• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月10日

バッテリーが…

バッテリーが… 2009年にエリーゼを買って10年を越え…前回のスピーカーといい、いろいろなところがトラブってきますね。

この日私が車検に出そうと、朝エンジンをかけようとすると…突然の沈黙(^^;) ショーライバッテリーが完全に放電してるようです。

そう言えば…最近突然エンジン止まる時があったなぁ…などと考えながら、とりあえずは簡易バッテリーを繋いで始動を試みますが、プスリとも言わず。。。
仕方ないので、取り外した後全く触っていないノーマルバッテリーをとりあえず接続。


あぁ、在宅勤務で良かった(笑)などと考えながら足車のハイブリッドNOAHからブースターケーブルをバッテリーに接続。しばらく時間をとって充電を試みますが…

今度は、カチッカチッカチッとは言いますが、やはり始動せず…
困り果てて友人に相談したところ、ショーライバッテリーがあるとのこと(^^;)
それをいただいて無事車検に出しました。



みんカラの記録を見ると、このショーライバッテリーは2012年に導入しているみたいなので、約8年間働いてくれたみたいです。
途中完全放電させたり、いろいろありましたが、リチウムイオンバッテリーとしてはかなり頑張ったんではないでしょうか?(^_^)

寿命を迎えたバッテリーに感謝感謝しつつ…ついに私も5回目の車検に出しました(^_^)
ブログ一覧 | パーツレビュー | 日記
Posted at 2020/07/10 17:56:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2020年7月11日 0:08
ウチのショーライも6-7年もちました。値段考えるとお買い得ですよねー。ただし2代目は意外と早く逝っちゃいました。クルマも歳をとるとバッテリーの負担も大きくなるのだとか・・・。よくわからんけども。(;´・ω・)
コメントへの返答
2020年7月12日 1:23
お買い得ですね。
しかし二代目はね…何しろおっこちてたモノだから(^^;)

年取るとハーネスの抵抗が上がるみたいですからね。
私もキルスイッチで車から切り離して、ストアーモードしないといけないかも…ですね。
2020年7月11日 5:29
本日私も車検に出します。 バッテリーも交換です。儀式をしないと燃ポン回らなくなりました。 充電はされているようですが なんか リチュウムバッテリーがお亡くなりになるまえぶれらしいので 6年以上もったかな
コメントへの返答
2020年7月12日 1:25
お亡くなりになる前触れってみんな違うんですかね?(^^;)
今回の車検は特別なことは何かするんですか?
私は…めこめこのナンバープレートを新調するくらい(笑)
2020年7月12日 4:51
今回の車検は特別なことはしません。バッテリーと油脂類交換 各部清掃くらい もう するとこないもん。
コメントへの返答
2020年7月13日 0:28
私も何もしない…と思っていたけど。。。
ブレーキパッド、スピーカー、ヘッドライトのLED化、、、いろいろあります。チューニングというより保全工事ですが(^^;)

プロフィール

「ミニクーパーのホイール交換 http://cvw.jp/b/696134/47880175/
何シテル?   08/04 21:41
2009年、それまで14年間乗ったMR2を手放してLOTUSエリーゼを購入。 それを記念してみんカラはじめました。 2010.5.6プロフ、リニューアル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローターと共にパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 16:44:23
2015-01-04 朝オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 12:41:13

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
はれてLOTUSオーナーの仲間入り♪ ガレージ遊びも大好きです。よろしくお願いします。
ドゥカティ モンスター1100S ドゥカティ モンスター1100S
ずっと憧れていた空冷、乾式クラッチの大型ドカ、やっと手に入れました(^_^)
ミニ MINI ミニ MINI
2022/9/15ミニクーパー買いました。 走行距離約67,000km、2004年式。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職が決まって初めて新車で買った車。 写真は納車直後の写真。 この車はお金もかけましたけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation