• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーめい@310のブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

令和4年 19回目キャンプ


今回も相変わらず・・・

仕事が終わったら・・・

キャンプ場へ・・・

退社時間は撮影忘れ・・・

キャンプ場入り時間

何とか日没前に・・・

でも・・

今回も車中泊


金曜の夜は・・・

会社の先輩と22時くらいまで呑みました

肉料理にあう焼酎をいただきました(笑)


土曜日朝

まあまあ

土曜日は

キャンプ場の隣のお寺を散策

福岡県の重要文化財指定の不動明王


特別に許可を取って

一般の人は立ち入り出来無いところから


たっぷり風景を楽しみました

土曜の夜から雨・・・


日曜朝の様子

天気予報が悪かった割には多いですね

さて・・・

次回は・・・

いよいよゴールデンウイーク

大混乱が予想されます・・・

まあ、天気予報が悪いので予測不能ですねぇ・・・

2日と6日は仕事・・・

たぶん、キャンプ場から出勤することになりそう・・・

今回良いニュースが

シーメイトの湯が4月27日から営業再開\(^o^)/

これでゴールデンウイークの風呂問題が解決です

Posted at 2022/04/24 18:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り&キャンプ | 日記
2022年04月17日 イイね!

令和4年 18回目キャンプ・・・


今回も仕事画終わったら・・・

キャンプ場へ・・・

退社時間


買い出しで立ち寄ったスーパーの駐車場で魅力的なクルマ発見

ツイン・・・

これで通勤したら良いだろうな~

今回のサイト

代わり映えしませんな・・・

仕事画ハードだったので・・・

20時には就寝・・・(笑)

土曜日朝

天気の割には少ない・・・

土曜日は木の伐倒作業・・・

メインはチェーンソーで作業でしたが・・・

ワタクシは手ノコでちまちまと・・・


受け口を作って・・・


追い口を切って・・・

少し深く切りすぎたのか・・

撮影する前に倒れてしまった・・・(汗)

ツルは上手く残せたので狙った方向に正確に倒せましたが・・・

ワタクシは雑木を含めて3本伐倒・・・

楽しい一日でした

夕方・・・

トイレにアクシデント発生・・・

小便器2機とも下水が詰まって流れなくなり・・・

色々と試しましたが・・・

素人の手には負えず・・・

使用停止


役場に連絡してプロの洗管業者に来てもらいました

まずは小さな機械で作業してましたが・・・

頑固な尿石には通用せず・・・

デカイ機械の登場

これで無事に開通しました

作業の途中で日没・・・

業者の方が紫色に染まる空を見て・・・

「昔、パープルハイウエイにあこがれたんですよ」と、

思わず、「湘爆だね」っと、ツッコミ(笑)

そのあとは・・・

しばし手を止めて「湘爆」談義(爆)

作業完了の確認書にサインして終了・・・

なかなかノンビリしたキャンプが出来ませんなぁ・・・

遅い晩御飯のあと

ガンガン呑んで轟沈・・・

日曜朝

デイキャンパーが多かったので

意外とガラガラ・・・

キャンプ場の中は春の花から初夏の花に替りはじめてます・・・


八重桜


アケビ


シャクナゲ


フデリンドウ


育ちすぎたフキノトウ

今日は早めに撤収しました

帰り道・・・

飛行船が飛んでました・・・

スマホでは上手く撮影できず・・・

何かのキャンペーンなのかな?


さて・・・

次回はテント泊を出来るかな?
Posted at 2022/04/17 15:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り&キャンプ | 日記
2022年04月10日 イイね!

令和4年 17回目キャンプ・・・


今回は・・・

土曜日が仕事・・・

でも・・・

金曜の夕方・・・

仕事が終わったら・・・

キャンプ場へGO!

退社時間

残業・・・

今回の一泊目サイト・・・

実はここ・・・

キャンプ場の外・・・

土曜日の出発時間が早いので・・・

管理者の許可を取って秘密の場所です・・・

サイトを出発した時間


会社到着時間


仕事の準備・・・

作業に邪魔な社長車を移動・・・

う~ん

何度運転しても気持が上がらないクルマですな・・・(汗)


バリバリ一日働いて・・・

退社時間


クタクタです・・・

二泊目のサイト

撮影忘れたので・・・以前の写真です(汗)

この夜は・・・

久ぶりに会う会社の先輩と23時くらいまで呑んで・・・

沈没・・・

日曜朝の様子

相変わらず混んでます

朝の散歩で・・・

頂上に有る休憩所に行くと・・・


コマドリが迷い込んでました・・・

撮影したあとは窓を開けて逃がしてあげました

いや~コマドリを至近距離で見るのは初めてでしたよ

奥の院に有るシャクナゲがようやく満開・・・

今年はかなり遅めの満開です


さて・・・

次回は・・・

出来ればテントを張りたいと思います・・・・

Posted at 2022/04/10 19:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り&キャンプ | 日記
2022年04月03日 イイね!

令和4年 16回目キャンプ・・・久しぶりのテント泊

今回は・・・

定時退社日だったので・・・

定時ダッシュ!

退社時間

日が長くなったので明るいうちにキャンプ場入り出来ます

久しぶりのテント泊・・・

1月の2回目キャンプ以降は全部車中泊だったので超久しぶり・・・

今回のサイト


日没・・・

良い夕焼けでした

日が暮れると・・・

ライトアップ?

寒かったので・・・

味噌煮込みうどん・・・

インスタントの味噌汁にうどん玉を入れただけ・・・

寒い夜に合いますよ(笑)

食事のあとは・・・

晩酌タイムは・・・

灯りを少し落として良い感じ(笑)

夜景を肴に呑めました・・・

翌朝・・・

冷え込みました

4.2℃

土曜朝の様子

まあまあ

朝の散歩・・・





様々な花が咲いていて気持ちよく散歩が出来ますね

この日は少々風が強かったので・・・

散歩から帰ったら・・・

テントの中が葉っぱだらけになってました・・・(汗)


土曜夜は花を観ながら焼肉・・・

写真は無し・・・

22時ぐらいに沈没・・・

日曜朝の温度・・・

3.2℃と前日より更に低い・・・

日曜日の朝

ごった返していました・・・

いや~

やはりテント泊は良いですねぇ~

車中泊より熟睡出来ます(笑)



そうそう・・・

最近・・・

キャンプ場内を清掃していると・・・

面白いモノが・・・

コー○マンの折れたペグ・・・

サイトで見ると、この商品は鍛造をうたってますな・・・

しかし・・・

鍛造ペグってこんなに簡単に折れるものなのか?

他社の鍛造ペグでは曲がったと言う話は聞きますが、折れた話は聞いた事が有りません・・・

中国製のようだから・・・

ホントは鋳造だったりして・・・(笑)

まあ、ワタクシはこの商品はお薦めしませんねぇ・・・



さて・・・

次回は・・・

土曜日が仕事・・・

なので・・・

また車中泊になりそうです・・・








Posted at 2022/04/03 18:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り&キャンプ | 日記

プロフィール

「なるふち
ひとりふくおは
積もってます☃️」
何シテル?   02/09 07:29
こーめい@310です。よろしくお願いします。 小学生の時にスーパーカーブームの洗礼を受けたので、スーパーカーが大好きです。 貧乏なので見てるだけですけど・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ブルーインパルスのち今年5回目キャンプ・・・・は最悪の展開に・・・(号泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 23:17:00
時代の流れに乗れないワタシ・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 23:59:46
ハロゲンに交換完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 00:19:14

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
平成4年型 平成9年に中古購入の全天候対応ファミリーカーです! 古典的な前後リーフリジ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
程度のよいバージョンZだったので永く乗るつもりでしたが 3列シートのミニバンが必要になり ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
残念ながら2014年11月に売却 『ふくおは』との出会いのきっかけとなったクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation