• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーめい@310のブログ一覧

2016年06月19日 イイね!

若杉楽園キャンプ場


来月の7月の第一週

利用できませんのでご注意ください。






Posted at 2016/06/19 13:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月19日 イイね!

梅雨の真っ只中に15回目キャンプ~



梅雨真っ只中・・・

週末はどうしよう?

と、考えてましたが、金曜と土曜はまずまずの天気みたい・・・・

ホタルも見たいし・・・

常連さんに連絡すると金曜日の夕方に場所取りをするとのこと・・・

よし!出撃決定~!!

ランクル号にキャンプ道具を積み込んで出勤~!(笑)


定時で逃げ出す予定でしたが、残業突入~(泣)

残業をしてると場所取りしている常連さんからメールが・・・

「来るときにタバコとビールを買ってきて~」

との指令が・・・



何とか仕事を終わらせて

キャンプ場へ出撃

退社時間

会社の自販機でタバコ購入・・・

途中、スーパーで頼まれた物の買い物を済ませてキャンプ場入りです

到着時間


設営完了と気温

26℃くらい

晩御飯


冷食の高菜ごはん
結構いけますよ(笑)


ゴハンが終ったら呑むだけです。

常連さんと二人でホタルを眺めながら呑みました。

肴は鯵の刺身です

今回から投入した新兵器



350ml缶用のサー○ス製の保冷缶ホルダー

最後まで冷たいまま飲める優れものです。\(^o^)/

これからの季節にはありがた~いモノですね(笑)


テントに戻ってチョイ呑み

ホタルと夜景を肴に冷た~く冷やした日本酒

※撮影の為に照明をつけてますが、ホタルを楽しむ為に暗い中で呑んでました。

気温が低いせいかホテルの乱舞は見れれませんでした。

が、目の前をホタルが行き交うのを眺めながら呑むという贅沢な時間を過ごせましたよ。




就寝時間と気温

20℃くらい

朝の気温

19℃くらい

コーヒータイム


風景


今回のサイト



最近のお気に入りの場所です

土曜朝のキャンプ場の様子

ちょうど良い感じ

日中はコーヒーを飲みながらバードウォッチング。

見つけられたのはヒヨドリとカワラヒワくらい・・・

今回はイマイチでした・・・


昼過ぎに常連さんが2人到着

天気予報を見ると

日曜は朝から雨・・・

しかも晴れ間が出る可能性は無し・・・

雨雲の予測でも夜から降る確率が高い・・・

で、急遽テントを撤収して車中泊に切り替え

はい、根性なしです(笑)

ここでも新兵器投入

ランクル用に作った網戸です。

これがあれば窓を開けたまま寝ても虫の侵入を防げます\(^o^)/

常連さん達と晩御飯


焼肉~と白いゴハン

大変美味しゅうございましたm(_ _)m

早めにお開き・・・

夜には雨が降り始めました。

特に明け方の雨量はすごかったです。

車中泊で正解でした

日曜朝のキャンプ場

悪天候の中、多くの変態さんがいました。

風景

雨の合間に短時間だけ下界が見えました

今回は前日にテントを撤収していたので片付けカンタン(笑)

今回も良いキャンプが出来ました。

七月の第一週は

と、いうことでキャンプ場が使えないので

次回は7月の二週目以降ですな・・・
Posted at 2016/06/19 12:27:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月05日 イイね!

キャンプ中に梅雨入り~今年14回目


天気予報では土曜日の午後は降水確立100%

日曜は30%程度・・・

これなら行ける!

この天気予報ならキャンパーは少ないに違いない。

で、先週に引き続き出撃ですo(^▽^)o



到着時のキャンプ場全景

予想通りガラガラです~\(^o^)/

この時点では静かなキャンプが出来ると思ってました・・・・


今回のサイト


前回と同じところ

雨が降る前に設営出来ました。

テントの中から見たランクル

良い感じ(笑)


風景を楽しみながら昼食です。



雨が降る前に焚火を楽しみました

※これは管理者公認の常設カマドです。


昼間、テントにホタルがとまってました

しかし、夜は悪天候で乱舞は見れず・・・残念


しばらくすると予報通り雨が降りだしました。

雨対策は万全・・・のはず。

ラジオでニュースを聞いていると、北部九州の梅雨入り宣言・・・

いや~まさかキャンプ中に梅雨入りするとは(笑)

テントに閉じこもり酒呑みに突入します。

カニ~!

では無くカニカマです(笑)

今宵の酒のお友達達

チョイと少なかったかな・・・

呑んでいるうちに雨は本格的に・・・

雨が降りはじめると気温も下がり・・・

しかも、風が強くなってきました・・・

これは想定外です・・・(汗)

強い風がテントに雨を叩きつけます。

台風が来たの?って、思うくらいの風が時々吹く中

晩御飯です。


久しぶりのカレーライス

悪天候の中食べると美味しく感じますね(爆)

食事のあとは呑み再開

サンマの蒲焼も良いものです。

この時点で、強風で倒壊するタープやテントも出はじめました。

テント泊を諦めて車中泊をする人も・・・

想定以上の悪天候・・・

キャンパーが少ないので静かなキャンプが出来ると思ってましたが、別の意味でウルサイ環境に・・・

でも、変態はへこたれません(笑)

いや~呑んだ呑んだ(爆)

外に出られないと呑むしかないですからね~


ワタクシ、何時に寝たか覚えてないくらい・・・・



気づけば朝

気温はこの季節としては低め

土日の降雨量

強風さえ吹かなければ快適に過ごせる程度の雨量でした。


日曜日朝のキャンプ場

悪天候にもかかわらず多くの変態さんがいますね・・・

朝のコーヒー

撤収のタイミングを考えながらのコーヒー

朝、雨は上がっていたのですが、湿度が高くてテントは乾きそうに有りません・・・

しかも、強風の影響で泥だらけ・・・(涙)

強風で雨対策の溝はほとんど役にたちませんでした。

乾燥撤収は諦めて撤収です。

仕方が無いので寝れたままビニール袋に入れて持ち帰りました。




帰宅後・・・

濡れたまま撤収したテントをお手入れしました。

これで、次の出撃の備えは万全です(笑)

さて、次の出撃はいつかな・・・・
Posted at 2016/06/05 15:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り&キャンプ | 日記

プロフィール

「なるふち
ひとりふくおは
積もってます☃️」
何シテル?   02/09 07:29
こーめい@310です。よろしくお願いします。 小学生の時にスーパーカーブームの洗礼を受けたので、スーパーカーが大好きです。 貧乏なので見てるだけですけど・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ブルーインパルスのち今年5回目キャンプ・・・・は最悪の展開に・・・(号泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 23:17:00
時代の流れに乗れないワタシ・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 23:59:46
ハロゲンに交換完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 00:19:14

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
平成4年型 平成9年に中古購入の全天候対応ファミリーカーです! 古典的な前後リーフリジ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
程度のよいバージョンZだったので永く乗るつもりでしたが 3列シートのミニバンが必要になり ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
残念ながら2014年11月に売却 『ふくおは』との出会いのきっかけとなったクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation