• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

audi dilettoのブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

Audi A4とAudi A5のデザイン考察

Audi A4とAudi A5のデザイン考察
Audi A4とAudi A5の基本車体設計は同じですが、やや異なるデザインに関する私見考察をして見ました。街中で見かけた場合の印象は、やや車高が低くクーペスタイルのA5のシルエット(特に斜め後方)はなかなかのものです。一方、夕方などにポジショニングランプを点灯したAudi A4は、Audi A5 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/20 12:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年02月20日 イイね!

マイナビの遷移(その2)

マイナビの遷移(その2)
2006年以降 すでにPalm Vxの時代は終わりました。そこで海外用にMio 168RSとヨーロッパ地図を購入しました。もともとMio 168RSには、日本地図がインストールされており、それなりに使用できます。日本地図は、ゼンリン製のようですが、ヨーロッパ地図はDestinatorがベースになっ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/20 12:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナビ | クルマ
2010年02月20日 イイね!

マイナビの遷移(その1)

マイナビの遷移(その1)
カーナビの遷移 現在の日本は、カーナビ全盛でHDDナビでなければとか、熱が上がっています。一方、欧米ではカーナビは、日本ほど盛り上がっていません。最近は、オリジナルから付いている車が多くなり、普及してきているとは思います。欧米は、車の先進国で道路標識が適切になっており、その必要性が少ないことは事実 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/20 12:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナビ | クルマ
2010年02月18日 イイね!

テールパイプフィニッシャー

テールパイプフィニッシャー
Audi A4は、原価低減のためか、せっかくのデュアル・マフラーですが、素材のまま出ている感じで頂けません。そこで純正のテールパイプフィニッシャーを付けました。引き締まった感じで高級感が出ました。自分で作業をしようと思いましたが、他の不良処置もありディーラーでサービスで付けてくれました。木槌みたい ...
続きを読む
Posted at 2010/02/18 23:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月18日 イイね!

Audi A4 MMI コーディング

横浜のBLENDさん(http://www.goblend.co.jp/)でコーディングを実施しました。下記が定番4セットのようですが、デイライトとTVキャンセラーを実施しました。(2010年1月10日実施) ・デイライト ・ニードルスウィープ ・ミラードロッピング(バックギア連動) ・TVキャ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/18 23:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月18日 イイね!

NVBTH2Dでiphoneを連接

NVBTH2Dでiphoneを連接
2010年モデルからはBluetooth無線が付いたようですが、2010年ちょっと前モデルまでは、2G対応の携帯電話のPDCコネクタが付いていますが、3G対応ではありません。IO DATAのホンダ・インターナビ対応カーナビゲーションシステム用BluetoothユニットNVBTH2Dで3G対応の携帯 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/18 22:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月18日 イイね!

フィルム施工とガラスコーティング

Audi A4 Avant B7から2099年12月に現行モデルAudi A4 Avant 8K 2.0T Quattroに乗り換えました。 前回と同様に横浜の恵伸グラスバンさん(http://www.keishin-v.com/index.html)でフィルム施工とガラスコーティングをしました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/18 22:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年02月18日 イイね!

イタリアでのAudi

イタリアでのAudi
日本では、BMWやMBが圧倒的に多いですが、ヨーロッパではAudi、BMW、MBが拮抗しています。イタリアはAudi天国で、Audiだらけと言っても過言ではありません。A6も沢山見かけます。Audi A4 Quattroは、Audi A4 (quattro) Quattroです。Audi A5デビ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/18 22:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | イタリア | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #A4アバントワゴン LEDヘッドライトバルブセット(D3S) https://minkara.carview.co.jp/userid/696126/car/594317/8367886/note.aspx
何シテル?   09/17 07:47
audi dilettoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドアタッチセンサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 21:49:52

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
前のAudi A4 Avant 2.0 SEも大変気に入っていましたが、高速や坂道でもう ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 Avant 2.0 SEです。この車の前の前に13年間乗っていたゴルフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation