• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキ@ASIMOLoveのブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

またプチオフ♪ そして事件が・・・

昨日はまたプチオフ会をしました。
ホンダ車メインで、集まれる人だけ集まろ~って感じで集まって、まだ1月に入って1週間ちょっとなのに、わたしはすでに2回目のオフ会w

駐車場ががら空きだったので、こんな感じ↓で写真撮りました。



オフ会扇形1


オフ会扇形2


オフ会扇形3



扇形に並べるのって、難し~。

そうそう、扇形になる前に、シビックだけでも並んでみました。

シビックたくさん

参加車両の半分以上がシビックタイプRだったという、シビック率の高さにびっくり(笑)



そしてオフ会では、イケてないポジション灯をつけているうちのRくんを不憫に思ったgontaさんが、LED球をめぐんでくれました(≧▽≦)
自分で取り付けとか全くできないわたしと弟に代わり、バンテりんさんが取り付けをしてくれました。
作業中、手元が暗いのでみんなライトで照らしてくれたり・・・・・・。
ほんとうにみなさん、いつもありがとうございます。



ポジション灯


写真の右のが純正ので、左のが今回つけて貰った物。
before&afterが一枚でw
これでようやく黄色いポジション灯とさようならです!



そして・・・。

やはりここで事件は起こるのです・・・。



事の発端はkenta☆さんのマフラーです。
サイレンサーをつけたときの音を聞きたい、という希望があり、kenta☆さんが実際に駐車した車のアクセルをふかして、聞かせてくれました。

サイレンサーはほんとはねじ止めをしないといけないそうなのですが、結構きつくはまっていたようで、ねじ止めしなくても大丈夫だろうと判断したkenta☆さんがアクセルを踏んでみたところ、

サイレンサーが、

サイレンサーが・・・、




ぽろっ



とwww




その後きちんとねじ止めして音を聞かせてくれたのですが、いざサイレンサーを取り外そうというときに、ねじを外したのにサイレンサーがマフラーから外れないのです。

またアクセルをふかしたら、ぽろっと取れるんじゃないの? というみんなの声にkenta☆さんはアクセルを軽くふかしてみましたが、取れません。
さっきぽろっと取れたのが面白かったので、ネタになると思って弟に携帯で動画を撮っててもらったのですが、拍子抜けです。
ちゃんと地面に、外れたサイレンサーを受け止めるための箱も用意したのに。


と思ってみんなで「もっと強くアクセル踏んで!」などと声かけをしていたところ、




マフラー飛んだよ!
(携帯では動きません↑。ごめんなさい)



すっぽーーーーん!!!



と、ものすごい勢いでサイレンサーが吹き飛び、真正面で動画を撮っていた弟の足を直撃。
かわいそう弟www
ものすごく爆笑でしたwww

新年早々、kenta☆さんったらネタが多すぎ(笑)
さすが隊長です(笑)




以上、笑いの絶えないオフ会でした♪
Posted at 2011/01/09 19:52:27 | コメント(8) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2010年12月27日 イイね!

ハバちゃん・・・・・・!(ちゅらうみ家でクリスマスパーティ♪)

12月26日にちゅらうみさん宅でクリスマスパーティーがあり、参加させていただきました。
20~30名くらいの参加者がいて、1品持ち寄り&プレゼント交換つきで、とっても楽しかったです。


その場でダッチオーブンでチキンを焼いたり、


ダッチオーブンでチキン


ラーメンもその場で作ってくれたり。


ラーメン


他にも色々持ち寄りでテーブルに入りきれないくらいでした。


料理


わたしはパンを焼いて行ったんですけど、焼き色つけたのはともかく、白パンは失敗しました……。
発酵に失敗して生地が微妙で、うまく具を包めなかった上に焼き上がったあと生地がしぼんでしまったという……。
だから一口中華マンにしか見えないwww

でもどの料理もとてもおいしかったです。
会場がガレージだったのでちょっと寒かったのですが、ちゅらうみさんの奥様が暖まる鍋を作ってくれたし。


鍋


寒くてずっとアシモブランケットにくるまってたわたしは生き返る思いでした。


ところが……。




ここで事件は起こったのです。




事件の被害が広範に渡ったため、被害者の会までできました。



被害者の会



左からSG2000さん、gontaさん、ちゅらうみさん、ti-daさん。
先に帰ってしまって写ってませんが、シン‐FD2Rさんも被害者です。
彼らは、どうやら、ハバちゃんという方に被害を受けたようです。

いったい何があったのか、被害者の方々にお話を聞いてみましょう。



被害者A:
あれは本当にひどかった……。ハバちゃんから鍋を取り分けた器を受け取って、自分のために用意してくれたんだ、と思って嬉しくて食べたのに、まさかあんなことが起こるなんて……。


被害者B:
わたしは見たんです。ハバちゃんがAに器を渡す前に、満面の笑みで大量の粉を振りかけるのを。えぇ、ハバネロと島唐辛子の混ざった激辛の粉です。


被害者C:
確かに、我々もその激辛粉を他の人のお皿に振りかけてふざけていました。しかし、ハバちゃんはそんな我々「鬼」と非難していたんです。


被害者D:
ハバちゃんは粉を、ピザにも振りかけていました。ええ……、笑顔でした。


被害者B:
アップルパイに振りかけていたという噂もあります。なんでも、表の生地を剥いで、見えないように中に振りかけて、生地を元に戻したとか。


被害者D:わたしは、むしろアップルパイの中の具を取り除いて、激辛粉を詰め直したと聞きました。





一堂: (((( ;゚Д゚))))




鬼。
ハバちゃん鬼。


そしてこの度、一部始終を目撃していた方から、証拠の写真を提供していただくことができました。


とびきりの笑顔で粉を持つハバちゃん。

ハバちゃん

お分かりになるでしょうか、この素敵な笑顔。



そして満面の笑みでおもちに激辛の粉を振りかけるハバちゃん。

事件1


にっこり笑顔で被害者Aにおもちを差し出すハバちゃん。

事件2



辛さにうちのめされる被害者A。

事件3


これは、確かにひどすぎますね。



被害者たちは、そんなハバちゃんの暴走を止めるべく、対応を協議することにしました。

そして開かれた会議の冒頭、




被害者B:ハバちゃんかわいいから無罪。





その他の被害者:賛成。





ハバちゃん一瞬で無罪でした。

無罪はわたしも賛成。
だってハバちゃん、かわいいだけでなく、わたしとお揃いのアシモブランケットにくるまってたから。
アシモ好きに悪い人はいないの。

というわけで、ハバちゃんはその後もみんなの求めに応じて嬉々と激辛の粉を振りかけてくれました。

ちなみに最大の被害者Aはハバちゃんの彼氏なので問題ないと思いますwww
そして、問題となった激辛の粉を持ち込んだのはgontaさんなので、gontaさんは自業自得だと思いますw
ちゅらうみさんに至っては、率先してものすごい非難の表情で写り込んでいますが、ほんとは被害を受けてないので論外です(笑)


ハバちゃん、楽しいひとときをありがとうございました(笑)
これからもよろしくお願いします。




最後になりましたが、楽しいクリスマスパーティの機会や場所を提供してくださったちゅらうみさん、ありがとうございました!!
Posted at 2010/12/27 19:12:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年12月05日 イイね!

12月定例会

昨日はドラミの12月定例会でした。
最後の月1定例会ということで、ものすごい参加数でした。

わたしは予告通りLサイズアシモくんを連れて行きましたよ。
うっかり自分で写真取り損ねたので、写真はないんですけど・・・・・・。

ほんとはわたしが運転して、Lサイズアシモくんが助手席で、弟は後部座席!という予定だったのですが、ばたばたしていると出発が遅れてしまったので、弟に運転してもらってわたしは後部座席でアシモ抱きかかえてました。

そしてLサイズアシモくんをかかえて登場してみんなに見せびらかしていると、F型猿人さん到着。


アシモマスコット


アシモマスコットをいただきました♪

昨日のシン‐FD2Rさんのブログで、オークションで落札したASIMOフリースブランケットにアシモのキーホルダーがついてたって書いてて、




もってない!
うらやましい!




と思っていたら、その日の内に同じものをいただいてしまいました(≧▽≦)
シン‐FD2RさんのはCLIO時代の販促品なのでパッケージが違いますが、中身は一緒。
しかもこれもうちのLサイズアシモくんと同じく、旧型Lサイズアシモくん。
もう売ってないものですよ!
きゃ~♪

F型猿人さん、ありがとうございました!
お礼を持って行くのをなぜかうっかり忘れてしまったので、今度受け取ってください・・・・・・。
すみません。





しばらくして、永遠L150さん登場。


永遠さんと2ショット


髪、まだピンクでした(≧▽≦)
前回写真を取り忘れたので、一緒にツーショット。
永遠さん、とても気合いの入った格好(笑)
かわいくて、よく似合ってました(^^)




そして!
わたしの中では本日の目玉。


FN2、10年モデルと9年モデル


並ぶシビックタイプRユーロ(FN2)、2010年モデル(左)と2009年モデル(真ん中)。
右はおまけのうちの子(FD2)w
2010年モデルのオーナーは、はうちの弟の後輩です。

今回の定例会には来ると聞いていたので、ぜひkazuRさんのFN2と並べて写真とりたい!と思ってたら、いつの間にか並んでましたw
kazuRさん、FN2仲間ができてよかったですね♪




この日はいつもより早く21時から定例会で、22時から走り納めのツーリングでした。
ツーリングに参加したのは・・・・・・18台くらい???だったかな???
3つのグループに分かれたのですが、わたしは眠たくて最後まで行けなかったので途中離脱組に入りました。
運転は弟だけど。

わたしのグループのリーダーはtsudaさん。
ペース配分その他いろいろ配慮してくれて、安全に楽しくツーリングを楽しめました。
tsudaさん、ありがとうございました。


途中休憩の伊芸パーキングエリアに到着した後は、結局0時半くらいまで、残っていた人たちとお話してました。
楽しかったです☆




ドラミは来年から少し形が変わりますが、また引き続き参加していきたいと思います。
管理・運営されているkenta☆さん、シン‐FD2Rさん、1年間お疲れさまでした&ありがとうございました!
これからもよろしくお願いします。
Posted at 2010/12/05 16:33:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年11月14日 イイね!

忘年会

昨日、ドラミで仲良くさせてもらっている方々と、ちょっと早い忘年会をしました。



忘年会


5時間くらいだったかな?
みんなずっと喋って盛り上がってて楽しかったです。
約1名、シンさんのお友達が、途中で○波レイになってたしwww

でもやっぱり、同じような車に乗ってる人同士の集まりって楽しいですね!


ただ、なんだか参加されていた方々の中に、妙に今日のわたしのブログアップを怖がってた方がいたんですけど、どうしてでしょうね?

某会がなかったから、伸び伸びした雰囲気ではありましたけどね?

ね?
みなさん?

まあ敢えて名前をあげるのはやめておきましょう。







口止めされたしね。







でも途中でタバコの新製品を紹介したい、とiPadを持ったおねーさんが来たときは面白かったです。



タバコの紹介



ニコニコして製品紹介を見る図www
顔を出せないのが残念ですw
おねーさん、きれいでしたね?(笑)

居酒屋でタバコの新製品を紹介して、試供品を配るっていうの、あるんですね~。
喫煙するみなさまは、1箱ずつ試供品を貰ってました。



その後はまたお喋りで盛り上がったんですけど、みなさん、かなりな引き出しをお持ちで、色々聞いてしまいました。

新年会のぷるぷる事件も振り返りましたし。

なにかその後、Kさんは今日は何もしてない、と主張しつつも、何故か動揺して氷を取り落とし、コンタクトまで落としてしまってたりしてましたけどね。
どうしたんでしょうね?

そして何かと過去のことをいじられるもう一人別のKさんと、Sさん。
Mさんも色々ありそうでしたね。

マニアとか○山とか言ってたかなー?
あとさっぱりがどうとかね?

それから、誰かさんはグレープフルーツが好きなんですって~。

参加されてない方には何が何か分からない内輪ネタでごめんなさい。

参加された皆さま
とりあえずイニシャルトークで、内容もぼかしてみましたがー。

詳しく公開されると困る!という心当たりのある方々がいると思うのですが……。





アシモグッズを心より、お待ちしております。



わたしはアシモが大好きです。
Posted at 2010/11/14 14:15:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年11月07日 イイね!

11月定例会

昨日は沖縄のドラミのオフ会でした。

仕事の都合で弟と別々に行って、車はわたしが持って行きました。
遅れて到着したから、車駐めるときみんなに見られて泣きそうでした。
しかも広いところに駐めようとしたら、ti-daさんが、ちゃんとホンダの列に駐めるように言うし。
1台分しか空きないのにー。
もー。
でもがんばって駐めました。


そして前回のオフ会では、せっかくいただいたリジカラのTシャツを着忘れる大事に飾ってて着れなかったので、今回はちゃんと着ました!
ほんとは弟に着せようと思ったのですが、ネタ的に自分で着た方がおもしろいので着てみました。
すごくサイズあわなかったけど・・・・・・。

tak47さんと2ショット。

リジカラTシャツ2ショット

せっかくなので、tak47さんもアシモにw


ほんとはTシャツ着た状態で会場に登場したかったんですけど、仕事から直行のためできず、その場で着ました。
でもただでさえ車駐めるのに消耗して、しかも早く着なきゃって思って慌ててきたので、最初前後逆に着てましたwww

気づかないでti-daさんに写真撮られてブログにupされたりwww
Tシャツのデザインが後ろと前で違うから、tak47さんとわたしとで、いっぺんに見れていいでしょ?
わたしったらなんてリジカラ愛に溢れてるのかしら!

とか思ってたら、nerima116さんに「Tシャツ着てる人がリジカラつけてないねー?」なんて言われたので、「ら、来年つけますよ!!」と言っておきました。
そしたら、来年の1月1日には請求書が回ってくるんだそうです。
S、SPOONって仕事早いなっ!



そうそう、予告通り、東京のおみやげのアシモクッキーを配りました。
上の写真で、tak47さんがさりげに持ってますw
食べた人はみんなアシモが好きになるといいよ!

と言いつつ、その場で開けて食べた数名の方に、一口かじった瞬間







「わたしのアシモ食べた!!!!」







と文句をつけるわたしw
迷惑w

先着24名様までだったので、配れなかった方ごめんなさい。



昨日はまたまたnerima116さんから、スープオンのベーグルとスープの差し入れをいただきました。
帰ったらお腹が空いててあっという間に食べてしまったので、写真を撮るの忘れました・・・。
ごめんなさい。
でもとってもとってもおいしかったです!


結局昨日は2時前くらいまでいたのかな?
最後はなぜかミスターGを囲む会になっていたのが謎ですが、楽しかったです。

ミスターGは、まだ小さいGだったのですが、なぜか車止めの上で息絶えていました。
誰かにつぶされたのかもしれない・・・。
わたしはそこの車止めの上には立たなかったから、わたしじゃないはず・・・!
と信じたい。

最初は息絶えていることに気づかなかったのですが、長らくみんなでお話しててもGはピクリとも動かないのです。
そして職業柄なのか、動かないミスターGを心配して、




「うるおいが足りないのかもしれない」




と目薬を垂らしてみるズマ@黒8さん。

でもやっぱり動かないので、結局うるおいとかいう問題じゃないらしいということに気づき、AEDを探そうとするズマ@黒8さん。

そんなおもしろいキャラだったとは知りませんでしたwww




参加された方、お疲れさまでした!
またよろしくお願いします。

あ。
永遠さんのピンクの髪、写真撮るの忘れちゃった。
ショック・・・。
とってもかわいいピンクでしたよ♪
Posted at 2010/11/07 16:37:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@sato- おめでとうございます!」
何シテル?   11/24 20:38
HONDAのシビックTYPE R(FD2)乗りです。 車には全く興味がありませんでした。 その辺を走ってる車は軽と外車以外全部トヨタだと思ってました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR Rくん (ホンダ シビックタイプR)
ほとんどいじってません。 ノーマルで充分です。 アシモ広報車にするのが夢です♪ フォ ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
弟のバイク  洗車したての一枚♪

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation