• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月09日

令和7年 6回目・・・山呑み

今週は・・・

大雪の影響で高速道路が通行止め連発でした・・・

長時間の渋滞も予想されたので・・・

食料と飲み物を多めに持参・・・

が・・・

何故かワタクシ・・・

ツキにツキまくって・・・

下道運行は全くありませんでした・・・


まず、5日は・・・

熊本のセンターで荷役作業中に、

九州道・南九州道・国道3号線の全てが通行止めとなり・・・

人吉までのルートが全滅・・・

運行がキャンセルになり・・・

熊本で折り返し運行になりました・・・


6日は・・・

午前中、通行止めでしたが・・・

午後から解除・・・

全線、高速道路運行・・・


7日は・・・

人吉を出発して・・・

九州道に乗ったら・・・

まさかの大雪・・・

スタッドレスタイヤでも50キロ以下で走行・・・

無事に八代まで通過した直後に・・・

事故で通行止め・・・

間一髪でセーフでした・・・


8日、土曜日も・・・

八代・人吉は通行止めのまま・・・

福岡出発がチョッとしたトラブルで10ほど遅れて出発・・・

南九州道・芦北経由で人吉入りを覚悟してましたが・・・

八代ジャンクションに到達したときに・・・

目の前で、通行止め解除・・・

結果、全線高速道路運行・・・

怖いくらいツイた一週間でした・・・

今週のPA飯・・・



月曜日にラーメン

今週の燃費

ベスト・・・

6.4キロ

ワースト

5.6キロ

土曜の運行が終わって・・・

今回は塩カルまみれのトラックを洗車・・・

寒くて、面倒だけど・・・

サボるともっと面倒なことになるので・・・・


洗車を済ませたら・・・

若杉楽園が閉鎖中なので篠栗の山中へ・・・・・・

晩御飯・・・



1時頃まで星空を眺めながら呑んで・・・

就寝・・・

翌朝・・・

目が覚めたら・・・

銀世界・・・

今回のサイト

寒い・・・


明るくなってから下山・・・

幸い、降雪直後の新雪だったので・・・

オールテレーンで十分にグリップ・・・

この冬タイヤ規制適合マークは伊達じゃないですなぁ・・・

「ふくおは」の日なので・・・

ダムへ・・・

当然、誰もいない・・・

ランクル号のオイル交換を予約していたので・・・

早めに撤収・・・



半年ぶりのオイル交換・・・



工場に懐かしいクルマが入庫していました・・・

GX71のツインターボ・・・

まだこんな車残っているんですなぁ・・・

さて・・・

もう、雪はいらねー・・・

次週は何が起こるか楽しみです・・・
ブログ一覧 | 釣り&キャンプ | 日記
Posted at 2025/02/09 12:29:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ねんぴけいさん
たじゅまさん

事故⑧。(ドラレ画)
.ξさん

N-VANに半年乗っての燃費など…
Alfa@KAZさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なるふち
ひとりふくおは
積もってます☃️」
何シテル?   02/09 07:29
こーめい@310です。よろしくお願いします。 小学生の時にスーパーカーブームの洗礼を受けたので、スーパーカーが大好きです。 貧乏なので見てるだけですけど・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ブルーインパルスのち今年5回目キャンプ・・・・は最悪の展開に・・・(号泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 23:17:00
時代の流れに乗れないワタシ・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 23:59:46
ハロゲンに交換完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 00:19:14

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
平成4年型 平成9年に中古購入の全天候対応ファミリーカーです! 古典的な前後リーフリジ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
程度のよいバージョンZだったので永く乗るつもりでしたが 3列シートのミニバンが必要になり ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
残念ながら2014年11月に売却 『ふくおは』との出会いのきっかけとなったクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation