12月から土曜日も仕事になって、週休1.5日な日々です。
ちょっと疲れた。
土曜日の午後は休みだけどあれこれやることあって帰ってくるのは結局遅いし、日曜日は疲れてお昼寝三昧だし、というわけで、全くブログが書けてません。
ま、相変わらずASIMOにまみれて生活してて、ASIMOテントはこんなことに↓
といっても、1匹増えただけだけど。
何が増えたか分かったらすごいw
あと、身の回りの物をひたすらASIMOグッズにしまっくてるので、最近は傘もASIMOです。
かわいい♪かわいい♪
見て分かる通り、どこからどうみても子ども用の傘ですが、気にしない。
1面だけ透明になってるから、傘を差しても前がよく見えるという優れものですよ。
惜しむらくは、
子ども用だから小さくて雨にぬれてしまう
という欠点があることだけど。
あ、それから、かばんには相変わらずかわいいアシモがぶらさがっているのですが、
一匹増えております。
3代目のぬいぐるみが出たから、かばんのアシモも代替わりさせようかと思ったけど、2代目のアシモがしょんぼりして泣いてしまうと思ったから、2匹一緒につけてみた。
3代目のSサイズくんはポケットに入って頭だけ出てるんだけど。
そんな感じでASIMO愛は相変わらずなのですが、あとは最近あったことでも書いてみようかなー。
かなり今更だけど、先週の土曜日にあったドラミとか。
このところ天気が悪くて、先週の土曜日の夜も、案の定天気予報は雨。
ドラミには雨神様で知られるSG2000さんがいて、噂によるとSG2000さんが参加表明をした途端に
降水確率が30%から60%に上がったとか。
さすが雨神さまだ。
ま、そうは言っても雨神様がいても特に雨は降っておらず、楽しくみんなでおしゃべりしながら、なぜか時々40m競走とかしてる人がいました。
4mも走る気がないわたしは、もちろん走る気なんかなく、スカートだから無理と言い張っておいたけど。
などと盛り上がってきたところ、ここで雨神様が実力を発揮するのです。
そう。
突然の大雨。
やっぱり雨神様の実力は半端ない。
なにしろ、雨が降ったからとリアルタイムレーダーを見たら、雨神さまがいる地域にしかピンポイントで雨雲がなかった、という逸話の持ち主ですからね。
みんなで雨神さまの実力に
笑いおそれをなしながら各自の車に乗り込んで避難し、時間も時間なのでもう解散かな、という流れになりました。
そしてまず雨神様の車が発進し、みんなに手を振ってその場を離れようとしたところ、
雨がピタっと止むとかね?
わたし、真っ先に車から降りて、
指さして大笑いしたけどごめんwww
雨神様はすごすぎるなー。
ネタをありがとうございましたw
そうそう、ドラミには無限仕様のシビックタイプR(FD2)が来てました♪
この日はFD2が多かったから嬉しかった♪
えーっと、あとは、今日は免許の更新に行ってきました。
そしてやっと、免許証からAT限定の文字が消えましたw
なにしろ前回更新したときはまだAT限定で、更新したその年のうちにAT限定解除をしたので、無駄に4年間、免許証の表にAT限定と書かれていたのです。
それがやっと消えた♪
やった~♪♪
Posted at 2014/03/09 17:12:05 | |
トラックバック(0) |
ASIMO | 日記