• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんべーXの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2013年7月28日

2回目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
近所の整備工場で2回目の車検を受けて来ました。

本当は丁度1ヶ月後ですが8月は忙しいので前倒しで受けました。
車検に通るように朝一で色々とノーマルに戻しました(  ̄▽ ̄)
2
10万㎞を越えてるので、フロントブレーキパット、リアブレーキライニング、カップキット、ベルトを用意して行きましたが、ブレーキ類はまだまだ大丈夫だったんで、今日はカップキットのみ交換しました。



ベルトを交換するときに事件が起きました…((((;゜Д゜)))

なんとウォーターポンプから水漏れが発覚したのです…(;o;)

こんなに早く漏れるハズは無いと言われ、保証が利くかDの担当者に聞いたらエンジン周りは3年 6万㎞と言われ、自腹で直す事にしました((T_T))

来週の土曜日に入院します…orz
その時にベルトも交換します。
3
検査ラインに入って、検査員が速度を検査した時に何故かスロコンがエコモードに入ってたらしく不思議な顔をしてました…(^^;;

ノーマルにしてたのに誰かパドルを触ったのかな…(^^;;

走行距離
100953㎞
4
以下サービスで、ドアノブやリアガーニッシュをグラスコートして貰いました♪

ピカピカです\(^o^)/
5
ヘッドライトと外してあるクリアテール磨いてコンパウンドをかけグラスコートをして貰いました(о´∀`о)

ピカピカです\(^o^)/
6
最後にトー調整、ロアアームとブレーキドラムも塗って貰いました(^^)
7
今回かかった料金

自賠責保険 2万7840円
自動車重量税印紙代 1万5000円
自動車検査登録印紙代 1100円
検査代行料 7000円
書類代 2000円
基本点検料 1万8000円
日常点検 4000円
総合検査料 6800円
リアブレーキO/H 5000円

各種割引 1万1000円

計 7万8900円

部品代
ベルト 1620円
カップキット 924円
計 2544円

総計 8万9284円でした♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

無料6か月点検・オイル交換

難易度:

20250802法定12ヶ月点検

難易度: ★★★

新車1か月点検

難易度:

2-80. [備忘録] 法定 12ヶ月点検

難易度:

日常点検 2025年7月26日

難易度:

法定12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月28日 19:07
ディラーより安く済んで良かったですね~

10万キロも走ってるんですか~凄い
コメントへの返答
2013年7月28日 19:14
Dは高いのでいつも信頼してる近所の整備工場に出してます♪

毎日乗ってるんですぐいっちゃいました~((笑)
2013年7月28日 22:11
5年目にして、既に100,000キロ走行していることに驚きです。 (@_@;) スゴイ
コメントへの返答
2013年7月28日 22:17
正確には4年11ヶ月なんで来月にはもう少し距離が伸びますよ~(笑)
2013年7月29日 0:13
ブーツは大丈夫でした?(^^)
コメントへの返答
2013年7月29日 0:33
ブーツも心配してましたが大丈夫でした(^-^)/

来週またタイヤ外すんでもう念のため一度見てもらいます(笑)

プロフィール

「初めてのLaLaアリーナ!
しかも座席はアリーナ席!!
楽しみます😊」
何シテル?   08/16 10:50
*いきなりのフォロー申請は一切認証しません* 絡んでくれる人だけ募集してます!! 現在はフリードのGB5-GB8の方のみフォロー申請受けております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
いきなりのフォロー申請は一切認証しません! GB3フリードを新車で前期と後期を乗り車検 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フォロー申請前にプロフを熟読して下さい。 全部見てない方は許可しません。 コバルトブル ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
H20年8月納車 CMで見て一目惚れで買いました♪ フレックス i エアロです☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation