• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DO2のブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

カーライフラボ 湘南マガジンテラス再び

カーライフラボ 湘南マガジンテラス再び先週オープンカーのイベントがあった、カーライフラボ 湘南マガジンテラスですが…ちゃんと開店している時に行ったことがないので、昨日あらためて行ってみました(^^;)

写真は「無限のマン島TTレーサー神電(電動バイク)」で、代官山でも同じ特集してましたね。でもこっちはスペースに余裕があるからか?三台も展示してました(^^;)


そして、もう一つの建物では英国の特集が…



このスーパーセブンのゴーカート欲しい(笑)
店内にはジャガーの最新オープンカーなども展示して、なかなかの雰囲気でした(^_^)

それにしても、土曜日の昼過ぎくらいに行ったんですけど、それはもうものすごい人で…全ての駐車場が満車で、遠く離れた砂利の臨時駐車場に停めさせられました。
英国のイベントやってるんだからとユニオンジャック付けてエリーゼで行ったけど効果無し(笑)

お店の雰囲気は代官山と同じですけど…周辺の環境が子供が多いので、ベビーカーのお客さんが目立ってましたね。ゆっくり本を読むと言うよりは、子供連れでわいわいせわしない感じ…今後どうなっていくのでしょう?
ご近所なので、見守っていきたいと思います(^^;)
Posted at 2015/02/23 00:04:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月22日 イイね!

DUCATI monster 専用 リアバック

DUCATI monster 専用 リアバックツーリングに向けて、DUCATI monster 専用 リアバック を購入しました(^_^)

ディーラー純正品でかなり高め…(^^;)
しかし、このモンスターというバイクのリアシート、かなりのなで肩で適当な鞄が取り付けられません。なので、純正品くらいしか…と思っていたら、なんと!ぴったりの物をヤ○オクで発見!即購入しました(^_^)


取り付けはこのように、まずリアのシートカバーを外したところに、そのボルトを利用してベースの部分を取り付けます。それにファスナーで、そのまま鞄の底を縫い付ける感じです。



持ち運ぶ際には、このファスナーの部分を外して持ち運びます。
丁寧にリュックになるようなベルトが付属してましたけど…いまいちなデザインで(^^;)
やはりショルダーになるようにしたいですよね。
鞄も…改造してしまおうかな?(^^;)
Posted at 2015/02/22 01:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2015年02月21日 イイね!

ガレージ前の土木工事

ガレージ前の土木工事ずっと気になっていた我が家のガレージ前の何個かの水たまり…

DIYで補修してみました(^_^)

ここは私道なんですけど、アスファルトが老朽化して、
一部はがれたり…ご覧のとおり。

雨が降ると水たまり…というより、洗車すると水たまりになってしまって(^^;)

せっかく洗ったホイールまでどろどろになってしまうという状態。。。
それを今回修理したわけです。


専門家ではないので分かりませんが…ドライモルタルだけだと心配だったので、一応金属メッシュを骨材にして、モルタルに埋め込んでみました。



メッシュ自身はコンクリート用のスレッドで地面に打ち込んでからモルタルで埋め込む念の入れよう…これで子供の代までは強度的にはもつかな(^^;)

久々のDIY土木工事でした(^_^)
Posted at 2015/02/21 00:13:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2015年02月16日 イイね!

湘南マガジンテラス カーライフラボ モーニングクルーズ

湘南マガジンテラス カーライフラボ モーニングクルーズ湘南マガジンテラス カーライフラボ、モーニングクルーズ、テーマ「オープンカー」に参加してきました(^_^)
(下記URL参照)

早朝、出発して会場まで…
すぐに到着(笑)このマガジンテラス…家からかなりご近所で、この寒空をオープンで走っても我慢できる距離です(^^;)


会場入り口でテーマに合う車と、そうでない車が分けられて駐車場入り…かなりの台数が並んでいたので、入りきれるの?と思いましたけど、意外と駐車場が広くて問題有りませんでした(^_^)

テーマがオープンなので、ロータス仲間も多数集まりしばし談笑。。。
テーマがテーマなので、ユニオンジャックを外して参加した私の車は、かなり分かりづらかったようです(笑)

それにしてもこの蔦谷、マガジンテラスさん…雰囲気もよくていろいろ楽しめそうですね。
とても本屋とは思えない室内…



こんなジオラマもあるし…



こういう物もあります。(たたずむ次男(^^;))



こんどゆっくりと買い物にも来てみようと思いました(^_^)
参加された皆様、お疲れ様でした♪
Posted at 2015/02/16 00:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年02月15日 イイね!

長い旅の始まり

長い旅の始まり子供が大きくなったら、いつか夫婦で北海道をツーリングしたい…

その壮大な夢を実現すべく、まずは伊豆の河津桜を見にお出かけしてきました(^_^)

正直なところ…
子供が大きくなるまで大型バイクを動かす気力を持ち続けられる自信が無かったので(^^;) 今のうちから乗って少しずつ練習しようかと(笑)

それにまぁ、夫婦でツーリングもさることながら、やはり私自身、バイクの自由旅の魅力からは離れられないようなので、これからの旅に向けて練習スタートという感じです(^_^)

早朝、身を切るような寒さの中をスタートして、いざ伊豆へ…河津桜の方はまだまだでしたけど、その分道はすいてて快適だったし、お天気もよくて、とても楽しいツーリングでした♪



バイクの方は軽快そのもの。コーナー抜けるたびにうきうきします。モンスター楽しい!(^_^)

しかし、昔から使ってるジャケットが古くて裏地がよれよれだったり、グローブもかなりくたびれていたり…快適装備が欲しいなぁ(^^;)

それに、前傾姿勢が長距離だと辛そうなので…ハンドル欲しいなぁ、ステップももう少し高くしたいし。。。またまた物欲が(^^;)

身体を動かす気力に限界はあっても、物欲には限界がありませんね(^^;)
Posted at 2015/02/15 01:24:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記

プロフィール

「ミニクーパーのホイール交換 http://cvw.jp/b/696134/47880175/
何シテル?   08/04 21:41
2009年、それまで14年間乗ったMR2を手放してLOTUSエリーゼを購入。 それを記念してみんカラはじめました。 2010.5.6プロフ、リニューアル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 2 3456 7
891011121314
15 1617181920 21
22232425262728

リンク・クリップ

ローターと共にパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 16:44:23
2015-01-04 朝オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 12:41:13

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
はれてLOTUSオーナーの仲間入り♪ ガレージ遊びも大好きです。よろしくお願いします。
ドゥカティ モンスター1100S ドゥカティ モンスター1100S
ずっと憧れていた空冷、乾式クラッチの大型ドカ、やっと手に入れました(^_^)
ミニ MINI ミニ MINI
2022/9/15ミニクーパー買いました。 走行距離約67,000km、2004年式。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職が決まって初めて新車で買った車。 写真は納車直後の写真。 この車はお金もかけましたけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation