• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

audi dilettoのブログ一覧

2011年01月14日 イイね!

フットウェルライト照度アップ 簡易で安価な方法 BELLOFも!

フットウェルライトの照度アップとしてBellof製などが売られていますが、2個で8192円(^_^;)するようです。先人が実施されている基板製作も考えましたが、最近は電子工作から遠ざかっており簡易で安価な方法がないか一考してみました。オリジナルのLED基板を調べたところ写真の回路であることが判りました。チップ型のLED1個で23mAぐらのLED電流です。



新たなLED子基板をこの上に乗せる方法も考えましたが、秋月電子の白色LEDルームランプ3x4ミニサイズ(17mmx34mm)800円がアクリルケースに合いそうなので購入してみました。幅は少し大きいためプラスチックステーに当たる基板部分両側をヤスリで少し削りました。入ることを確認しスペーサを挟んで両面テープで亀の子的にオリジナルの基板に乗せ、電源ワイヤーは基板の端子裏に並列接続で付けました。




結果、簡易で安価な方法で照度アップができました。秋月電子の説明に白色LEDルームランプ3x4ミニサイズの消費電力が記載されていませんでしたが、LED個数の多い同類品から推測し約58mAぐらいのようです。先人の方も30mAのLEDを3個のケースも製作されていましたので電流的にも大丈夫そうです。おすすめ度は自己責任DIYで☆☆☆。


Posted at 2011/01/14 21:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年01月08日 イイね!

ステンレス製底上げフットレスト

ブレーキとアクセル・ペダルをRS5用にしましたが、右ハンドル(RHD)用のRS5用フットレストはないようです。そこでAudi純正ではありませんが、底上げした光物のフットレストを購入し装着しました。Audi純正のフットレスト・ボードを流用し、それに強度のあるスチールで底上げしステンレス製プレートを装着したもので、加工なしで交換ができます。Audi純正品もディラーで見たことがありますが同等のクオリティがあると思います。底上げの効果がありオリジナルより効果的なフットレストになりました。これでポジションのアンバランスによる長時間走行での右足のつり症状が改善されそうです。横浜のキザスというところで製作しており、関東のmania...と関西のPithouse Rocoで販売されていましたが、何故か関西の方が安価でした。
<フットレストの交換方法について>は、パーツレビューに記載しました。



Posted at 2011/01/08 08:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #A4アバントワゴン フェールキャップのストラップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/696126/car/594317/8396164/note.aspx
何シテル?   10/12 10:29
audi dilettoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234567 8
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ドアタッチセンサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 21:49:52

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
前のAudi A4 Avant 2.0 SEも大変気に入っていましたが、高速や坂道でもう ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 Avant 2.0 SEです。この車の前の前に13年間乗っていたゴルフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation