• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DO2のブログ一覧

2011年08月22日 イイね!

これで合ってる?

これで合ってる?実は先日、会社の後輩と走っていてテールランプが点灯していないことが発覚(^^;)
よくよく調べると、スモールランプ自身が点灯していない様子。
エアコンのインパネも消えてしまってるんですけど。。。

ウインカーとブレーキランプ、ヘッドライトは点灯するので、
とりあえずその時は何とかなりましたが(^^;)

戻って点検してみると、スモール用の10Aのヒューズが飛んでました。
どうしてでしょうね?
ジムカーナから?暑さのせい?
電気系のトラブルは後をたちませんね。
ヒューズを交換してすぐに復活しましたが。。。

新たな疑問が(笑)
バックフォグってこんなパターンなんですか?(^^;)
内側の半分だけ点灯してるんですけど。。。
よくよく考えたらバックフォグ状態を自分で確認したのも今回がはじめてなので
よく分かりません。
ご存知だったら教えてください。。。

いっそ内側の円も、スモールで丸く点灯させたほうがかっこ良いのに(^^;)
Posted at 2011/08/22 00:57:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月16日 イイね!

シンさんツーリングに参加してきました(^_^)

シンさんツーリングに参加してきました(^_^)シンさん企画の箱根・伊豆ツーリングに参加してきました。

私にとってはエリーゼでの初ツーリング♪
期待いっぱい、不安も?でしたけど…最高に楽しい時間になりました(^_^)
参加はaki23さん、さいとぅーさん、そしてシンさんの計4台
本当にありがとうございました。

前泊での参加は、私だけ遅れて合流しましたが…
かき揚げテイクアウト♪とハイボールで気分よくしながら、
夜はaki23さんの袖森のビデオなどを見ながら車談義・・・
ホント、話はつきませんね(^_^)

翌日は早起きで…箱根から伊豆へ。。。
気温も走り熱もぐんぐん上昇して、本当に楽しかったです。
1台でも十分ですけど…こうしてみんなで走ると、更に楽しいですね。
また是非参加したいです。

今度は車載カメラ準備…かな?(^^;)
Posted at 2011/08/16 23:11:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月07日 イイね!

チームアルパイン・ジムカーナ練習会に参加してきました。

チームアルパイン・ジムカーナ練習会に参加してきました。本日は真夏のお台場オフ!ではなく(^^;)
チームアルパインの平塚青果市場駐車場、ジムカーナ練習会に参加してきました。
(関連URL参照)

ジムカーナ・・・実は大昔に一度見学したことがあるだけで、
実際に走るのはもちろんはじめて。
完熟歩行からのプロセスをはじめて体験しました。
でも…難しい(^^;)

まずコースが走れません(笑)
頭では覚えてるんですけど、実際に走ると全く見えてこない(^^;)
途中で分からなくって、後半はめろめろ…
ミスコース無しで完走できたのは半分くらいではないでしょうか?(^^;)
おまけにABS付き、ノーマルデフではテールスライドすら難しい(^^;)

でも、このパイロンの間に短時間でラインを見出して、タイムを競う…
はまりそうな楽しさが体験できました(^_^)
おまけにこのチームアルパインのスタッフの方たちがたいへん親切で、
同情走行してくれたり、丁寧にいろいろ教えていただきました。
最後はおみあげまでいただいて(^^;)

誘ってくださったモチヲ様はじめ、応援?に来てくださった
パス太様、さいとぅー様、ありがとうございました(^_^)
真夏の暑い1日でしたけど、たいへん楽しかったです。
これだったらまた行きたいですね♪
今度はABS切って(^^;)
Posted at 2011/08/07 23:46:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2011年08月02日 イイね!

ユニオンジャックへのこだわり・・・の続きの続き

ユニオンジャックへのこだわり・・・の続きの続きホント、そんなにこだわりはないのですけど…(笑)
この際行くところまでいくしかないのかもしれません(^^;)

というわけで、先日「ユニオンジャックへのこだわり」で購入した
ユニオンジャック模様のLOTUSノーズエンブレムを取り付けていた際…
なにげなく、ホイールキャップに出来たら?なんて考えて、直径を計ったら
なんとRAYSのRE30用キャップと同径の50mmではありませんか(笑)

これは取り付けない手は無い…と思い、さっそくフロントノーズと同じ
エンブレムを4個追加注文しました(^_^)

しかし、そうは簡単にいかないもの・・・

オリジナルのRAYSマークをはがすのにけっこう苦労し(最終的には力技でした)、
実際にエンブレムを入れてみると…直径0.3mmくらいエンブレムの方が大きくて、
結局外径を加工するはめに(^^;)

しかし、苦労したかいあって、完成したものは…
今までのDIYモノの中でもかなり完成度が高いんじゃないでしょうか?
最初からこれだったみたいでしょ?(^_^)

あとは…りゃんめんテープがはがれてある日突然なくなっていた・・・
なんてことが起きないことを祈るばかりです(^^;)
Posted at 2011/08/02 00:38:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記

プロフィール

「ミニクーパーのホイール交換 http://cvw.jp/b/696134/47880175/
何シテル?   08/04 21:41
2009年、それまで14年間乗ったMR2を手放してLOTUSエリーゼを購入。 それを記念してみんカラはじめました。 2010.5.6プロフ、リニューアル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 23456
78910111213
1415 1617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ローターと共にパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 16:44:23
2015-01-04 朝オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 12:41:13

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
はれてLOTUSオーナーの仲間入り♪ ガレージ遊びも大好きです。よろしくお願いします。
ドゥカティ モンスター1100S ドゥカティ モンスター1100S
ずっと憧れていた空冷、乾式クラッチの大型ドカ、やっと手に入れました(^_^)
ミニ MINI ミニ MINI
2022/9/15ミニクーパー買いました。 走行距離約67,000km、2004年式。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職が決まって初めて新車で買った車。 写真は納車直後の写真。 この車はお金もかけましたけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation