• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーめい@310のブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

暑いですね・・・猛暑からの脱出。今年20回目キャンプ


毎日暑いですね~


何とか灼熱地獄の倉庫作業も無事に終了したので、

金曜日は午後から半休を取得。

暑さから脱出するためにキャンプ場へ・・・

標高400mのキャンプ場は下界より気温が4~5℃は低いのです。


一旦帰宅してからランクル号に装備を積み込みGO!

常連さんが確保してくれたいつもの場所に設営です。


設営後の気温

30℃ほど・・・

標高400mでもこの気温(汗)

この暑さは異常ですね・・・

金曜の晩御飯はいつもの冷食のチャーハンで済ませました。


晩御飯後は何故かランタンが集合?

4人で揺らぐ炎を眺めながら呑みました。

金曜夜の気温

24℃と涼しくなりました。

仕事の疲れもあり早めの沈没

何時に寝たんだろう???

記憶にございません・・・


朝は早めに起床・・・

ヒグラシに奴らがうるさくて目が覚めてしまいます。

土曜朝の気温

24℃を少し下回りました。

土曜朝のサイト全景

金曜日の夜から入る人が増えてきました。

土曜昼の気温

28℃ほどと前日より少し低めでした


土曜はキャンパーがどんどん増えてきます・・・

午後にはみん友さんも登場。

すでにサイトは満杯だったので狭いけど場所を提供出来ました(笑)

ゲレンデでキャンプ・・・憧れます。

昼間はコンデジ片手になんちゃってネイチャーフォトタイム・・・

妖しいキノコ・・・
食べたら大変なことになりそうですな・・・

ヒキガエルも登場

久しぶりに見ました。

この季節の目覚まし君

そう、こいつがヒグラシです。

ナナフシもいました。

擬態が得意な彼でもフェンダーには化けられないようですね・・・(笑)

あまりの暑さで猫達もランクル号のシャシーに隠れてます。


金属の冷たさが良いみたいです・・・

土曜は朝からアルコールを摂取し続けたので・・・

夜にはすっかり酔っ払って・・・

早々にテントに潜り込んでしまいました

せっかくみん友さんも居たのに全然話せませんでした(汗)


そのぶん朝は早め・・・

日曜朝の気温

土曜朝と変わりませんな

日曜朝のサイト全景

結構な人数が入っていました。

実はここのキャンプ場、昼間は木陰以外は灼熱地獄なのです。

日が昇ると大半のキャンパーは暑さに耐え兼ねて撤収していきます。


日曜日は常連さん達と昼ごはん

蕎麦を皆で食べました(笑)

キャンプ場で食べる蕎麦もなかなか良いですね。



さて、次回のキャンプは盆休みになりそうです。
Posted at 2017/07/30 19:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り&キャンプ | 日記
2017年07月23日 イイね!

現実逃避! 19回目キャンプ


酷暑の中、仕事でバテバテになり・・・

強いストレスを受け・・・

現実逃避のために山に逃げて来ました・・・・


金曜日、少々残業をしての出撃

キャンプ場についたのは21時過ぎでした。


この日寝たのは午前2時くらい・・・

久しぶりの夜ふかし?

翌朝の気温

26℃程・・・

涼しい朝でした。


土曜朝のキャンプ場全景

久しぶりに少なめです。

今回の寝床

ある理由で車中泊を選択

昼間は暑さでグダグダ・・・・

写真なし・・・

夕食は先輩特製カレー

美味しゅうございました。

日曜は第20回「笑顔ひとつずつプロジェクト」のためにチョイと早起き

朝の気温

26℃

日曜のキャンプ場全景

暑さの影響か今回はキャンパーが少なめでした。


まずはコーヒータイム



時間が無いので車中泊仕様のままダムへGO!

目的は第20回「笑顔ひとつずつプロジェクト」募金箱を設置

今回もたくさんの善意が集まりました。

募金に協力していただいた方々、ありがとうございました。


今回のサプライズ

暑い中、カウンタックが来てくれました\(^o^)/

念願の乗り込み(笑)

う~ん。夢のような時間です。

見た目より乗り降りは楽なクルマでした。

オーナー様、貴重な体験をさせていただきありがとうございました<(_ _)> 

ふくおは解散後はキャンプ場に戻り、夕方まで涼んで来ました。

無事にストレス解消出来ました。


さて、明日から酷暑の中で仕事の追い込みです。


仕事を無事に終わらせて週末はキャンプに行くぞ~!


Posted at 2017/07/23 18:49:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り&キャンプ | 日記
2017年07月17日 イイね!

ストレス解消! 今年18回目のキャンプ~


前回、7月は忙しいからキャンプ出来ないはず・・・なんて言ってましたが・・・

結局、ストレスが溜まり過ぎて・・・爆発前にキャンプに行って来ました(笑)

土曜の午前中は行きつけのショップでタイヤ交換

終わったらいつものキャンプ場へ!

到着したらさっそく設営です。

いつもの所です。

しばらくすると・・・

雷雨・・・・


テントの中は危険なので雷が去るまでクルマの中に避難です・・・


夕方には雨は上がり・・・

簡単な夕食を済ませます

いつもの冷食(笑)

晩酌タイム

鶏皮と冷奴・・・

ランタンが良い雰囲気を出してくれます



標高400mのキャンプ場は下界と違って過ごし易い気温

午後8時頃で24℃ほど・・・

この日は早めに就寝・・・・

涼しい環境のお陰で熟睡出来ました

日曜日、朝の気温

24℃を少し下回ってました。

日曜朝のキャンプ場全景

もう、見慣れた風景・・・

朝のコーヒータイム

爽やかな朝を過ごせました。

日曜日昼の気温

28℃ほど・・・

下界の暑さとは無縁です。



午後には先輩キャンパーと合流

昼間っから宴会に突入です

夕方には5人でスパークリングワイン、テキーラ、スコッチウイスキーがそれぞれ一本ずつカラになりましたね。

もちろん缶ビールは数知れず・・・

今回はランクル号を目隠しにしました。

酒豪の先輩達とマトモに付き合っていたら肝臓がいくつあっても足りません・・・・

だから今回は早めの離脱・・・

月曜日朝の気温

24℃程度

月曜朝のキャンプ場風景

いつもより少なめ

良い天気になりました



翌朝の宴会の跡・・・


写真では判りにくいのですが空き瓶の山が・・・

ワタクシが離脱した後にもスコッチがカラになったようです・・・

酒豪の先輩方は午前中で撤収・・・

ワタクシは夕方までノンビリして来ました。






明日からは灼熱地獄の倉庫作業が待ってます・・・(滝汗)

ああ、仕事に行きたくないなぁ・・・


また、週末は涼しいキャンプ場行きたいな・・・

キャンプを糧に仕事を頑張ろう!
Posted at 2017/07/17 20:54:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り&キャンプ | 日記
2017年07月02日 イイね!

子猫の成長

五月末に我が家に迷い込んで来た子猫

その時の体重は400グラムほど


ひと月ほど経った今は

1200グラムほど

ひと月で三倍になりました(笑)

子猫の成長って早いなぁ
 
なかなかのヤンチャ坊主です。
Posted at 2017/07/02 19:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月01日 イイね!

繁忙期前にチョイとお山へ・・・17回目キャンプ


7月1日-2日はいつものキャンプ場が場内の整備の為に閉鎖・・・

本来はキャンプ出来ないはずでした・・・が、

ところが、常連さんから「管理団体から手伝を頼まれたから来なさいと」連絡が。

ワタクシ達の役割は利用規制を知らずにきたキャンパーを追い返す事。

金曜日に仕事が終わったらキャンプ場へGO!

仕事終了時間


キャンプ場着時間


ランクル号をいつもの所に止めて・・・


チョイと夕景を楽しみます


常連さん達と宴会です。




深夜2時頃お開き・・・


ランクルに戻って第二ラウンド・・・

鯛の刺身で一杯

何時に寝たのか記憶なし・・・

朝の気温


朝のコーヒータイム

静かな環境で飲むのは旨いですね。

朝のサイト全景

土日利用禁止の事前告知が行き届いた為か、キャンパーが少ない

午前中で皆さんに退場をしていただき、入口にロープを張って進入禁止の貼り紙を設置。

これでワタクシ達だけの貸切状態です。

午後のサイト全景

当然ながら誰も居ません


夕方まで念のために見張りをすることに・・・

すると、家族連れのH社のミニバンが一台入ってきました・・・

「入口にロープを張ってあったでしょ?」の問いに

「ああ、ありましたねぇ・・・それが?」だと・・・

利用禁止を告げて追い出し、入口を見に行くとロープが切られて捨てられてました(怒)

世の中、非常識なヤツがいるものですな・・・

ロープを張り直して夕方まで見張り。

幸い非常識野郎は1組だけでした。

暑くも寒くも無い快適な気象状況で、貸切状態のキャンプ場でノンビリ過ごせました\(^o^)/

久しぶりに静かなキャンプが出来ましたよ。



今回は雨が予想されたので車中泊を選択。


新しい方法を試して見ました。

後部座席の背もたれを倒して、手元にあったコットを設置するだけ。

簡単なのに凄く快適でした。

色々と車中泊の方法を模索してきましたが、どうやらこれに落ち着きそうです。




7月は忙しい月なので、キャンプは出来ないはず・・・

とか、言っといて結局は「ストレス解消だ!」と、仕事帰りに強行したりするんですよね・・・・(汗)


さて、次回はいつなのか・・・・・・





我が家の仔猫はずいぶん大きくなりました。






Posted at 2017/07/01 22:23:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なるふち
ひとりふくおは
積もってます☃️」
何シテル?   02/09 07:29
こーめい@310です。よろしくお願いします。 小学生の時にスーパーカーブームの洗礼を受けたので、スーパーカーが大好きです。 貧乏なので見てるだけですけど・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ブルーインパルスのち今年5回目キャンプ・・・・は最悪の展開に・・・(号泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 23:17:00
時代の流れに乗れないワタシ・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 23:59:46
ハロゲンに交換完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 00:19:14

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
平成4年型 平成9年に中古購入の全天候対応ファミリーカーです! 古典的な前後リーフリジ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
程度のよいバージョンZだったので永く乗るつもりでしたが 3列シートのミニバンが必要になり ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
残念ながら2014年11月に売却 『ふくおは』との出会いのきっかけとなったクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation