• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DO2のブログ一覧

2018年09月29日 イイね!

久々の増車(^_^)

久々の増車(^_^)久々に増車しました。それも…
ついに車輪数が数えられない無限軌道…戦車です(^^;)

ドイツの三号戦車N型
実は昔々(^^;)まだ学生の頃に、これとシャシーが同じ三号突撃砲を作ったことがあるのですが、比べてみると、前後の縮尺がだいぶ違いました(^^;)
今回作った方がずんぐりむっくりしていて戦車らしいプロポーションです(^_^)




これは昔のタミヤが日本の一中小企業で、まだ海外の博物館に本物の戦車の採寸をお願いしても門前払いをくらっていたから。。。
また売れるプラモデルとするために中にモーターを入れてリモコンで動かせるようにするため、マブチモーター2個を入れるためにわざとデフォルメしていたから。。。
どちらも正解らしいですよ(^^;)

それが今ではF1にスポンサー広告出すくらいの大企業…世界一のプラモデルメーカーになりましたよね。先日テレビで「日本に行きたい外国人」を招待する番組でもやってしまうほどですもの。今やおおうで降って採寸を依頼して、三次元スキャンして正確なプラモが作れるようになったわけです(^_^)

それにしても…プラモデルとしての価格も恐らく三倍(^^;)
完全に大人のオモチャと化した三号戦車は、金型作り直しただけあってディテールへのこだわりがすごいです。昔のプラモとは比べものにならない完成度で、作りごたえがありました(^_^)

今回は少し汚しを強くし、てやれた感じに仕上げてみましたが…なかなかかっこよく出来ました。こうなると…また突撃砲のほうも作りたくなりますね(^^;)
Posted at 2018/09/29 23:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月17日 イイね!

バイクツーリングとDUCATI Magazine DAY

バイクツーリングとDUCATI Magazine DAY三連休の日曜、月曜一泊で、

大学時代の友人と房総バイクツーリングと、

筑波サーキットで開催された

DUCATI Magazine DAYに行ってきました。






日曜日は、友人が単身赴任先の福島からやってくるので、午前に水戸で合流。そのまま海沿いに南下して勝浦で宿泊しました。
途中天気があやしい場面もありましたが、なんとかギリギリ持って…無事旅館で一杯(^_^)


学生時代の友人って、なんでも話せていいですよね。
二人とも久しぶりの長距離バイクで疲れているのに、遅くまで飲んでしまいました(^^;)

続いて月曜日…宿を8時半くらいに出て筑波サーキットへ、
初参加のDUCATI Magazine DAYに参加しました。



着いた時はかんかん照りで、暑いのなんの(^^;)
ブースをちらちら見たり、宮城光のデモラン見たりして楽しみました。
バイクのイベントって初めてかも。。。
うーん、サーキット走ってみたくなりました(^^;)

しかし、夕方から雨予報のため2時くらいにここ筑波サーキットで友人と解散。
圏央道を自宅へ急ぎます。。。が、あえなく八王子で通り雨(^^;)
仕方ないので陸橋の下でカッパ着て走りきりました♪

いや、たいへんだったけど楽しいツーリングでした(^_^)
Posted at 2018/09/17 23:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2018年09月08日 イイね!

夏の思い出

夏の思い出今年の夏は本当に暑かったですね(^^;)

ガレージの中もとても居られる温度ではありませんでした。

そんな中、ブログ更新サボってましたが…

LOTUS DAYのために洗車したり…(タイトル写真)




シフトブーツが抜けてしまい、裏から取り付けしたり…


この前取り付けたドアのカーボンパーツが、どうしても両面テープでは付かないので接着したり…


毎年恒例の、昔の友人達と麻雀したり…


そんな風に夏は過ぎていったのでした。
今年の夏は本当に忙しかったなぁ…(^^;)
Posted at 2018/09/08 23:31:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2018年09月02日 イイね!

JAPAN LOTUS DAY 2018

JAPAN LOTUS DAY 2018JAPAN LOTUS DAY 2018(富士スピードウェイ)に行ってきました(^_^)

今日は朝からあいにくのお天気で…どしゃぶり(^^;)
私は走行もないので、雨がやむ頃合いを見計らって重役出勤しました(^^;)



考えてみたら…ロータスデーに来て走行しなかったのはじめてかも。。。
やっぱり走れば良かったと後悔してます(^^;)

そんな中、たくさんのおみやげをいただいたり…


北の刺客…(^^;)いい男を応援したり(^_^)


知人の応援がてら写真を撮ったり…






心配した雨も、私がいってからはほとんど降られず…一日楽しく過ごしました(^_^)

会場でお話してくださった皆様、今年もありがとうございました。
おかげで楽しい一時を過ごすことが出来ました。
また来年お会いできることを楽しみにしています(^_^)
Posted at 2018/09/02 23:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ミニクーパーのホイール交換 http://cvw.jp/b/696134/47880175/
何シテル?   08/04 21:41
2009年、それまで14年間乗ったMR2を手放してLOTUSエリーゼを購入。 それを記念してみんカラはじめました。 2010.5.6プロフ、リニューアル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

ローターと共にパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 16:44:23
2015-01-04 朝オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 12:41:13

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
はれてLOTUSオーナーの仲間入り♪ ガレージ遊びも大好きです。よろしくお願いします。
ドゥカティ モンスター1100S ドゥカティ モンスター1100S
ずっと憧れていた空冷、乾式クラッチの大型ドカ、やっと手に入れました(^_^)
ミニ MINI ミニ MINI
2022/9/15ミニクーパー買いました。 走行距離約67,000km、2004年式。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職が決まって初めて新車で買った車。 写真は納車直後の写真。 この車はお金もかけましたけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation