• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーめい@310のブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

今年5回目のキャンプは雨のち晴れ




天気予報によると

金曜日は夜半から雨・・・

土曜日の降水確立100%

しかし、日曜日は晴れの予報~


これはキャンプに最適な予報ではないか\(^o^)/

で、仕事帰りにいつものキャンプ場へ・・・・




退社時間

なかなか良い時間に脱出成功(笑)

途中、スーパーで買い物をして

雨が降り出す前に到着

他に誰もいな~い\(^o^)/

久しぶりの完ソロです。

設営完了キャンプ開始



テントからの夜景です。

風も無く、気温も高いので、この夜景は良い酒の肴になります(笑)

晩御飯

久しぶりに一人鍋~

シメにチャンポン玉を投入して美味しくいただきました。

刺身で一杯


熱燗も旨いo(^▽^)o

呑んでいると雨が降りだしましたよ。

天気予報的中ですなぁ・・・


仕事疲れと呑み始めが早かった事もあって23時頃には沈没。

雨の音を聴きながら夢の中へZzzz.....

いや~誰もいないキャンプ場は静かで良いo(^o^)o

良く眠れました~


しかし、予期せぬ事態が・・・・

朝、起きて見ると・・・テント前室に置いてあったゴミ袋が無い(汗)

テーブルや椅子の上には猫の足跡が多数・・・・

やられました、雨がたくさん降っているので猫は来ないと思って何も対策をしなかったのが失敗でした。

まあ、食糧を取られなかったのが不幸中の幸いかと(汗)

朝の気温

7℃と快適な温度


朝の風景


他のテントが一つも無い完ソロは久しぶりでした。

が、日曜の天気予報が良いので間違い無くキャンパーが増えるはず。


午後になると・・・

思った通りにやって来ました

まず、常連が二人・・・


雨の中、先輩キャンパーの宴会テントを設営

日没までに数組のキャンパーがやって来ました。

やはり、変態達には雨は関係ないようです(笑)


日没後の宴会テント


謎の鍋料理が・・・

このメンバーが集まるとワタクシはただ食べるだけ(笑)

楽で良いです。

で、おっさん三人の宴会は24時頃にお開き・・・

各自、寝る準備をしていたら・・・

ランクルが2台登場~

若いランクル乗りが友達を連れてやって来ました。

が、おっさんはこれ以上付き合う体力がなかったので、宴会テントを若者2人にゆずって寝ました。

若者二人は3時過ぎまで呑んでいたそうです。

おっさんには真似できましぇ~ん(笑)


朝~

3℃くらいです。
チョット冷えました。

朝の風景


ランクル集合

このランクル70は3台全部PZJ!

3.5リッター5気筒の1PZ搭載車が3台も集まるとはなかなかの珍事です・・・

って、ランクル70乗りにしか解らないネタですな・・・(汗)

キャンプ場全景

ちょうど良いテントの数でした。

キャンプ場からの全景

土曜

何も見えん・・・


夜景



日曜

久しぶりに澄んだ空気でした。

今回は久しぶりに天気が良かったのでテントの乾燥撤収が出来ました。



さて、次はいつ行こうかな~
Posted at 2016/02/21 21:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り&キャンプ | 日記
2016年02月07日 イイね!

今年4回目のキャンプ~




いつものキャンプ場へ行って来ました。

日曜日に雨の予報でしたが強行です(笑)



今回のサイト

いつものところですな・・・

気温です。

8℃程で快適です

ソロキャンを楽しむつもりだったのですが・・・

常連さんと合流(笑)

大先輩の200ハイエースです

快適キャンパー仕様

初めて見ました

ナルセぺダル

ペダルの踏み間違いによる事故を防止する画期的なワンペダル。
現物に触れてみると優れた発明品であると実感出来ました。
2ペダル車なら付ける価値ありだと思います。

またまたデカイ奴が来ました


メガクルーザーです。
奥にあるディフェンダーもお仲間です。

おや?


スタッドレスタイヤですな・・・

って、メガクルーザー用のスタッドレスが有るんだ・・・(驚)

どんどん常連さんや顔見知りのキャンパーが増えてきて・・・
みんなで宴会をすることになりました(笑)

事前に連絡を取り合っていた訳でも無いのに・・・・

変態さんは自然に集まるものなのですねぇ(笑)


宴会テントを設営

焚火開始~

心地良い暖かさ


日が暮れて

宴会スタートです

ソロでは考えられない贅沢な食事&酒

今回はチト呑み過ぎました・・・・

タダ酒だと調子に乗って呑み過ぎるのがイカンですな。


朝の気温

2℃を少し上回るくらい
さほど冷え込まなかったのですが・・・

久しぶりに二日酔いで頭が痛い。

フラフラ頭でテントの外に出てみると・・・


雪景色・・・(汗)


解散前に集合写真を撮って見ました。

この季節のキャンパーさんたちは乗ってるクルマも超変態級です。

しかも全車20年オーバーのクルマです。

気温が高いので雪はすぐに溶けてしまいました。



今回も乾燥撤収できませんでした・・・(泣)

晴れた日にテント干さなきゃ・・・
Posted at 2016/02/07 15:54:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り&キャンプ | 日記

プロフィール

「なるふち
ひとりふくおは
積もってます☃️」
何シテル?   02/09 07:29
こーめい@310です。よろしくお願いします。 小学生の時にスーパーカーブームの洗礼を受けたので、スーパーカーが大好きです。 貧乏なので見てるだけですけど・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

ブルーインパルスのち今年5回目キャンプ・・・・は最悪の展開に・・・(号泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 23:17:00
時代の流れに乗れないワタシ・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 23:59:46
ハロゲンに交換完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 00:19:14

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
平成4年型 平成9年に中古購入の全天候対応ファミリーカーです! 古典的な前後リーフリジ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
程度のよいバージョンZだったので永く乗るつもりでしたが 3列シートのミニバンが必要になり ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
残念ながら2014年11月に売却 『ふくおは』との出会いのきっかけとなったクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation