今回も・・・
仕事が終わったら・・・
キャンプ場へ・・・・
退社時間
その前に一風呂・・・
多少の渋滞を我慢して・・・
最近行き始めた志免町のシーメイトへ・・・
お風呂セットを持って・・・

玄関に入り・・・
手を消毒して・・・
体温を計ろうとしたら・・・

なんですと~!!!
聞くと、昨日ボイラーが故障して営業再開は未定だとか・・・
さて・・・
今後はどこに行こうかな・・・
風呂を諦めて・・・
キャンプ場へ・・・
今回は金曜の深夜から土曜日の午前中にかけて暴風雨の予報・・・
またしても車中泊・・・
予報通りに夜半から雨・・・
土曜日朝の様子

悪天候でも真の変態さんはいます(笑)
悪天候だったので朝の散歩はキャンセル・・・
午後から雨が上がったのでゴミ拾い・・・
珍しいゴミが有りました・・・

那覇市指定のゴミ袋・・・
昨夜は南寄りの暴風だったので、風に乗って沖縄から飛んできたのかな?(笑)
ゴミ拾いの後は・・・
ツクシ採り

見渡す限りのツクシ・・・
調子に乗って採り過ぎました(笑)
ツクシを採っていたら・・・
邪悪な雲が近づいてきて・・・
あっという間に霧に包まれました・・・
土曜の夜は・・・
呑みすぎで20時には撃沈・・・
朝までぐっすり寝てました・・・
日曜朝の様子・・・

天候回復が遅かったので少なめ・・・
朝散歩・・・
頂上の神社境内は・・・
昨夜の暴風の影響で散らかってました
掃除前
掃除後・・・
良い運動でした・・・
掃除の後は腹ごしらえ・・・

久しぶりのうどん
美味しかったです
散歩から帰ってきたら桜が満開になってました
ツクシショウジョウバカマも見頃・・・

小さな花なので知名度はかなり低いですねぇ・・・
出入り口のゲートトラブルを対応した後、帰宅・・・・
帰宅後は・・・
ツクシのハカマ取り・・・

指先真っ黒・・・
さて・・・
また卵とじになるんだろうな・・・
次週末はテント泊したいものです・・・
Posted at 2022/03/27 19:31:28 | |
トラックバック(0) |
釣り&キャンプ | 日記