朝、キャンプ道具を積み込んで出勤
半ば強引に振休を取っていつものキャンプ場へ行って来ました(笑)
仕事終わった時間

会社からスーパー経由で向かいます
買い物済ませてキャンプ場に着くと・・・
炊事場の前に軽キャンパーが一台・・・
またしても完ソロならず・・・残念
しかし、広場には誰もいません\(^o^)/
広場を独り占め出来たので完ソロに近い状況です。
大人数でのキャンプも楽しいのですが
ソロキャンにはまた別の楽しさが有るんですよね~
早速設営です
設営完了時間と気温

14℃ 少し涼しいです
風も無くサイコーのキャンプ日より

夜景もキレイです
焚火呑みが目的なので、晩御飯は弁当で済ませます

20%オフの天丼弁当(笑) 案外美味しかった
食事が終ったら早速呑み始めます

まずはこれまた20%オフの刺身で一杯
刺身で呑んでる間にオデンと熱燗を用意です

今回は久しぶりに七輪を使って見ました
焚火とテント・・・

心地良い夜を過ごせました
しこたま呑んだあとは爆睡・・・・
朝の気温

10℃です
寒い季節になりましたね
外に出ると月がキレイ
月齢16なのでほぼ満月
椅子を出して月見です
月を眺めながらコーヒータイム
朝の景色

雲一つ無い良い天気
今回も薪き割りをやりました
この丸太を割りま~す
途中経過

ヨキとハンマーで割る!
ひたすら割る!(笑)
ハイ、出来上がり
薪割りってなかなか良いストレス解消法ですよ~\(^o^)/
割った薪を積み上げて乾燥します

まあ、短時間では乾きませんけどね・・・
なので、持ち帰って更に乾燥させます
朝のサイト全景

広場に誰もいないのは久しぶりだな~\(^o^)/
炊事場前のキャンパーさんは、昨夜遅くバーベキューに来た若者グループがうるさくて困ったとの事・・・
広場奥にいたワタクシは影響を受けず助かりました
紅葉とランクル

モミジがキレイに色付いてきました
今回は雲は無いし、風が無さすぎてテントが夜露でビショビショです(泣)
テントを完全乾燥させて撤収したのは昼過ぎでした(笑)
このキャンプ場は今週末と来週末は利用禁止・・・
次回のキャンプは来月の予定です(笑)
次からは冬装備が必要だろうな・・・・
Posted at 2016/11/16 17:24:04 | |
トラックバック(0) |
釣り&キャンプ | 日記