボディを手に入れろ!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 23:14:11
オイ、お前!いい加減にしろ!(こんな奴はみんカラを退会しろ!拡散希望です。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 04:06:44

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2019.8.31 契約 2019.9.26 ナンバー取得 2019.10.18 納車 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
納車2009.10.10 2019.10.20 10年間の役目を終え 旅立っていきま ...
マツダ フレア マツダ フレア
娘の車です。 4月24日、無事納車されました。 最下位グレードですが、 車にはまったく ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
息子の車です。 20140103に契約しました。 納車は2月末くらいの予定です。 〈追 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation