• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月18日

トラックのウインカー電球交換

木曜日の運行中で高速道路を走行中

追い越しのために右にウインカーを出したら・・・

突然ハイフラッシャー状態に・・・

ありゃ!?

こりゃ球切れの症状だな・・・

走行中ではどの球が切れたのか判断できないので・・・

急遽PAに立ち寄り確認・・・

フロントの球切れでした・・・


会社の整備課に電話して電球を手配・・・

で・・・

土曜日の運行前に交換を実施しました・・・

電球交換なんて簡単と思ってたら・・・

意外と面倒・・・(汗)

まずメンテナンスリッドを開き・・・


ビス2本とクリップ4か所を取ってグリルを外し・・・


運転席のドアを開いてビス2本を緩めて・・・


ウインカーユニットの10ミリナットを取ると・・・

やっとウインカーユニットが外せました・・・


ここまでやらないと電球を交換できないとは・・・

整備性悪すぎですよ・・・

いすゞ自動車さん・・・(汗)

電球を交換後、点灯を確認して・・・

組み立て・・・

所要時間は30分程でした・・・

まあ、要領が判ったので次回からはもう少し早くできるかな・・・



ブログ一覧 | くるまネタ | クルマ
Posted at 2023/09/18 11:02:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ブレーキランプ交換
たく.さん

テールランプ交換…。(手羽元とナス ...
1960じぇ~ん♂さん

MINI1000 メーターパネル・ ...
3.8S & 600さん

リヤウインカーのLED化しちゃいま ...
ケイピカさん

またバラします・・・(T_T)
忍者が一番さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なるふち
ひとりふくおは
積もってます☃️」
何シテル?   02/09 07:29
こーめい@310です。よろしくお願いします。 小学生の時にスーパーカーブームの洗礼を受けたので、スーパーカーが大好きです。 貧乏なので見てるだけですけど・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ブルーインパルスのち今年5回目キャンプ・・・・は最悪の展開に・・・(号泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 23:17:00
時代の流れに乗れないワタシ・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 23:59:46
ハロゲンに交換完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 00:19:14

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
平成4年型 平成9年に中古購入の全天候対応ファミリーカーです! 古典的な前後リーフリジ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
程度のよいバージョンZだったので永く乗るつもりでしたが 3列シートのミニバンが必要になり ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
残念ながら2014年11月に売却 『ふくおは』との出会いのきっかけとなったクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation