• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーめい@310のブログ一覧

2017年02月19日 イイね!

今年5回目のキャンプです・・・



さて、次回はいつかな~と言ってたのにね・・・

天気予報があまりにも良いので、いつものキャンプ場に行ってしまいました(笑)

到着時間と気温

12℃とかなり暖かい\(^o^)/

今回も車中泊を選択・・・


だいたい車中泊のコツが掴めてきました。

今回のサイト

車中泊なので場所を選びません(笑)

夜の宴会

鍋パーティーです

宴会をしてると・・・

麓から救急車の音が聞こえてきました・・・

「だんだん近づいている気がするね・・・」と、言ってたら・・・

キャンプ場に来ちゃいましたよ(汗)

さっそく野次馬モード突入!

救急車と消防車が来てました・・・

詳細は聞いてませんが他所のキャンパーさんが倒れたようでした・・・

救急車が去ったあと宴会はお開きに・・・


寝る前の室内温度

4℃ほど・・・

綺麗な夜空なので明け方の冷え込みを覚悟して寝ました。


寒さ対策がうまくいったので熟睡出来ました~\(^o^)/

朝の室内温度

4℃を少し下回った程度でした。

思いの他、冷え込みは有りませんでしたよ。


日曜日のキャンプ場の様子

多かね~

2月とは思えませんね(笑)


キャンプ場からの風景

到着時


夜景


日曜の朝



山を降りたあとは行きつけのショップへ・・・

オイル交換をしてきました。


今回は常連さんから良いものをいただきました。\(^o^)/

折りたたみのチェアーです。

大切に使わせていただきます。<(_ _)> 


さて、次回は来月かな・・・・
Posted at 2017/02/19 18:33:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り&キャンプ | 日記
2017年02月11日 イイね!

今年4回目のキャンプ


天気予報は週末に雪・・・

これは是非とも山に行かねば・・・o(^▽^)o


朝、ランクル号にキャンプ道具を積み込んで出勤・・・(笑)


定時退社出来ました。


さあ、山へGO!

適度に積もってましたよ


雪が降っているので、いつもは賑やかなキャンプ場には誰もいない\(^o^)/


到着時間

なかなか良い時間につきました


大雪の予報なので今回も車中泊です・・・

なぜなら・・・ワタクシのテントは普通のツーリングテントなので、大雪が積もると潰れちゃう可能性が・・・


さっそくランクル号を車中泊仕様に・・・

今回はダンボール箱でチョイと工作を(笑)

これでシートの段差を埋めます。

上にマットを敷くとベットが完成です。


快適に寝ることが出来ました\(^o^)/


今回の晩御飯

キムチ鍋をチョイス!


アルミ鍋のままだと雰囲気がイマイチなので土鍋を使います。


寒い夜には鍋が美味かですよ~

調理中は火を使うので室内温度は快適に




食事が終わると晩酌タイムです。

今回はサバの刺身

福岡ならではの刺身ですよね(笑)

シェラカップにお酒を入れて直接コンロで温めます

明かりを消して夜景を眺めながら熱燗を~

コンロの炎が幻想的・・・

静かな夜が過ごせました。



朝起きると・・・

奥の広場に1組のキャンパーが・・・

変態さんが他にも居ましたな・・・・


朝の車内温度


朝のコーヒータイム


根性無しなのでクルマの中です・・・


朝ごはん

昨夜の鍋のスープにパック御飯を投入して雑炊に・・・


寒い朝にはキムチ鍋雑炊が旨い!

汗かきながら食べました(笑)


今回のサイト

ワタクシ一人・・・

雪の中のランクル号


よそのランクルが雪遊びに来ていました

ランクルって雪景色に似合いますな(笑)

さて、次回はテント泊をしたいな~


今回はお山を降りたあと・・・

ふくおはメンバーからリクエストの多かった冬の「どげんかなるふち」の様子を偵察に行って来ました。

以下の写真を見てね~







いやはや、橋の上は完全に凍結していて、わずか115馬力のランクル号でも4輪ホイールスピンが止まらないくらい(笑)

ハイパワーな後輪駆動車は完全にアウトでしょうね~。

雪が降らなければ開催可能でしょうが、さすがは山の中、とても寒いですよ~(笑)

島も風が強い時は寒いけど・・・・


次は今月中だろうな・・・
Posted at 2017/02/11 13:34:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り&キャンプ | 日記
2017年02月05日 イイね!

今年3回目のキャンプ



金曜日の夜からキャンプに行って来ました。


仕事が終わった時間

少し出遅れ・・・

キャンプ場着時間

もう、真っ暗です・・・

常連さんが2人先着してました。


今回は鍋と刺身~



先着の常連さんたちはお食事中だったので

一人でお食事~

夜景を見ながらお食事です。

金曜夜の気温

7℃くらいで無風・・・

外でのお食事でも快適なコンディションでした


ごはん食べ終わったら

宴会の突入~

この日は珍しく24時をまわりました。


今回のサイト・・・

金曜夜はここで過ごし・・・

土曜の夜は少し移動・・・


今回は土日が雨の予報なので、今回は車中泊を選択。

寝床です・・・

土曜の朝は良い天気でした


朝のコーヒータイム


朝の気温



良い天気なので常連さんとお散歩です



良い景色の場所でした

今回の焚火

チョット盛ってみました(笑)


恒例のキャンプ場全景

土曜の朝


日曜の朝

まずまずの数ですね・・・

土曜の夜はみんなで手抜きのお食事~

パックご飯を電子レンジで温めました。

たまには良い物です(笑)

食事が済んだら火を囲んで呑みタイム

日本酒を炭火で熱燗に

美味いですよ~

日没後、しばらくして雨が降り始めました・・・

この日は早めにお開きにして、クルマの中へ引きこもり・・・

本を読んでるうちに寝てました・・・・(汗)

朝、クルマの中でお湯を沸かしてコーヒータイム・・・


朝の車内温度

10℃くらい。

暖かい(笑)


午後までノンビリするつもりだったのですが・・・

妻から帰還命令が・・・・

バタバタと撤収して帰宅しました(涙)


次回はいつかな?

Posted at 2017/02/05 15:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り&キャンプ | 日記

プロフィール

「なるふち
ひとりふくおは
積もってます☃️」
何シテル?   02/09 07:29
こーめい@310です。よろしくお願いします。 小学生の時にスーパーカーブームの洗礼を受けたので、スーパーカーが大好きです。 貧乏なので見てるだけですけど・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

ブルーインパルスのち今年5回目キャンプ・・・・は最悪の展開に・・・(号泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 23:17:00
時代の流れに乗れないワタシ・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 23:59:46
ハロゲンに交換完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 00:19:14

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
平成4年型 平成9年に中古購入の全天候対応ファミリーカーです! 古典的な前後リーフリジ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
程度のよいバージョンZだったので永く乗るつもりでしたが 3列シートのミニバンが必要になり ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
残念ながら2014年11月に売却 『ふくおは』との出会いのきっかけとなったクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation