• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DO2のブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

新年、朝オフ!

新年、朝オフ!新年第一回の朝オフに行って来ました(^_^)

今年も一年良い年でありますように。

幹事代行様、いつもありがとうございます。

また今回は名前入りお年賀までいただきました(^^;)

本年もどうぞよろしくお願いします。


Posted at 2019/01/06 23:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年01月05日 イイね!

ガレージシャッター、リフレッシュ

ガレージシャッター、リフレッシュ東北、北海道は大変な天気だったみたいですが…
この時期の関東は晴れ続き(^_^)

というわけで、年末恒例の日曜大工ならぬ、
お正月土木?(^^;)をしました。

今年手を出したのは我が家のビルトインガレージのシャッターです。
築10年になりますが、
シャッターの巻き込みケースの錆がひどくて。。。


近くで見るとこんな感じ。。。


なにやら天井面の方がひどそう。。。はしごをかけて登ってみると…ひどい(T_T)


メッキされたガルバリウム鋼板製と思われるので、
きっとこの赤錆はシャッターの巻き込みケースが錆びたのではなく、
吹きさらしで前に遮るモノが無く、正面に線路があって電車が行き交う我が家の立地条件から、
上に乗った砂(砂鉄)が錆びたものと思われます。

このまま放置しては、
いずれはシャッターケースまで錆びさせてしまいそうなので至急対処が必要です。

まずはサンダーで着いた錆を削り落としてこんな感じに(^_^)




遠くから見るとこんな感じです。


そして塗装ですが…
いつもは扱いやすい水性の錆止め兼用塗料を使うのですが、今回はこの錆のひどさに対処するため、油性のエポキシ系塗料を使ってみました。
途中でどんどん固まる感じなので、一気に作業して途中の写真がありません(^^;)

塗り終わるとこんな感じ


綺麗に見えますが、実は遠目だから見れるレベル…
近くで見ると我ながら塗りむらがひどいです(^^;)
でもまあ、べったり塗ってやったので、これでしばらくは錆びないでしょう(^_^)
久々の外構作業…寒さに震えながらなんとか完成させました。

Posted at 2019/01/05 23:53:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2019年01月04日 イイね!

2019走り初め

2019走り初め元旦、二日と飲み通しで…(^^;)

本日1月3日に2019年走り初めしてきました(^_^)
と言っても近場をぐるっと…伊東のマリンタウンまで、子供達の大好きなふりかけを買いに行って(笑)帰りはそのままディーラーに車検へ出してきました。

お天気も良くて気持ちよかったです(^_^)
すごーく寒かったですけど(^^;)
Posted at 2019/01/04 00:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年01月03日 イイね!

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。タイトル写真は、年末に開かれた物欲軍団忘年会の一コマです(^^;)

あらためまして
皆様、新年明けましておめでとうございます。
今年は平成が終わる年…いったいどんな年になるでしょうね。
私個人的には、年末の連続忘年会からこっち、例年通り自宅で大晦日麻雀をして…


日付が変わった頃、近所の寒川神社に初詣に行って…


二日は親戚のうちに年始参りに行ったついでに駅伝を沿道から応援して…


いつもと変わらないお正月を過ごしています。
相変わらずなブログではありますが、本年もどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2019/01/03 00:29:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月24日 イイね!

今年最後の洗車

今年最後の洗車天気は悪かったのですけど、なんとか雨が降っていない状態だったので、今日は今年最後の洗車をしました。

一年間お疲れ様(^_^)

と、声をかけてみたものの…
あごのダメージは大きく、ナンバープレートが曲がってるばかりか、フロントカウル下側のガリ傷は相当きてる感じ。。。
サイドシル下側のタイヤカスはワックスで消しましたけど、各所の小傷もかなりの数でどうにもならない傷もかなり。。。

フロントカウル塗り直し?いや交換か?(^^;)

皆さんも、一年間ありがとうございました♪
来年もよろしくお願いします。
Posted at 2018/12/24 23:48:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「ミニクーパーのホイール交換 http://cvw.jp/b/696134/47880175/
何シテル?   08/04 21:41
2009年、それまで14年間乗ったMR2を手放してLOTUSエリーゼを購入。 それを記念してみんカラはじめました。 2010.5.6プロフ、リニューアル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ローターと共にパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 16:44:23
2015-01-04 朝オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 12:41:13

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
はれてLOTUSオーナーの仲間入り♪ ガレージ遊びも大好きです。よろしくお願いします。
ドゥカティ モンスター1100S ドゥカティ モンスター1100S
ずっと憧れていた空冷、乾式クラッチの大型ドカ、やっと手に入れました(^_^)
ミニ MINI ミニ MINI
2022/9/15ミニクーパー買いました。 走行距離約67,000km、2004年式。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職が決まって初めて新車で買った車。 写真は納車直後の写真。 この車はお金もかけましたけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation