• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキ@ASIMOLoveのブログ一覧

2010年10月16日 イイね!

女子会夜会

女子会夜会先日14日に女子会の夜会がありました。
13日の予定だったのですが1日伸びてその日になり、それでも人があまり集まらないかも?ということだったたのですが、最終的には、企画してくれたSWISPOさん、たけさんと彼氏のアルトおいちゃんさん、永遠さん、わたしの5人で夜会でした。

場所は砂辺のトランジットカフェ。
夜会自体は結構遅くから始まったのですが、わたしとSWISPOさんはその前にちょっと北谷のデポアイランドで遊んでました。

雑貨屋さんでSWISPOさんに「あっ、アシモ!」と言われて、「どこっ!?( ̄∇ ̄+) 」とふりむいたところ、


アシモもどき


アシモもどきがいました。
騙された。



などということをしながらふらふらしていると、たけさんから北谷についたと連絡があったので、北谷の町営駐車場に戻りました。
うちのRくんは駐車場に置き去りにしてたので、たけさんはSWISPOさんに「~あたりにシビックが1台止まってるから、そこに止めといて~。中にアシモがいるから!」と言われてました。
アシモったら目印にもなって便利。



夜会車

手前からSWISPOさんのスイフトスポーツと、アルトおいちゃんさんのアルトワークス、そしてうちのRくん。

こんな感じに並べてみんなで喋ってたら、なんだかかっこいい車が登場!
エボⅥでした。
アルトおいちゃんさんのお知り合いだそうです。
2人が何か喋ってるのを聞いていると、Rくんがいるのを見て「なんとか山で勝負したい」とか言っていたそうです。



・・・・・・。





ごめん無理。



一般道でも無理。
と恐れおののいてましたが、カフェの予約の時間になったのでその場で解散。
危なかった・・・・・・。


トランジットカフェでは、わたしはオムライスを食べました。

夜会ごはん

SWISPOさんはパエリア、たけさんはもうご飯を食べてたのでクレームブリュレ、アルトおいちゃんさんはチキンの何か(^^;)を食べました。
あとおつまみでチーズの盛り合わせ。

その後永遠さんが合流して、また夜会が盛り上がりました。
永遠さんとSWISPOさんが食べてたパフェ、写真撮らなかったの後悔中です(涙)
撮れば良かった。
でも永遠さん、見事な金髪でした♪
はやくピンクにならないかな~(^^)



夜会に参加されたみなさま、お疲れさまでした!
次の夜会は某所ですね♪
Posted at 2010/10/16 18:22:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月13日 イイね!

心ない一言

今日はなんだか遅くまで仕事だったので、疲れました。
せっかく女子会の夜会があったのに、行けず(ToT)
今から行くと明日起きれないので、大人しくお家にいます。



先日、数年前に辞めた先輩が職場に遊びに来てました。
同じ職種なので、職場が変わったとはいえ研修会や勉強会でよく会っているので、そのときも「あれ~?どうしたんですか~?」なんて普通に話していました。
が、わたしはこの先輩にかつて心ない一言を言われたことがあって、会うとなんだかトラウマを刺激されて辛いです。

きっと先輩は自分がそんなことを言ったということも覚えてないだろうし、わたしが未だに傷ついていることも知らないと思います。
言葉って、言われた人の中にはずっと残るから、こわいですね。
わたしも気をつけよう……。

そう。
あれは確か、今年の1月のことでした。
わたしがまだRくんの運転に慣れておらず、平地でも見事にエンストしまっくていた微笑ましい(?)頃です。

その日は外部の仕事があり、先輩にお世話になることになっていました。
そして無事に仕事も終わり、せっかくだからお茶でもしようということで、お茶をしながら仕事の話とかプライベートな話とかして盛り上がっていたところ、先輩は言ったのです。




アシモかわいくないよ




と。




ね?
心ないでしょ?

だってどこからどう見てもかわいいもん、わたしのアシモ。



このまんまるな頭も
アシモ頭



このとってつけたようなお耳のデザインも
アシモお耳



小さいくせにがんばって背負ってるこのちまっとしたランドセルも
アシモランドセル



何もかもがかわいいのに。


と思って、思わずもう一度、「アシモかわいいですよ~」と言ってしまったところ、先輩はそれはそれは静かな声で、諭すように言ったのです。





アシモは、かわいくないよ




と。








((((;゚Д゚))))






あまりの衝撃に、翌日出勤して、職場のみんなにしょんぼりしながら、「先輩にアシモかわいくないって言われた」と言いました。

みんなわたしのあまりもの傷心っぷりに、慌てて、


「そんなことないよ」
「アシモかわいいよ」
「少なくともかわいくないって思う人はいないよ」
「そうだよ、この携帯のアシモ(モシモシアシモ)とか、とってもかわいいよ!」


と慰めてくれました。
みんないい人。



そしてアシモはやっぱりかわいいということが分かったので、先輩はきっとみんなとセンスが違うのだと思いました。

あ、先輩とは今も普通に仲良しです。
会う度に内心で「アシモかわいいんだから」って思ってますが。



というわけで、アシモネタじゃないと見せかけて、今日も見事にアシモネタでした。
最近アシモネタしか思いつかないです。
車ネタ車ネタ・・・・・・。
う~ん。


と、そんなアシモ大好きなわたしの、那覇祭りでの様子はこちらから→そのすすさんのブログ

激写されております。
弟も撮られてて、なんかおもしろいことになってますw

でも3日目も撮られているのはさっぱり気づきませんでした。
だってそのすすさん休日返上でずっと祭りに張り付いてて、3日目なんてすっごくぐったりしてたのに。
わたしが写真撮り終えて振り返っても、疲れのあまり何にもできないみたいな顔してフィット見つめて立ってたのに。
油断ならないなと思いました。


Posted at 2010/10/13 23:06:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | ASIMO | 日記
2010年10月11日 イイね!

那覇祭り 再び

那覇祭りが終わってしまいました。
結局ギネス認定の大綱引きも花火も、何も見なかったな~。
だって、それどころじゃなかったから。


ホンダのブースで抽選会の景品になってたLサイズアシモくんがどーしても欲しかったのです。
どーしても。
だってこんなにアシモが大好きなのに、一番大きなアシモのぬいぐるみを持ってないなんてありえないのです。
なのに初日からガラポンはずしてしょんぼりしていたところ、弟が見かねて2日目に行ってきてくれました。

そして、お家でふてくされながらお掃除をしていたとき、弟から電話がありました。





「Lサイズアシモのマーボー味当たったよ!!」





弟。

それうまい棒。




「ホワイト&クッキー味もあるよ!!」




チロルもいらない(--メ)




という感じでやっぱり人任せではいけないということが分かったので、最終日の今日、改めて那覇祭りに行ってきました。
ちゃんと行く前に、そのすすさんにLサイズアシモくんがまだ残っているという情報をしっかり聞きだしたし、気合いもばっちりです。

祭りの会場は、最終日だしマブヤーのショーがあるしでものすごい人混みでしたが、やはり屋台にもマブヤーにも見向きもしないでホンダのブースに向かいました。

そしてそこにあったのはなんと!!





アシモ跡地




Lサイズアシモくん跡地。



アシモくん、お婿に行ってしまってました。



わたしが到着する10分ほど前だそうです。
なんてこと・・・・・・。

夏ホンダのアンケートで当たるはずのアシモぬいぐるみセットもさっぱり音沙汰がないし、那覇祭りのLサイズアシモくんにも振られるし、アシモったらアシモったら、




いけずっ!!!





ちなみに、アシモの婿入りのお相手はお子様だそうです。
男の子。
とても喜んでいたそうです(≧▽≦)
よかった♪
これをきっかけにアシモを好きになるといいと思います。
そして将来はホンダの車を買ってね。
将来といわず、今からでも親に、「アシモのとこの車にして!」って言うといいと思うよ。


まぁ、Lサイズアシモくんが貰えなかったのは残念でしたが、子どもが貰っていったんだったらいいかな~♪
大人だと、アシモのかわいさもLサイズアシモくんの価値も分からず、オークションで売りさばいたりしそうですからね。
もしそんなことになってたら、きっとわたしのことだから生き霊の1つや2つくらいにはなって、取り憑いてたかもしれません。
そしてホンダの公式グッズサイトにアクセスさせて、いっぱいアシモグッズをポチらすの。
地味な嫌がらせ。


今日で連休も終わることだし、気持ちを切り換えてLサイズアシモくんを買うべくお仕事がんばりたいと思います。
Lサイズアシモ欲しいネタはそろそろお腹いっぱいだと思うし、もう買っちゃうもんね。
買ったらコスプレさせたり、Rくんに乗せたりしちゃったりして、遊び倒してやるんだから!
ぜーんぜん!
アシモ当たった子なんて羨ましくなんかないんだから!!




ちなみにわたしのLサイズアシモくんは、エビマヨネーズ味でした。
Posted at 2010/10/11 23:51:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | ASIMO | 日記
2010年10月10日 イイね!

那覇祭りでLサイズアシモくん!

拝啓

秋涼の候、皆様ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
おかげさまで私のアシモ運も、大変絶好調に推移いたしております。

さて、10月9日より奥武山公園にて開催されております那覇祭りに、沖縄ホンダ株式会社様がeco Hondaと銘打ちブースを出展されております。
発売されたばかりのフィットハイブリッドの他、エネポ、PCXやカブ、ラブリーなアシモの宣伝する太陽光発電システムが展示され、初日の9日は多くの方がいらしておりました。

特に人気の高いフィットハイブリッドにつきましてはクイズも行っており、答えるともれなく参加できる抽選会(空くじなしのガラポン方式)では、景品としてアシモぬいぐるみ(Lサイズ)などのアシモグッズを初めとするホンダグッズが、多数取りそろえられております。

私も早速抽選会に参加させていただきましたところ、おかげさまをもちまして、見事ガラポンにて輝く白い玉を獲得することができました。

端的に申し上げますと、







うまい棒あたった~!!(≧▽≦)



わーいわーい うわーいうわ






ねーねーわたしのアシモはー?



アシモ外れちゃった。
わたしのアシモ。



悔しかったので、仕事でホンダブースに居合わせたみん友のそのすすさんに、アシモとの写真を撮って貰いました。

うまい棒いぇい!


うまい棒うらやましいでしょ!!




ちなみに一緒に写ってる人は、そのすすさんの会社の同僚の方です。さりげにかなりカメラ目線ですw


そしてその後、そのすすさんとお友達という特権(?)を思う存分活かし、しょんぼりしつつもLサイズアシモくんに触らせて貰ったり、景品の写真を撮らせて貰いました。
そして、そんな物欲しげなわたしの姿を、そのすすさんに激写されてしまいましたwww
ブログにアップするらしいので、アップされたらリンク貼りますw



あ~あ、アシモ欲しかったな~。



↓展示会の様子です。

結構広いブースです。
ホンダブース


アシモくんの太陽光発電システム♪
アシモな太陽光


抽選会の景品。
わたしのLサイズアシモくん・・・(ToT)
景品



祭り自体には用がなかったので、会場に着くなり実行本部に直行してホンダの居場所を聞き出し、頼まれてもないのに自らフィットハイブリッドのクイズに答えることを申し出、さらにクイズのヒントは展示車にあるから見てきてというホンダ社員のアドバイスを華麗に無視してとっとと回答し、促される間もなくガラポンしました。
いやな客ですねw

・・・それがいけなかったのかなー。
でもうちに来た方が、アシモくんは末永く大事にされると思うんだけどな。
オークションで売りさばかれることもないし。
ちょっと大事にされすぎて、手垢にまみれる可能性はあるけどw



皆様もぜひ、那覇祭りでエコなホンダを堪能してきてくださいね。
もちろんもれなく抽選会に参加して、わたしの為にアシモくんグッズを貰ってきてください。

アシモちょーだい!

敬具
Posted at 2010/10/10 00:24:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | ASIMO | 日記
2010年10月05日 イイね!

ハロウィンパーティ

今日はお昼ご飯を食べにスープオンに行きました。
この間のドラミのオフ会で、nerimaさんが差し入れてくださったベーグルのお店です。


スープオンランチ


スモークサーモンのベーグルサンドと、ミネモテローネというミネストローネ的な具だくさんスープと、ドリンクのセット。
おいしかったです♪

nerimaさんも関係のあるお店とのことだったので、お持ち帰りで自分用に2コ、差し入れ用に6コ、クリームチーズのベーグルを買いました。
売り上げにちょっと貢献w

なので、オフ会でTシャツをついうっかり着そこねるという痛恨のミスは、なかったことにしてくれるといいみたいですよ??




さて。
いつの間にやら10月ですが、10月といえばハロウィンですね♪

正直ハロウィンの知識は、「仮装して大人からお菓子を脅し取る」くらいしか持ち合わせていません。
が、正しい日本人としては、クリスマスやバレンタインと同様、わけは分からなくても楽しむべきだと思うのです。

いい年してお菓子を脅し取るわけにはいかないので、ハロウィンっぽくお部屋を飾り付けて、仮装してパーティすればとりあえず楽しんだことになるかな。
最近は100円ショップでもハロウィンっぽい飾り付けモールとか、仮装用の帽子やらマントやらが売ってますしね。
仮装グッズは大人用は少なくて、だいたいが子ども用というのがちょっとサイズ的に難点ですが、子ども用でも物によっては使えるはず。

なんだか楽しそう。
誰を呼んでパーティしようかな~。





というところまで考えて、そういえばハロウィンっていつなんだろうとググってみたところ、10月31日なんですね。
まだまだだったなんてΣ(; ̄Д ̄)
わたしの中ではもう盛り上がってるのに!!

もー。





ハロウィンアシモ




待ちきれず一人楽しくハロウィンパーティしました。

Lサイズアシモくんも今後、一緒にパーティする予定です。 <当たる予定w
ちなみにアシモテントは以前一度片付けたのですが、結局常設になってますwww

ハロウィンの仮装グッズ、赤ちゃん用とかペット用とかあればいいのにな~。
子ども用はやっぱりサイズが大きくて、結構無理矢理被せてます。
マントとかは無理でした・・・。



でも、なんだかもうわたしの中では満足なので、




ハロウィン終了。





パーティとかもういいや。




そうそう、ホンダ仲西店のアシモくんもハロウィン仕様です。

ハロウィンアシモ仲西

かわいー!
今後ほうきも持たせる予定だそうです。

ちなみにわたしは、この写真を撮るためだけにホンダに行きました。
ディーラー滞在時間、まさかの2分w
笑われたけど気にしない!

Posted at 2010/10/05 19:19:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | ASIMO | 日記

プロフィール

「@sato- おめでとうございます!」
何シテル?   11/24 20:38
HONDAのシビックTYPE R(FD2)乗りです。 車には全く興味がありませんでした。 その辺を走ってる車は軽と外車以外全部トヨタだと思ってました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR Rくん (ホンダ シビックタイプR)
ほとんどいじってません。 ノーマルで充分です。 アシモ広報車にするのが夢です♪ フォ ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
弟のバイク  洗車したての一枚♪

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation