• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DO2のブログ一覧

2018年01月09日 イイね!

新年一発目の朝オフに行ってきました♪

新年一発目の朝オフに行ってきました♪新年一発目の朝オフに行ってきました♪

お天気は良かったですけど、風が冷たくて…日向から離れられない日でしたね(^^;)

参加された皆様、お疲れ様でした。

幹事代行様、いつもありがとうございます。

今年もお世話になります(^_^)
Posted at 2018/01/09 00:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年01月03日 イイね!

2018年走り初め♪

2018年走り初め♪今日は、今年の走り初めとして宮ヶ瀬へ行って来ました。

お天気もよくて気持ちいい…でも時折冷たい風に吹かれると本当に寒くて(^^;)

それでも、いろいろな車が集まっていました♪

私は昨日付けたドリンクホルダーと携帯ナビの位置を確認しつつ行き帰りののんびりドライブ(^_^)

今年もユニオンジャックを見かけたらよろしくお願いします♪
Posted at 2018/01/03 23:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年01月02日 イイね!

サイドシルにカーボンステッカー貼り♪

サイドシルにカーボンステッカー貼り♪お正月休みを利用して…(^^;)

以前からやりたくて、材料だけはそろえていたサイドシルのカーボンステッカー貼りしてみました。





私は元々サイドシルにドリンクホルダーを設置していたんですけど、これも乗り降りしにくいし、サイドシル自身もだいぶ摺れて傷ついてきたので、何とか処理したいと思ってました。

そこで、サイドシル自身を炭化することも考えましたが、けっこう値が張るんですよね。
なので今回はやすおきさんに紹介してもらった海外サイトから、通販でカーボンステッカーシートを購入しました(タイトル写真)。

また携帯ホルダーの位置も少し見にくくて、改善したいと考えていたところでした。

<改造前>


そして改造後の写真がこちら。

<改造後>


ついでに助手席側もカーボン貼りしてみました。


ドリンクホルダーはサイドのエアコン吹き出し口のあるパーツに直接穴開けしてネジ止めしてます(^^;)
また携帯ホルダーは、そのドリンクホルダーに穴開けして接続している感じです。

以前よりだいぶ手前に携帯が来たので、かなり見やすくなるはず…(^^;)

カーボンの方は…やっぱり難しいですね。寸法足りなくなったり、一部しわが入ってしまったり。。。ダイノック職人さんたちの技は、一朝一夕には手に入らないようです。修行します(^^;)
Posted at 2018/01/02 22:51:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2018年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます新年明けまして
おめでとうございます。

新年早々のスーパームーン。
そして綺麗に初日の出♪

今年は良い年になりそうです(^_^)

本年もよろしくお願いします。
Posted at 2018/01/01 23:21:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミニクーパーのホイール交換 http://cvw.jp/b/696134/47880175/
何シテル?   08/04 21:41
2009年、それまで14年間乗ったMR2を手放してLOTUSエリーゼを購入。 それを記念してみんカラはじめました。 2010.5.6プロフ、リニューアル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 3456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ローターと共にパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 16:44:23
2015-01-04 朝オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 12:41:13

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
はれてLOTUSオーナーの仲間入り♪ ガレージ遊びも大好きです。よろしくお願いします。
ドゥカティ モンスター1100S ドゥカティ モンスター1100S
ずっと憧れていた空冷、乾式クラッチの大型ドカ、やっと手に入れました(^_^)
ミニ MINI ミニ MINI
2022/9/15ミニクーパー買いました。 走行距離約67,000km、2004年式。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職が決まって初めて新車で買った車。 写真は納車直後の写真。 この車はお金もかけましたけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation