• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月19日

久しぶりにちょっと工作

久しぶりにちょっと工作 久しぶりにちょっと工作しました。

写真見ても何を工作したのか分からないと思いますけど。

実は私は、運転席の後ろにしまっていて
(ただ置いてあって)、
いつも邪魔だなぁ…
と思っていたものがありました(^^;)

・車検証
・工具入れ
・非常用バッテリー
この3つ。

皆さんはどこにしまってます?
それでなくても収納の無いエリ。。。皆さん困っているのではないでしょうか?

そこで、これらをなんとかスマートに片付けられないか?と思って、100均でトレーを購入しこんなものを作ってみました。


右側はショーライバッテリーのカバーとして以前製作したもの。
これにインシュロックで左のトレーを取り付けました。

これをトランクに取り付けると、こんな感じですっきりです(^_^)


特に何も押さえてないですけど、今のところトレーから飛び出す様子はありません。
100円均一工作にしてはよく出来ました(^^;)
ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2020/12/19 22:11:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

プロボックス
avot-kunさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2020年12月20日 19:25
私はマジックテープで貼りつくゴムネットをエンジン側の壁に貼り付けてます。
車検証入れより一回り以上大きい40cm x 25cmサイズですが、使いやすくて良いですよ。
コメントへの返答
2020年12月21日 8:07
マジックテープだと走行中に剥がれませんか?
今度見せてください(^_^)
2020年12月20日 20:43
私は運転席の後ろの棚になっているところに、薄めのカメラレンズのインナーバッグを置いて、その中に車検証入れや細々したものを入れてます。
でもあのスペースにピッタリサイズのバッグがなかなか無いんですよね~。
コメントへの返答
2020年12月21日 8:08
カメラバック置いちゃうのはいいですね。
でも私も同じ…ぴったりサイズなのがないのと、室内だとオープンで駐車した時に心配でしょう?
だから兼々トランクに入れたいと思ってました。

プロフィール

「ミニクーパーのホイール交換 http://cvw.jp/b/696134/47880175/
何シテル?   08/04 21:41
2009年、それまで14年間乗ったMR2を手放してLOTUSエリーゼを購入。 それを記念してみんカラはじめました。 2010.5.6プロフ、リニューアル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローターと共にパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 16:44:23
2015-01-04 朝オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 12:41:13

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
はれてLOTUSオーナーの仲間入り♪ ガレージ遊びも大好きです。よろしくお願いします。
ドゥカティ モンスター1100S ドゥカティ モンスター1100S
ずっと憧れていた空冷、乾式クラッチの大型ドカ、やっと手に入れました(^_^)
ミニ MINI ミニ MINI
2022/9/15ミニクーパー買いました。 走行距離約67,000km、2004年式。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職が決まって初めて新車で買った車。 写真は納車直後の写真。 この車はお金もかけましたけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation