• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーめい@310のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

今年2回目のキャンプ



仕事がなかなか落ちつかないのですが、久しぶりにキャンプへ行って来ました。

日曜日の天気予報は悪いのですが、雨が降る前に撤収すれば何とかなるでしょう(笑)


キャンプ場に到着

さっそくテントを設営です

いつもの場所ですな・・・

設営後の気温です

10℃を少し上回る程度・・・

まあ、1月としては過ごし易い気温ですね


キャンプ場からの風景

良い天気です

本当に天気が崩れるのか?

夜はいつもの常連さん達と宴会です

今回も盛り上がりました(笑)


お開きのあと・・・

テントに戻ってから、実戦初投入の物を使って見ました。

土鍋です。

今回はオデンを温めるのに使って見ました。

なかなか良い雰囲気です。

夜の気温

10℃ほど・・・

ガソリンランタンを点灯してたのでこの温度


思いのほか暖かかったので熟睡出来ました。

朝の気温

またもや10℃ほど・・・

暖かい朝です。

が、予報通り天気は良く有りませんでした・・・

幸いまだ、雨は降って居ません

起床と同時にテントを撤収!


撤収作業終了して程なくして雨が降りだしました


前日の景色が嘘みたい・・・

今回のキャンプ場全景

相変わらず賑わっています


次回は来週末かな・・・





Posted at 2017/01/29 15:52:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り&キャンプ | 日記
2017年01月22日 イイね!

さよならフィールダー





本日、免許を返納した父の最後の愛車であったカローラフィールダーとお別れしました。

大きな事故を起こす前に免許を返納させられてホッとしています。




次のオーナーに引き渡しました。

今度は大切に乗れよ~(笑) 




今日は、カローラを引き渡す前に

早起きしてS島へ・・・

ランクル号でちょいと遊んで見ました。

もう少し前に進めても良かったかな?


ホントは海辺でまったりとコーヒータイムを楽しむつもりでしたが、本日はすごい強風・・・

お湯が沸かせません(涙)

缶コーヒーで我慢しました・・・

海の様子

大荒れです・・・

そのあとは、せから志賀でふくおは~

早朝は誰もいない完ソロです。

このあと、多くの人が来て賑わいました(笑)


さて、来週末は久しぶりにキャンプに行こうかな。




Posted at 2017/01/22 12:59:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年01月15日 イイね!

お買い物クルマ更新・・・





このたび、お買い物号を更新しました。


こども達の部活も一段落して、3列シートの車が不要になりました。

その上、2月が車検・・・

まあ、色々な事情が重なって、軽自動車へ買い換えることになりました。




旧お買い物号

ヴォクシー号

2年間お疲れ様でした。



新お買い物号

H21年式 ワゴンR

これから嫁のお買い物の足として活躍してくれるでしょう(笑)



そうそう、ワタクシ、最近仕事が忙しくてキャンプに行けてません・・・(泣)

今朝起きると・・・

少しだけ雪が降っていたので、我慢できずにいつものキャンプ場に行ってみました。


積雪するなか、常連さんたちが元気にキャンプをしてました。

朝ごはん、ごちそうさまでした。

いつものキャンプ場全景

こちらにも変態さんがチラホラ・・・

あ~キャンプして~よ~(涙)

今月末まで我慢です・・・
Posted at 2017/01/15 19:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2017年01月09日 イイね!

娘が成人式・・・・


こんなに小さかった娘が成人を迎えました。



時が経つのは早いものですねぇ・・・


娘が生まれた時に買ったランクル号も

所有して20年経ちましたよ


孫とキャンプが出来る日まで乗り続けられるかな(笑)
Posted at 2017/01/09 12:56:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年01月01日 イイね!

恒例の年越しキャンプ~


新年あけましておめでとうございます

本年も宜くお願い致します<(_ _)> 




さて、バカチンなワタクシ・・・・

家族をほったらかして恒例の年越しキャンプに行って来ました。

今回は例年に無いほど良いコンディション

綺麗な風景です

到着時のキャンプ場の様子(12/30)

もうね・・・

数年前には絶対考えられない程のキャンパーの数・・・(汗)


冬キャンブーム恐るべし・・・・


しかし、今回はチョット小技を使って希望の場所に設営成功です

いつもの場所です

設営時の気温です

6℃程・・・

近年に無い暖かい年越しキャンプ入になりました

今回のキャンプのお友達です・・・

こいつらがあれば楽しいキャンプが出来るはず(笑)

タープの中の様子

ストーブで快適~

宴会の様子は省略・・・・

って、この日はハイペースで呑み過ぎて21時前に沈没しました・・・

12/30夜の気温

2℃くらい・・・

この時間が沈没した時間と思われます(笑)

よっぱらっていても何故か温度計の撮影だけは自動的にやってる・・・なぜ?(汗)


12/31大晦日朝の気温

テント前室内の気温ですが3℃くらい



これでも例年より高い気温です。

12/31朝のキャンプ場

年越しをするキャンパーが増えてます

キャンプ第二夜・・・

またしても宴会写真無し・・・

しかし・・・

今回はキャンプ場となりのお寺に除夜の鐘をつきに行って来ました。

実はワタクシ、初めて鐘をつきました。

毎回、近くに除夜の鐘が聞こえるとは思ってましたが、まさかキャンプ場の隣に鐘つき堂があると

は・・・

近くで聞くと鐘の音ってハンパ無くデカイのですね~

これで煩悩をきれ~に捨ててきましたよ~(大嘘)

いやはや、良い経験が出来ました。



年越しをして就寝・・・

2017年に入った直後の気温です

4℃!?

この季節ではありえない暖かさ・・・


元日の朝の気温

6℃????

いやいや、もうこの気温は異常気象レベルです

お陰で快適に過ごせましたけど・・・

年越しキャンプで水道が凍結しなかったのはチョット記憶がないくらい・・・


1/1朝のキャンプ場

ご来光を拝みに行く人が大半でした・・・

ワタクシ?

モチロン、テントの中でダラダラと過ごしてましたよ(笑)

宴会の名残です・・・(一部抜粋です)

今回も沢山呑みました~




さて、怖いくらい快適なキャンプで始まった今年・・・

良い年になる前兆なのか? はたまた運を使い果たしたのか?


ここは悪い事を考えずに良い方と捉えて行きますかね・・・


今年の目標は月2回、24回のキャンプを目標に設定します。




今年も下手くそなブログにお付き合いお願い致します(笑)









Posted at 2017/01/01 21:22:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り&キャンプ | 日記

プロフィール

「なるふち
ひとりふくおは
積もってます☃️」
何シテル?   02/09 07:29
こーめい@310です。よろしくお願いします。 小学生の時にスーパーカーブームの洗礼を受けたので、スーパーカーが大好きです。 貧乏なので見てるだけですけど・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ブルーインパルスのち今年5回目キャンプ・・・・は最悪の展開に・・・(号泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 23:17:00
時代の流れに乗れないワタシ・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 23:59:46
ハロゲンに交換完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 00:19:14

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
平成4年型 平成9年に中古購入の全天候対応ファミリーカーです! 古典的な前後リーフリジ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
程度のよいバージョンZだったので永く乗るつもりでしたが 3列シートのミニバンが必要になり ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
残念ながら2014年11月に売却 『ふくおは』との出会いのきっかけとなったクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation