• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

audi dilettoのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

高圧燃料ポンプ及び点火プラグ交換後の状況

高圧燃料ポンプ及び点火プラグ交換後の状況
<交換後1,380km走行後の状況 10月23日>  高圧燃料ポンプ及び点火プラグ交換後、1,380km走行後の状況です。1,380km走行のうち約70%が高速道路です。残り30%は、渋滞を含む一般道、くねくねした山道(ワインディングロード)です。 1. アイドリング時の音が静かになり振動も低減 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/23 17:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年10月16日 イイね!

エキゾースト警告灯と完全クールダウンでない状態での始動エンスト

エキゾースト警告灯と完全クールダウンでない状態での始動エンスト
61,000km超えてからエキゾースト警告灯が点灯したり、完全クールダウンでない半暖気状態でのエンジンスタートでエンストあるいはミスファイヤー(黒い煙が出る場合もあり)の事象が出始めました。 ■ 2015年10月にエキゾースト警告灯が点灯。点灯のまま約250km走行。次の日の朝のエンジンスタート ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 20:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年09月11日 イイね!

エアクリーナー(エアフィルター)及びポーレンフィルター交換

7年目の車検前にエアクリーナー(エアフィルター)の交換をしました。走行距離は66,035kmですが、かなり汚れていました。エアクリーナー(エアフィルター)は純正同等品のMANNエアーフィルター C 32 130にしました。同時のポーレンフィルターも2年前と同じMANN エアコンフィルター ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 18:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月04日 イイね!

最近の故障履歴

最近の故障履歴
#1:後右ドアのドアアクチュエーター故障 後右ドアが外側からドアハンドルをタッチしてもロックが外れなくなりました。AudiやVWでよくある持病あるいは日本の気候変動などで故障しがちなパーツのようです。アクチュエーターの価格は26,300円で交換費用を含めれば結構な金額になります。ショップで実施しま ...
続きを読む
Posted at 2016/06/04 16:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年02月12日 イイね!

New Audi A4 試乗

New Audi A4 試乗
ディラーに用事で行った際、New Audi A4 Quattro S-Lineの試乗車があり早速試乗しました。乗った感じはAudi A4そのものですが、新型であり静粛性や乗り心地が改善されています。Sトロニックもスムーズになっています。しかしながら、静粛性は思ったほどではなかったです。剛性感や豪快 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/12 15:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年12月24日 イイね!

ECHELON ガラスコーティング #2

ECHELON ガラスコーティング #2
今月12月で6年経過しました。2010年モデルは、エンジンオイル消費量が多いですが全体的には快調です。これを機に再度エシュロン(ECHELON)のガラスコーティングを前回と同様に横浜の恵伸グラスバンさんで施工してもらいました。(http://www.keishin-v.com/index.html ...
続きを読む
Posted at 2015/12/24 17:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月18日 イイね!

New Audi TT 試乗

New Audi TT に試乗しました。町乗りでしたが、サスペンションは進化しており乗り心地は良好でした。さらに車重が軽量化されており2.0TQでも十分な加速力でした。液晶メーターパネルは、立体感を出すためか下向き気味の傾斜を持っていました。このメーターも時代の流れだと思います。Audiら ...
続きを読む
Posted at 2015/09/18 18:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月06日 イイね!

New Audi A4 Avant 2016 の動画を見てのコメント!

New Audi A4 2016 の写真や動画が沢山出回ってきました。時代の流れでどんどん進化するのは当然でしょうが個人的に気になるところを記載しました。 気になるところ: ①MMI表示が固定になった。いつも真中に突っ立てる。目ざわりにならないか? ②MMI操作がシフトレバーの前になった。操作性? ...
続きを読む
Posted at 2015/07/06 09:15:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月14日 イイね!

低ダストブレーキパッド iSWEEP IS1500 装着

低ダストブレーキパッド iSWEEP IS1500 装着
走行距離が59,373kmを超えてブレーキパッドも半分ぐらいの厚さ近づいたことと、ホイールのダスト低減を考慮し、低ダストブレーキパッドiSWEEP IS1500に交換しました。交換作業は、BLENDさんに実施して頂きました。サクサクと作業をして頂き1時間ほどで完了しました。 各種のホイール・デザイ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 19:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年05月14日 イイね!

メーターパネル(MMI表示)のキシミ音 原因

メーターパネル(MMI表示)のキシミ音 原因
5年経過しましたが、1年ほど前からメーターパネル(MMI表示)のキシミ音が発生し気になっていました。MMIパネルの端を引いてみたところ薄い板が浮いてきました。そこでメーターパネル全体をを外して見ました。メーターパネルは一体型ではなく、化粧パネルと取付プレートを貼り合わせた構造で接着剤の劣化で分離し ...
続きを読む
Posted at 2015/05/14 14:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #A4アバントワゴン LEDヘッドライトバルブセット(D3S) https://minkara.carview.co.jp/userid/696126/car/594317/8367886/note.aspx
何シテル?   09/17 07:47
audi dilettoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドアタッチセンサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 21:49:52

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
前のAudi A4 Avant 2.0 SEも大変気に入っていましたが、高速や坂道でもう ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 Avant 2.0 SEです。この車の前の前に13年間乗っていたゴルフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation