• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DO2のブログ一覧

2020年07月03日 イイね!

スピーカーが…

スピーカーが…最近突然…右フロントのスピーカーがお亡くなりになりました。
オーディオは嫌いではないけど…どうせロードノイズで大した音は聞こえないので(笑)
特にこだわりもなく、すぐにオート○ックスに行って同じアルパインの純正グレードアップタイプを選択。


右がエリについていた欧州アルパイン製、左が日本製です。

しかし、帰宅していざ交換しようとすると端子の形違うし(^^;)
黙って配線切って繋ぎ直して完成。

試し聞きすると確かにいい音になりました♪
ガレージ内の静かなところで聞けばね(^^;)
Posted at 2020/07/03 23:17:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2020年05月06日 イイね!

ブレーキキャリパー塗装

ブレーキキャリパー塗装外出自粛のガレージ遊び第二弾(^^;)

出かけられない、ガレージ遊び…何しようか?そんな事を考えているとキャリパー塗装したくなりませんか?私だけかな?(^^;)
私は以前も震災の時、なんとなく手持ち無沙汰で…ガソリンも手に入らないので出かけるわけにもいかず、キャリパー塗装しました。あの時はタイヤ外してて余震で揺れて怖かったですが(^^;)

というわけで車検前のブレーキパッドの点検のついでに、足回りの清掃してキャリパーを赤く塗装してみました。フロントのalcon 2podキャリパーを塗装したのがタイトル写真です。

元はこんな、シルバーでした。汚れも目立つし…塗りたかったんです(^^;)


ついでにリアも分解…。ハブがえらく錆びてますね。


清掃、手入れ、防錆してこんな感じです。


ローター取り付けたところ…またローター用の皿小ねじが紛失してました(^^;)


作業は一気にやったので、こんな状態で塗装が乾くの待ち…一晩このまま(笑)インナーガレージのありがたみを感じます(^^;)


せっかくなので、外したホイールも、例によって裏面までキレイキレイに洗いました(^_^)


で、問題のブレーキパッド…まずはフロント。ローター径と合ってない?端っこが少し残ってますね。残量も…(^^;) 夏の車検までに交換ですね。


続いてリア。こちらは前から分かっていたことですが…端っこがだいぶ残ってます。
GTハブにしたから?ローター径とキャリパー位置が合ってないのでしょうね。
それ以前に残量もギリギリ…こちも交換が必要ですね(^^;)


というわけで、夏の車検までに前後のパッド手配しておかなくちゃ(^^;)
赤の塗料半分余ってますけど…どなたか要ります?(^^;)
というわけで、まだまだガレージ遊びは続きます(^_^)
Posted at 2020/05/06 22:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2020年04月18日 イイね!

非常事態宣言

非常事態宣言日本全国に非常事態宣言ということで、こんな世の中になるなんて想像もしてませんでした。

いろいろな情報が飛び交って混乱もしてますが、嵐の中で銘々が隠れている状態…FBなどで繋がっている人は良いですが、そうで無い方はどうしているのかな?心配もありますが、この騒動が治まってまたみんなの元気な顔が見れることを祈るばかりです。

というわけで、雨の土曜日…その雨が上がった一瞬の隙を突いて洗車しました。実際にガレージに車を戻した途端にまた激しい雨が降り出して…間一髪でした(笑)
Posted at 2020/04/18 22:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2019年07月15日 イイね!

自分にご褒美(^^;)

自分にご褒美(^^;)今年は頑張って働いたので自分にご褒美(^^;)

というわけで、前から欲しかった広角レンズを買いました。

10~18mmと超広角ですが、カメラがAPS-Cなのでさほどの広角ではありません。

町中を持って歩くにはちょうど良い感じ(^_^)

そして何より…

自室の眺めが一枚に収められるようになりました(^_^)

Posted at 2019/07/15 21:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2019年06月18日 イイね!

癒やしの眺め

癒やしの眺め春が過ぎ梅雨…そしてもうすぐ夏に・・・
今年は車もバイクも全然乗れてなくてストレス放題です。

それでも毎日家に帰って…自室からガレージを…
せめてこの眺めを見て癒やされています。

あー、どっか行きてーなー(^^;)
Posted at 2019/06/18 00:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「ミニクーパーのホイール交換 http://cvw.jp/b/696134/47880175/
何シテル?   08/04 21:41
2009年、それまで14年間乗ったMR2を手放してLOTUSエリーゼを購入。 それを記念してみんカラはじめました。 2010.5.6プロフ、リニューアル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローターと共にパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 16:44:23
2015-01-04 朝オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 12:41:13

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
はれてLOTUSオーナーの仲間入り♪ ガレージ遊びも大好きです。よろしくお願いします。
ドゥカティ モンスター1100S ドゥカティ モンスター1100S
ずっと憧れていた空冷、乾式クラッチの大型ドカ、やっと手に入れました(^_^)
ミニ MINI ミニ MINI
2022/9/15ミニクーパー買いました。 走行距離約67,000km、2004年式。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職が決まって初めて新車で買った車。 写真は納車直後の写真。 この車はお金もかけましたけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation