• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹羽の"オンボロ号" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2012年12月2日

ATF交換 (150,448Km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
150,000Km超えで初めてのATF交換。 レベルゲージからATFを少量抜いてみて、コンタミ・チェック。 特に問題なさそうでしたので、作業開始。 まずはジャッキで持ち上げて、馬に乗せます。 なるべく高く上げたほうが作業はし易いですね。
2
今回の交換部品。 オイルパン・ガスケット、ストレーナー、Oリング、ドレンガスケット、シール付ボルトです。 オイルパンを固定している16本のボルトの内、3本だけがシール付ボルト。 古いボルトを清掃して、液体パッキン塗っても良いですが、金額しれていますので今回は新品購入。
3
ATFはShell ATFにしました。 理由は単純に安かったから。ダイハツ純正のアミックスATF D3-SPの相当品になります。 今回オイルジョッキを2個購入。 1個は廃油入れで、もう1個は新油入れです。 平らな場所に並べて、量を合わせました。
4
ドレンからATFを抜いて、同量入れてを2回行い、再度抜いてからオイルパンを剥がしました。 ATFの注入は外径13mmのビニールホースをレベルゲージに差し込んで行います。 反対側には漏斗を付けて、注入し易くしました。 画像はオイルパンを剥がした直後のAT内部。意外ときれいでした。
5
で、オイルパンの中はそこそこ汚れていましたが、まあこんなものかと。
6
オイルパン内部の磁石についた金属粉も大したことはありませんね。
7
清掃後のオイルパン。 綺麗になりました。 後は組み立てて、ATF注入、抜き取り、再度注入です。 後はオイル漏れが無いかを確認して、アイドリング時にレベルゲージで油量を確認して完了です。
8
オイルパン取り付け時にトルク指定されていますから、トルクレンチが必要となりますが、他は大した工具は必要ありませんから、油まみれになるのを厭わなければ、簡単な部類の作業ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シート張替え

難易度:

右ドライブジャフト交換

難易度: ★★

オイルとフィルター交換

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

ミッションオイル交換(2024.04.19)

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月2日 20:52
自分は10万㎞の時に交換してもらいましたが、やはり汚れは少なかったみたいでした。
次回は車検の時にでもて思っていますが、自分で此処まで徹底的にやれたら楽しいですね♪
コメントへの返答
2012年12月2日 22:15
本当は人にやってもらいたかったのですが、どこも「走行距離が多いから出来ません」とつれない答え。 そのため自分で油まみれになっての作業でした。 トルクレンチ1本あれば出来る簡単な作業ですけど、あんまり好きではありませんね。 で、今日ドライブシャフトブーツの破れを発見してしまい、近々一番きらいな作業実施予定です。
2012年12月2日 22:43
あらら、自分は定期的に交換してるからと言ってDでしてもらいました(笑)
通常5万㎞超えると断られるらしいですね(^。^;)

今度はグリスとの格闘ですね、頑張って下さいヾ(^v^)k
コメントへの返答
2012年12月2日 23:15
グリスとの戦い、大嫌いなんです。 直近ではボーラのブーツ交換、Dにて交換してもらおうと思ったら、「自分でやってくださいよ、僕達だって嫌なんだから」って素敵なお返事ってことがありました。 グリス嫌いだから、優良部品のドラシャA'SSY買ってきて付け替えようかなあ。

プロフィール

年甲斐も無く楽しんでいます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS全長式の車高調整サスキット取付けとセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 20:09:39
オートライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 16:17:22
バンプラバー(リア)を換えてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 10:48:50

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン れじあす号 (トヨタ レジアスエースバン)
レジアスエース要らない?ってお客さんから声掛けられて、安かったし四駆だったので引き取りま ...
カワサキ ボイジャー XII カワサキ ボイジャー XII
稀少車ですね。 同型車は過去1回だけ見たことがあります。(ただしソロでした)
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
ジャズブルーがお気に入りです。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
通勤&遊び車として投入。ぼちぼちといじっていきます。 2023.9.29 孫の保育園送 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation