• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DO2のブログ一覧

2015年11月21日 イイね!

デ・チューン?!…キャリパー塗装(^^;)

デ・チューン?!…キャリパー塗装(^^;)久々のエリーゼネタです(^^;)

先日フロントのブレーキをarconに変更したので…

タイトル写真のユニオンジャックカラーに塗装したリアのキャリパーと不釣り合いになってしまいました。




そこで、リアのキャリパーもarconに合わせてシルバーに塗装してみました(^^;)



写真だと、つや消しに見えますけど、乾いたらなかなかのシルバーっぷりです。
以下のarconのフロントキャリパーとちょうど良い感じです(^_^)



こうなるとベルも合わせたいけど、さすがにアルマイト処理はちょっと…(^^;)
とりあえず、キャリパーが目立たないようになりました(^_^)
Posted at 2015/11/21 23:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2015年04月16日 イイね!

DUCATIフラッグ

DUCATIフラッグDUCATIフラッグを手に入れたので、長らくガレージの壁を飾っていたユニオンジャックを撤去…

これでLOTUS、DUCATI、TRIUMPHの壁になりました(^_^)

ついでにプロフィール写真を更新しました♪
Posted at 2015/04/16 23:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2015年03月01日 イイね!

カードーリー

カードーリーバイクを買ってから、ガレージ内で車を横スライドさせたいことが増えて…

前から欲しかったカードーリーを購入しました(^_^)

これ、めちゃくちゃ便利!

ペダル式で、思ったより簡単に車が持ち上がるので、お手軽に車を横移動出来ます♪

壁ぎりぎりまで車を寄せて、バイクの出し入れが楽になりました♪
Posted at 2015/03/01 23:56:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2015年02月21日 イイね!

ガレージ前の土木工事

ガレージ前の土木工事ずっと気になっていた我が家のガレージ前の何個かの水たまり…

DIYで補修してみました(^_^)

ここは私道なんですけど、アスファルトが老朽化して、
一部はがれたり…ご覧のとおり。

雨が降ると水たまり…というより、洗車すると水たまりになってしまって(^^;)

せっかく洗ったホイールまでどろどろになってしまうという状態。。。
それを今回修理したわけです。


専門家ではないので分かりませんが…ドライモルタルだけだと心配だったので、一応金属メッシュを骨材にして、モルタルに埋め込んでみました。



メッシュ自身はコンクリート用のスレッドで地面に打ち込んでからモルタルで埋め込む念の入れよう…これで子供の代までは強度的にはもつかな(^^;)

久々のDIY土木工事でした(^_^)
Posted at 2015/02/21 00:13:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2015年02月03日 イイね!

ガレージ改造

ガレージ改造建設当初より、エリーゼと大型バイク2台を収納する予定だったうちのガレージ…

最初からその予定で、棚の高さもDUCATIモンスターS4Rのミラーの高さが入るようにしてあったりします(^^;)

しかし、いきかがり上、お酒用冷蔵庫が入ることになり大切なDUCATIのスペースを圧迫していました(^^;)

全長はトライアンフの方が短いですけど、エリーゼの横を押して出る自信がないと持ち主が言うもので…(^^;) 棚の部分を改造をしました(^_^) とは言っても自宅戸建ての一部に鋸を入れるので、多少のためらいはありますが(^^;)

まずはモンスターを無理矢理納めた状態。


明らかに納まってません(^^;)
というのも後ろの柱が邪魔になっていて、これ以上後ろに寄せられないから…
(その柱自体も、私のDIYでの設置なんですけど(^^;))


そこで、柱を撤去して天井の梁あらわし4X8寸材から全ネジスタッドでつり下げる構造に改造しました。直接梁に穴をあけるのは怖かったので(^^;) 巻き付けるようなブラケットを、鉄製アングルを折り曲げて自作。念のため2本吊りとしてみました。


これで棚の上に、ホイールなどの重量物を置いても大丈夫です(^_^)
現在は外したエリーゼのマフラー2本と、ノーマルのビルシュタインなどが載っています。

棚の目隠しのカーテンを戻して完成したのがタイトル写真です(^_^)
まぁまぁ綺麗に納まりました♪ガレージの眺めが良すぎて…帰宅するのが嬉しくなりました(^_^)

そっかぁ、DUCATIのフラッグ買わないとなぁ…(^^;)

Posted at 2015/02/03 00:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「ミニクーパーのホイール交換 http://cvw.jp/b/696134/47880175/
何シテル?   08/04 21:41
2009年、それまで14年間乗ったMR2を手放してLOTUSエリーゼを購入。 それを記念してみんカラはじめました。 2010.5.6プロフ、リニューアル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローターと共にパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 16:44:23
2015-01-04 朝オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 12:41:13

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
はれてLOTUSオーナーの仲間入り♪ ガレージ遊びも大好きです。よろしくお願いします。
ドゥカティ モンスター1100S ドゥカティ モンスター1100S
ずっと憧れていた空冷、乾式クラッチの大型ドカ、やっと手に入れました(^_^)
ミニ MINI ミニ MINI
2022/9/15ミニクーパー買いました。 走行距離約67,000km、2004年式。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職が決まって初めて新車で買った車。 写真は納車直後の写真。 この車はお金もかけましたけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation