今週は・・・
先週と違い・・・
暖かい一週間・・・
通勤も・・・
桜のトンネルをくぐります
花を楽しみながらの運行でした・・・
八代・人吉間の山桜・・・

今年は・・・
桜が短期間で満開になりましたなぁ・・・
沿道の菜の花・・・

横を通ると菜の花の香りがします・・・
PA飯は、年度末の繁忙期で食べる事が出来ませんでした・・・
荷物が多くて忙しい上に・・・
色々な道路状況が・・・
豪雨にも遭遇するし・・・

無灯火の車両が見づらい事・・・
豪雨の際は自分の身を守るためにライトを点灯しましょうね。
特に、白や明るいグレーのクルマはトラックから視認が困難になりますよ。
工事渋滞も・・・

渋滞最後尾になったら・・・
追突防止のためにハザードを使いましょう・・・
運行中に見かけたクルマたち・・・
素人引っ越し?

養生用の毛布が走行風に煽られて・・・
今にも飛びそうな状態・・・
すでに積み荷の一部が落下してるかも・・・
近づきたくないトラック・・・

積みには花火か破砕用の火薬でしょうねぇ・・・
ロシア車のUAZ風にカスタムされた軽バン・・・

4気筒エンジンが見えるので・・・
ベースはサンバーのようですね・・・
積載車の乗せられた錆たライトバン・・・

超希少車のマーク2バン(RX-16V)みたいですね・・・
レストアするのかな?
こんな観光バスが・・・

銀河鉄道?
運行中に・・・

何か飛んでいる???
産業用のドローンでした・・・

何をしていたのだろう?
今週も・・・
凄い荷物が・・・

う~ん・・・ミウラのパーツが続きます・・・
今週の燃費
ベスト

6.6キロ
ワースト

6.0キロ
晩御飯
桜を眺めながら呑むつもりが・・・
寒すぎて・・・
車に引きこもり・・・
疲れなのか・・・
350mlの缶ビール1本で1時前に沈没しました・・・
朝ご飯は・・・

桜を眺めながらカップ麺・・・
早めに撤収して・・・
若杉山で山歩き・・・
寒い・・・

0℃・・・
霜柱が立ってました・・・
アセビの花や・・・
シキミの花・・・
シャクナゲも咲いてました・・・
さて・・・
予約していたCDが届きました・・・

ブログをアップした後に聴こう・・・
さて、次週は何が起こるかなあ・・・
Posted at 2025/03/30 15:39:08 | |
トラックバック(0) |
釣り&キャンプ | 日記