• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DO2のブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

BSKシートベルトバー(改良版)

BSKシートベルトバー(改良版)BSK製のシートベルトバー(改良版)を取り付けました。

目的はもちろん…
4点式シートベルト推奨の富士スピードウェイを走るためだったんですけど・・・

目的はともかく、これ、ごついです。
取り付けるとびくともしませんね。
重いのは気になりますけど、命を預けるシートベルとバーなら、
これくらいの信頼性があってもいいのかもしれませんね。
Posted at 2011/03/30 01:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2011年03月28日 イイね!

日曜夜の大黒P.A.

日曜夜の大黒P.A.ブレーキローター、タイヤ、ホイール、ブレースバー、トーリンク。。。
これらのシェイクダウン?をまとめてするために大黒P.A.まで行ってきました。
震災の影響でしょうね、日曜の夜だというのにさすがに空いてました。

やっぱりフロントタイヤのサイズを広げたのとブレーキ径を大きくしたのが
効いてますね。とにかく踏ん張りが利くし、安定感がアップしたように思います。
以前より安心して踏んでいけるし、
ブレーキも驚くほどのストッピングパワーは無いものの、ちゃんと効いてくれます(^^;)

ホイールの軽量感と、ブレースバーの剛性アップはさすがに…
私の技量では感じられるほどの変化はありませんでした。
まぁ、かっこいいのと、安心を買ったので、問題ありませんけどね(^_^)

しかし、本当は…もう一つ同時にシェイクダウンしたものがあるのですけど…
こちらはまだ要調整でした(^^;)
何を?それは追い追い。。。ほんと、物欲が止まりません(笑)
Posted at 2011/03/28 01:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月27日 イイね!

BSKチタン製ブレースバー&トーリンクセット

BSKチタン製ブレースバー&トーリンクセットBSK チタン製ブレースバー&トーリンクセット
取り付け完了しました。

思ったよりもてこずった(^^;)

ボルトのサイズがすごく半端…二面幅16mmかな?
途中からモンキーで作業してしまいました。
しかも、このボルト。。。
ロアーアームと共締め、途中までロアーアームが
落ちてきていることに気付かずに、
入らないボルトと格闘してしまった(^^;)

タイヤ外さないでピットから作業してしまおう…とか
横着した罰ですね(^^;)

ブレーキキャリパーの裏側…適当にしか塗ってないのがバレバレ(笑)

走った感想としては…変わりません(^^;)
まぁ、サーキットを走る時のための万が一の備えですから♪
Posted at 2011/03/27 00:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月26日 イイね!

製作風景から~本題に入ります(笑)

製作風景から~本題に入ります(笑)さてさて、どうして突然アライメント計測(前の日記参照)などはじめたのか?
その本題に入りたいと思います(笑)

写真のBSK製「チタン製軽量トーリンクセット」を買ってきました(^_^)
何でもサーキットの必需品とか・・・
ほんと。。。軽い!(関連URL参照)
このトーリングの部分の六角部の加工とか、凝ってる♪
しかもちゃんと片方逆ネジのピロボール使ってるし、手が込んでますね。

では、これから取り付けに入ります♪
Posted at 2011/03/26 00:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月25日 イイね!

続・続・製作風景♪(正解編)

続・続・製作風景♪(正解編)正解は…「自家製4輪トータルアライメント測定器」でした(^^;)
パイブ部をホイールに当てて位置出しして、中心に乗せてるのは水準器です♪

私のエリはホイール以外の足回りは全くいじっていないのですけど…
とりあえず現状を計測してみました。
・フロント … -1mm(トーイン)
・リア … -5mm
こんなものなのかな?(^^;)

しかし、計測線(写真の水道パイブに棒を当てた位置)からボディーまでの距離は…
・右 … 50mm
・左 … 47mm
ノーマルで3mmもずれてる。。。
これって、トーインが狂ってるのでしょうか?
それとも…FRPボディーのクオリティー?
やっぱりちゃんとアライメントテスターで図ってもらわないとダメかな?(^^;)
Posted at 2011/03/25 00:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミニクーパーのホイール交換 http://cvw.jp/b/696134/47880175/
何シテル?   08/04 21:41
2009年、それまで14年間乗ったMR2を手放してLOTUSエリーゼを購入。 それを記念してみんカラはじめました。 2010.5.6プロフ、リニューアル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
678 91011 12
1314 1516 1718 19
2021 22 2324 25 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

ローターと共にパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 16:44:23
2015-01-04 朝オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 12:41:13

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
はれてLOTUSオーナーの仲間入り♪ ガレージ遊びも大好きです。よろしくお願いします。
ドゥカティ モンスター1100S ドゥカティ モンスター1100S
ずっと憧れていた空冷、乾式クラッチの大型ドカ、やっと手に入れました(^_^)
ミニ MINI ミニ MINI
2022/9/15ミニクーパー買いました。 走行距離約67,000km、2004年式。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職が決まって初めて新車で買った車。 写真は納車直後の写真。 この車はお金もかけましたけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation