• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DO2のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

ホイール屋さんのHPに…

ホイール屋さんのHPに…RE30を購入したホイール屋さんのHPに写真入りで紹介されてました。
(関連URLを参照)

自分のページじゃないところで自分の車が見れるって、なんだか嬉しいですね♪

それにしても。。。
まだフロント・ブレーキローター用のスペーサーが届かないのですが…
どうしてものか?このままだと、お台場に間に合わないかも(^^;)
Posted at 2011/02/27 23:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月26日 イイね!

純正ホイールをヤフオクに出品♪

純正ホイールをヤフオクに出品♪さっそくですが…
外した純正ホイールをヤフオクに出品しました(^^;)
関連URL参照。

出品するにあたって洗ったから…
写真はタイヤがピカピカしてますね(^^;)

もしこれが売れたら、
今度こそマフラーに手を出そうかなぁ(笑)
Posted at 2011/02/26 23:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月25日 イイね!

物欲番町…RE30

物欲番町…RE30悪魔君も居ないのに…物欲番町が目覚めてしまいました(笑)

かねてより検討していたアルミホイールを購入♪
F1ホイールでおなじみ?のVOLK Racing RAYS RE30にしました。
色はマーキュリーシルバーで、タイヤホイールの専門店「クラフト」さん
のエリーゼ&エキシージ用オリジナルセットです。
(興味のある方は関連URLを参照してください)

タイヤも減り気味だったので、合わせてネオバAD08を新調しました♪
LTSではなくなるけど、そんなことはあまり気にしてません(笑)
サイズは・・・
リアは純正そのまま225/45R17-8.0Jとしましたが、
フロントはサイズが無いので、205/45R16-7.0Jにしました。

感想は。。。
走り出しから違いが分かるくらい軽い♪
そしてフロントを広げたおかげで以前よりしっとりと落ち着いた感じ。
まだ攻め込んだりはしてませんけど、すごくいい感じです。
何よりカッコイイし!(^_^)

ちなみに、購入に際して私なりに調べた関係ホイールの重量を記載しておきます。
良かったら参考にしてください。間違っていてもクレームは受付けませんが(^^;)
(Front or Rear / 幅 / 径 / オフセット / ホイール単体重量)で示します。

アウタープラス へセル
 F/7.0J/16/+22/5.2kg
 R/8.0J/17/+35/6.2kg

SJ Racingレジェーロ
 F/7.0J/16/+32/5.78kg
 R/8.0J/17/+32/7.98kg

SJ Racingレジェーロクロス
 F/7.0J/16/+32/6.38kg
 R/8.0J/17/+32/8.12kg

SSR TYPE-F for Import
 F/7.0J/16/+32/5.36kg
 R/8.0J/17/+35/???(開発中)
 R/9.0J/17/+25/7.47kg

VOLK Racing RAYS TE37
 F/7.0J/16/+30/5.6kg
 R/8.0J/17/+30/7.6kg

VOLK Racing RAYS RE30
 F/7.0J/16/+27/6.0kg
 R/8.0J/17/+30/7.2kg

こうして比べると、ヘセルがどうしてこんなに人気なのか?分かりますね(^^;)
それを除くと我がRE30もそこそこ♪ちなみにノーマルは恐らく。。。

Elise SC ノーマルホイール
 F/5.5J/16/+??/5.0kg
 R/8.0J/17/+??/9.2kg

Exige ノーマルホイール
 F/6.5J/16/+??/8.0kg
 R/7.5J/17/+??/10.0kg

なので、フロント1kg、リア2kg、合計で6kgの軽量化でした。
しかしフロントはサイズアップしているので効果はそれ以上?(^_^)
驚いたのはSC専用ホイールって意外と軽くていいホイールだったのかも。。。
ということ(^^;)
Posted at 2011/02/25 23:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月18日 イイね!

久々にガレージねた・・・

久々にガレージねた・・・シマヤさんに連絡したところ…
フロントの大径ブレーキ用のスペーサーが在庫切れで、
到着までにまだ10日かかるとのこと。。。なので作業はいったん中断してます。
というわけで、久しぶりにガレージを片付けてみました(笑)

もともと持っていたグラインダーにボール盤を導入したおかげで、
だんだんと充実しているうちのガレージですが。。。
コンプレッサーの配管しないとなぁ…
天井に電工リール付けたいなぁ…
溶接機も欲しいし…

こちらもまだまだ完成には至りませんね(^^;)
とりあえずの現在の作業場の様子をUPしておきます♪
Posted at 2011/02/18 00:46:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年02月14日 イイね!

ローター取り付け(左リアの続編)

ローター取り付け(左リアの続編)舐めてしまった六角穴つき皿小ネジを見つめて、しばし呆然としたあと。。。
意を決して、ドリルでネジを破壊することにしました。
しかし、舐めるくらい弱いねじだったので、破壊するのも案外容易。。。(笑)

軽く穴をあけてから、逆ネジのタップを使って折れ込み部分を抜き出しました。

しかし、近所の日曜大工センターには六角穴付き皿小ネジは売ってなかったので、
ご覧のように同じサイズのプラスドライバータイプに変更しました。
欲を言えばSCMのボルトが良かったんですけど…これも在庫が無く。。。
せめて錆び止めのつもりでSUSのボルトにしました。

以上、復旧…もとい、リアの取り付け作業完了です。
後はシマヤさんから、フロントの大径キャリパー用のスペーサーが届くのを待つだけです(^_^)
Posted at 2011/02/14 22:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミニクーパーのホイール交換 http://cvw.jp/b/696134/47880175/
何シテル?   08/04 21:41
2009年、それまで14年間乗ったMR2を手放してLOTUSエリーゼを購入。 それを記念してみんカラはじめました。 2010.5.6プロフ、リニューアル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
67891011 12
13 14151617 1819
2021222324 25 26
2728     

リンク・クリップ

ローターと共にパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 16:44:23
2015-01-04 朝オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 12:41:13

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
はれてLOTUSオーナーの仲間入り♪ ガレージ遊びも大好きです。よろしくお願いします。
ドゥカティ モンスター1100S ドゥカティ モンスター1100S
ずっと憧れていた空冷、乾式クラッチの大型ドカ、やっと手に入れました(^_^)
ミニ MINI ミニ MINI
2022/9/15ミニクーパー買いました。 走行距離約67,000km、2004年式。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職が決まって初めて新車で買った車。 写真は納車直後の写真。 この車はお金もかけましたけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation